東日本大震災一覧/107ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

経済ジャーナリスト荻原博子氏「日本円を持つことは正しい」
経済ジャーナリスト荻原博子氏「日本円を持つことは正しい」
 現在、日本の財政は、税金で約4割、国債などの公債金収入約5割でまかなわれている。平成23年度末の公債残高、いわば国の借金の合計は、約667兆円(見込み)にも上り、この金額は、一般会計税収の約16年分にも相当…
2012.01.09 16:00
女性セブン
「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言
「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言
日々進化し続けるこの世界での現状維持は後退を意味すると主張するのは、ノーベル物理学賞受賞者の江崎玲於奈氏(86)。革新的な精神で新たな創造に向かうことの必要性を唱える江崎氏は、東日本大震災からの復興に…
2012.01.07 07:00
週刊ポスト
日本は地元の意思尊重し過ぎる過剰コンセンサス社会との指摘
日本は地元の意思尊重し過ぎる過剰コンセンサス社会との指摘
米軍の普天間基地移設問題が迷走を続けている。「沖縄はゆすりの名人」などと発言したと一部で報じられ、米国務省日本部長を解任されたケビン・メア氏は「あれは事実ではない」と報道を否定した上で、「普天間基地…
2012.01.06 16:00
SAPIO
自動車は地震保険の対象外 津波で流されても補償はされない
自動車は地震保険の対象外 津波で流されても補償はされない
東日本大震災の発生で注目を集めている地震保険。しかしながら、損害の認定基準は『全損』『半損』『一部損』の3段階しかなく、査定人の主観で判断される部分も大きいといわれている。東日本大震災では、こうした査…
2012.01.06 07:00
週刊ポスト
84才ラジオ福島パーソナリティ「辛くてもラジオ局で泣かねえ」
84才ラジオ福島パーソナリティ「辛くてもラジオ局で泣かねえ」
 3・11の東日本大震災以降、リスナーから"元気をもらった"と絶大な支持を受けているふたりの女性パーソナリティーがいる。TBSラジオ『キラ☆キラ』の小島慶子(39)。そして、被災地・ラジオ福島『かっとびワイド』…
2012.01.05 07:00
女性セブン
「全損」分の地震保険目当てに「半損」の自宅に火つけた例も
「全損」分の地震保険目当てに「半損」の自宅に火つけた例も
東日本大震災後に注目が集まる地震保険。加入者も急増中だというが、いったいどういう仕組なのだろうか。保険料は、木造か非木造かの「建物の構造」、予測に基づく地震発生のリスクで区分けされた「住居の所在都道…
2012.01.05 07:00
週刊ポスト
福島の84才ラジオDJ 震災は「大東亜戦争に比べ苦労でない」
福島の84才ラジオDJ 震災は「大東亜戦争に比べ苦労でない」
3・11の東日本大震災以降、リスナーから"元気をもらった"と絶大な支持を受けているふたりの女性パーソナリティーがいる。TBSラジオ『キラ☆キラ』の小島慶子(39)。そして、被災地・ラジオ福島『かっとびワイド』の…
2012.01.04 07:00
女性セブン
法人税率 香港16.5%、韓国24%、日本は米と並び世界一高い
法人税率 香港16.5%、韓国24%、日本は米と並び世界一高い
日本の法人税率は世界的にも高く企業の国際競争力の足かせになっているとの指摘もある。大前研一氏が世界の状況と比較しながら法人税の問題点を説明する。* * * 日本の法人税は効率が悪い。その理由は、まず、…
2012.01.04 07:00
NEWSポストセブン
偏差値高い学生ほど自分の考え伝える言葉を持たぬとの指摘
偏差値高い学生ほど自分の考え伝える言葉を持たぬとの指摘
いつまでたってもなくなることのない政治家や役人の失言。元セゾングループ代表(堤清二として)の詩人・作家の辻井喬氏(84)が、それら失言の裏に潜む大量消費文明の影響を「言わずに死ねるか!」と指摘する。*…
2012.01.04 07:00
週刊ポスト
加入激増の地震保険 カバーできるのは最大で家屋価値の50%
加入激増の地震保険 カバーできるのは最大で家屋価値の50%
長野、愛知、岐阜で震度4(12月14日)、鹿児島で震度4(同11日)、北海道で震度5弱(11月24日)……。昨年の東日本大震災以降、全国各地で中規模の地震が頻発している中で地震保険の存在が見直されている。これまで地…
2012.01.04 07:00
週刊ポスト
米・カトリーナ災害時は増税せずカジノの規制緩和で復興促進
米・カトリーナ災害時は増税せずカジノの規制緩和で復興促進
東日本大震災の復興に必要な10兆円を超す財源をどう確保するか。震災直後から真っ先に議論されたのが「増税」である。所得税、法人税、たばこ税、住民税……様々な名前があがり、「増税でいいのか」という"そもそも論…
2012.01.03 16:00
NEWSポストセブン
上杉隆氏 鉢路前経産相は記者の談合による虚報で辞任と指摘
上杉隆氏 鉢路前経産相は記者の談合による虚報で辞任と指摘
2011年12月31日をもってジャーナリスト活動を無期限休業する上杉隆氏が、権力と記者クラブなどによる「官報複合体」の内情を暴くべく、政治記者たちが政権幹部などを取材した40万枚にも及ぶオフレコメモなどを暴露…
2012.01.03 07:00
週刊ポスト
ソーシャルメディアごとに「島宇宙化」が進むと佐々木俊尚氏
ソーシャルメディアごとに「島宇宙化」が進むと佐々木俊尚氏
巨人、スティーブ・ジョブズが他界し、IT・ウェブの世界は大きな穴が開いたようだが、変革者は彼だけではない。今後もウェブは進化のスピードを加速させていくだろう。それにともない、実社会も大きく変化していく…
2012.01.02 07:00
SAPIO
「日本は超格差社会への道」と指摘する森永卓郎氏が選ぶ3冊
「日本は超格差社会への道」と指摘する森永卓郎氏が選ぶ3冊
2011年発行本の中から厳選し、2012年を読む【テーマ別書評】。エコノミストの森永卓郎氏が「正しい『経済論』」をテーマに選ぶのは、この3冊だ。(1)『ショック・ドクトリン 上・下』(ナオミ・クライン/岩波書…
2012.01.02 07:00
週刊ポスト
地震で損失を被った場合は確定申告すれば税金が還付される
地震で損失を被った場合は確定申告すれば税金が還付される
通常、サラリーマンの場合は勤務先の会社が納税を行なってくれるが、確定申告を行なう必要があるケースもある。確定申告すれば税金が戻ってきたり、逆にきちんと確定申告をしないと追加で税金を払わなくてはならな…
2012.01.01 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
山田美保子さんが『あんぱん』の助演男優賞をノミネート!
再登場が神回だった二宮和也、人気投票1位の阿部サダヲ、コメディーの才能を見せた大森元貴…『あんぱん』で活躍した“助演男優”たち
女性セブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン