コロナウイルス一覧/15ページ

【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

キャッシュレス派になった夫vs現金派のままの妻 夫婦それぞれの言い分
キャッシュレス派になった夫vs現金派のままの妻 夫婦それぞれの言い分
 新型コロナウイルス感染の発生から、2回目の夏を迎えようとしている昨今。ワクチン接種も徐々に進んではいますが、緊急事態宣言が継続している地域もあるなど、油断のできない状況が依…
2021.06.15 15:00
マネーポストWEB
「私は真面目に自粛生活してるのに…」30代女性が友人のSNS投稿に感じる苛立ち
「私は真面目に自粛生活してるのに…」30代女性が友人のSNS投稿に感じる苛立ち
 新型コロナウイルス緊急事態宣言の対象地域を中心に、飲食店の時短営業・酒類の提供取り止めなど、制限のある生活が続いている。政府の要請に従い不要不急の外出を避けて自宅にこもる…
2021.06.14 19:00
マネーポストWEB
高齢者の「ワクチン格差」がジム仲間を分断 脱衣所で嫌味合戦が勃発
高齢者の「ワクチン格差」がジム仲間を分断 脱衣所で嫌味合戦が勃発
 医療従事者に続いて、65歳以上の高齢者を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。接種の予約は主にインターネットや電話を使うが、高齢者の中にはネット環境が整ってい…
2021.06.13 19:00
マネーポストWEB
パチンコ店も苦境に立たされていた(写真はイメージ)
行列するパチンコ店は「報われた」と喜び、飲食店から「助かった」の声も
 一年前、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言下で、日本中が静まりかえっていた。やり場の無い苛立ちをぶつけるように、人々は様々な業態をコロナ対策の敵と認定して攻撃…
2021.06.13 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか、米緩和長期化の思惑残る
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか、米緩和長期化の思惑残る
 投資情報会社・フィスコが6月14日~6月18日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。6月15-16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で資産買入れ規…
2021.06.13 08:00
マネーポストWEB
64才記者に送られてきた接種予約票を巡り
ワクチンでひと悶着60代女性 区役所に苦情電話入れ、そのまま予約完了
 新型コロナウイルスの大規模接種が始まったものの、なかなかスムーズに進まない現実がある。体当たり取材でおなじみの『女性セブン』の名物記者"オバ記者"ことライターの野原広子も、…
2021.06.11 19:00
女性セブン
国内の新型コロナ治療薬の臨床試験が進む(イラスト/いかわ やすとし)
新型コロナ治療薬3例目が承認 期待される薬剤も臨床試験加速
 日本における新型コロナウイルスの治療薬はレムデシビルとデキサメタゾンが承認され、重症例の死亡率低下に貢献している。さらに4月から、関節リウマチ治療薬のバリシチニブが承認され…
2021.06.11 11:00
週刊ポスト
憲法改正のあり方をどう考えるか?(イラスト/井川泰年)
大前研一氏 コロナ終息前の緊急事態条項議論は「動機が不純で危険」
 新型コロナウイルスの対応をめぐり、日本は都市封鎖などの強い措置をとることができなかった。その理由について「日本国憲法が邪魔をしているからだ」と主張する人たちがいるが、果た…
2021.06.08 16:00
週刊ポスト
(写真/アフロ)
8人に1人が罹患する腎臓病「座りすぎ」が発症リスクを高める可能性も
 新型コロナウイルス感染リスクを避けるため、家で椅子に座ってテレワーク。しっかりたんぱく質を摂って、頭痛や生理痛には薬を一錠──。こんな「普通の生活」が腎臓に負担をかけている…
2021.06.08 11:00
女性セブン
免疫力は誰もが気になるテーマだが(写真はイメージ)
「免疫力アップ」に要注意 コロナ効果を謳う167商品に消費者庁が改善要請
【NEWSポストセブンプレミアム記事】 新型コロナウイルスの感染は、自分の力ではどうにもならないことばかり。いくらマスクをして手洗いをしても、近くに感染者がいれば防ぎようがない…
2021.06.07 16:00
週刊ポスト
夜の街に人出が戻りつつある(イメージ)
夜の街のいま 経営者は人手不足を嘆き、女性キャストは怯えながら働く
 新型コロナウイルスに対しては、それがある状態での生き方、暮らし方を見つけなければいけないと言われてきた。「ウイズコロナ」の時代にあるべき姿、といった内容の呼びかけや研修な…
2021.06.06 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】伸び悩み? 新たなドル買い材料がないと…
【ドル円週間見通し】伸び悩み? 新たなドル買い材料がないと…
 投資情報会社・フィスコが6月7日~6月11日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)は大規模な金融緩和策を長期間維持…
2021.06.06 08:00
マネーポストWEB
摂取するとどう変わるのか…(写真/AFLO)
音楽イベント規制に光明 英6万人ライブ実証実験でワクチン効果確認
 海の向こうでは、すでに"元の生活"が戻ってきているようだ。日本でも、新型コロナウイルスのワクチン接種が進めば、さまざまなものが"解禁"されるのだろうか。まず、最も気になるのは…
2021.06.05 16:00
女性セブン
トランプ氏を崇めるQアノンが話題となったが…(写真/EPA=時事)
日本でも増える陰謀論者 トランプ氏を救世主と崇める「Jアノン」も
 ここ最近、「陰謀論」を信じる人が増えているという。芸能スキャンダルに関するものや、政治に関するもの、新型コロナウイルスに関するものなど、その種類は様々だが、陰謀論が広まる…
2021.06.03 07:00
週刊ポスト
国産ワクチンの開発状況は?(写真は大阪の大規模接種センター/時事通信フォト)
国産ワクチンを待つ人へ「打てる時期」「安全性」「効果」を徹底調査
【NEWSポストセブンプレミアム記事】 ファイザーに続き、モデルナやアストラゼネカが承認され、外国産コロナワクチン接種が加速している。しかし、安全性への不安から二の足を踏む"慎重…
2021.05.31 07:00
週刊ポスト

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン