コロナウイルス一覧/14ページ

【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

【ドル円週間見通し】今週発表の米経済指標が好調ならドルは売られにくいか
【ドル円週間見通し】今週発表の米経済指標が好調ならドルは売られにくいか
 投資情報会社・フィスコが7月12日~7月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。新型コロナウイルスのワクチン接種が世界的に進展しているものの、足元で発表された経…
2021.07.11 08:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルス感染後とワクチン接種後の抗体量を比較(イラスト/いかわ やすとし)
ワクチン接種後の抗体の量 新型コロナウイルス感染後の約60倍に
 新型コロナウイルス感染後とワクチン接種後の抗体量を比較したところ、ワクチン接種後のほうが、約60倍も多いことがわかった。またワクチンの副反応として発熱や頭痛、筋肉痛、咳などの全身症状がみられたほうが…
2021.07.09 16:00
週刊ポスト
巣ごもり騒音への苦情で引っ越した30代主婦 「コロナさえなければ…」の憤り
巣ごもり騒音への苦情で引っ越した30代主婦 「コロナさえなければ…」の憤り
 新型コロナウイルスの感染拡大阻止を至上命題とする政府の緊急事態宣言は、沖縄県を除き解除された。日本でもワクチン接種が進み、人々の経済活動は活気付いてくることが予想される。しかし、同時に変異ウイルス…
2021.07.05 19:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】今週も底堅い値動きか、FOMC議事要旨にも注目
【ドル円週間見通し】今週も底堅い値動きか、FOMC議事要旨にも注目
 投資情報会社・フィスコが7月5日~7月9日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。足元で1ドル=111円台半ばまでドル高・円安が進行している。111円台後半から112円近辺に…
2021.07.04 08:00
マネーポストWEB
aa
ワクチン接種の停止「政府が何か始めると混乱」何度繰り返すのか
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、ワクチン接種の新規受付停…
2021.07.02 07:00
NEWSポストセブン
「上咽頭擦過療法」はどう行う?(イラスト/いかわ やすとし)
新型コロナ後遺症の本格的治療開始「上咽頭擦過療法」で症状改善も
 新型コロナウイルス感染は変異株の蔓延で拡大スピードが加速中だ。また回復しても、後遺症に悩む人が相当数いる。その症状は倦怠感、頭痛、発熱、呼吸困難、咳、脱毛、味覚・嗅覚障害、筋肉痛など多岐にわたる。…
2021.06.29 16:00
週刊ポスト
2013年2月、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線の名古屋駅を出発するC56形蒸気機関車(時事通信フォト)
鬼滅効果で人気でもSL動態保存に難しさ 市長肝いりなのに解体放置の事例も
 観光などで人気が高い蒸気機関車(SL)だが、世界が動力エネルギーを石炭に頼っていた時代に多くが製造されていたこともあり、存続や維持をしたくとも現実には難しいことが多い。名古屋市科学館で保存されていた…
2021.06.27 07:00
NEWSポストセブン
日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
中国情報当局ナンバー2が米亡命か 新型コロナ起源の証拠提供も
 中国の情報機関である中国国家安全部の董経緯副部長(ナンバー2の次官に相当)が今年2月、アメリカに亡命を申請したとの情報が、米国などの複数のメディアによって報じられている。董氏は、米カリフォルニア州の…
2021.06.27 07:00
NEWSポストセブン
ワクチン接種は「安心できる理由」になると思っていた(イメージ、時事通信フォト)
ワクチン接種で一安心のはずが はからずも生まれつつある「新しい分断」
 これでようやく一息つける。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種が具体的になったとき、これまで辛抱していた生活から抜け出せると希望を見た人も多いだろう。だが実際には、ワクチン接種をした…
2021.06.26 16:00
NEWSポストセブン
「日本が財政破綻する確率は100%」と大前研一氏 国民は何をすべきか
「日本が財政破綻する確率は100%」と大前研一氏 国民は何をすべきか
 新型コロナウイルスの感染拡大による世界経済への影響は少なくない。日本でも、今こそ国が財政出動すべきだという声が高まっているようだ。その一方で、“借金大国”である日本の財政状況を懸念する声は少なくない…
2021.06.25 07:15
マネーポストWEB
(番組ホームページより)
「リコカツ」「大豆田」「コント」人間関係描く3作が若者に響いた理由
 4月期の連続ドラマが続々と最終回を迎えた。平均視聴率ではフジテレビ系『イチケイのカラス』、TBS系『ドラゴン桜』、テレビ朝日系『桜の塔』が10%超と好評だったが、それとは別に、「あまりテレビを観ない」と…
2021.06.23 16:00
NEWSポストセブン
客室乗務員らへの「職域接種」が始まった(時事通信フォト)
ワクチン接種直後196人死亡、「打つべき人」と「打たないほうがいい人」
 7万2000人に1人──その数を多いと感じるか、少なく感じるかは人それぞれだが、これが新型コロナウイルスワクチン接種後に亡くなった人の割合である。ワクチン接種が前倒しスケジュールで進む中、いま一度、「メリ…
2021.06.20 07:00
女性セブン
石原壮一郎氏
ワクチン大規模接種の対象拡大初日に58歳のコラムニストが打ってみた
 ワクチンを打つべきか、接種の現場はどんな状況なのか、思案している人は多いだろう。ワクチン大規模接種の対象が拡大された初日に打つことができたコラムニストの石原壮一郎氏がレポートする。 * * * 目…
2021.06.19 07:00
NEWSポストセブン
監視社会と化した地方都市、「好きな服も着られなくなった」20代女性の苦しみ
監視社会と化した地方都市、「好きな服も着られなくなった」20代女性の苦しみ
「3密回避」や「不要不急の外出自粛」……。新型コロナウイルスの感染拡大以降、1年以上も続く窮屈な日常生活で我慢を強いられる反動からか、他人の行動に過剰反応する“マスク警察”や“自粛警察”なども各地で出現して…
2021.06.17 15:00
マネーポストWEB
トランプ前大統領の支持者が掲げたQアノンのシンボル(AFP=時事)
「絶縁した」との声も… 家族や友人が陰謀論に夢中、対策は?
「5Gの電波が新型コロナウイルスを拡散している」「コロナワクチンを接種すると、5Gの電波に操られてしまう」「ドナルド・トランプが日本人ひとりにつき6億円配布する」……SNS上では、まるでSFや夢物語のような意見…
2021.06.16 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト