話題の本 BOOK WONDERLAND一覧/20ページ

【書評】「神仏探偵」が奇妙な仏像が造られた理由を探る
【書評】「神仏探偵」が奇妙な仏像が造られた理由を探る
【書評】『ミステリーな仏像』/本田不二雄・著/駒草出版/本体1500円+税【著者プロフィール】本田不二雄(ほんだ・ふじお)/1963年熊本県生まれ。編集者・ノンフィクションライターとしておもに日本の神仏世界…
2017.04.22 16:00
SAPIO
『住友銀行秘史』著者は書籍『野村證券』をどう読んだ?
『住友銀行秘史』著者は書籍『野村證券』をどう読んだ?
【書評】『野村證券 第2事業法人部』/横尾宣政著/講談社/本体1800円+税【著者プロフィール】 横尾宣政(よこお・のぶまさ)/1954年兵庫県生まれ。京都大学経済学部卒業後、野村證…
2017.04.21 16:00
SAPIO
【書評】通説の虚をついた大胆な推論による徳川家歴史実録
【書評】通説の虚をついた大胆な推論による徳川家歴史実録
【書評】『徳川制度 補遺』/加藤貴・校注/岩波文庫/1740円+税【評者】池内紀(ドイツ文学者・エッセイスト) 明治前半期の代表的な新聞だった「朝野新聞」連載の歴史読み物より、先に『徳川制度』三冊が編ま…
2017.04.21 07:00
週刊ポスト
【書評】秀頼に徳川主導を認めさせながらの豊臣との共存共栄
【書評】秀頼に徳川主導を認めさせながらの豊臣との共存共栄
【書評】『徳川家康 われ一人 腹を切て、万民を助くべし』/笠谷和比古・著/ミネルヴァ書房/3500円+税【評者】山内昌之(明治大学特任教授) 著者には歴史家に必要な構想力と考証力と叙述力が過不足なく備わ…
2017.04.19 16:00
週刊ポスト
【書評】歴史を知る醍醐味を味わう新事実の発掘と徹底的探索
【書評】歴史を知る醍醐味を味わう新事実の発掘と徹底的探索
【書評】『多田駿伝 「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念』/岩井秀一郎・著/小学館/1700円+税【評者】平山周吉(雑文家) 瞠目すべき書物の出現である。近年の昭和史物の収穫といえる傑作である。「多…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト
【書評】文学を紙とインクのにおいとともに美しく包む人々
【書評】文学を紙とインクのにおいとともに美しく包む人々
【書評】『「本をつくる」という仕事』/稲泉連・著/筑摩書房/1600円+税【評者】関川夏央(作家)「本をつくる」仕事に従う人々を著者は仕事場に訪ね、インタビューした。「書体」製作者、製紙技術者、活版印刷…
2017.04.14 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】牧久氏 国鉄分割・民営化を描いた作品語る
【著者に訊け】牧久氏 国鉄分割・民営化を描いた作品語る
【著者に訊け】牧久さん/『昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実』/講談社/2500円+税 たった30年前の話なのに、「国鉄」という響き自体、妙に歴史じみて感じられるのは、なぜな…
2017.04.13 16:00
週刊ポスト
【書評】カルト村で育った19年を描いた実体験コミック
【書評】カルト村で育った19年を描いた実体験コミック
【書評】『さよなら、カルト村。思春期から村を出るまで』/高田かや・著/文藝春秋/本体1000円+税【著者プロフィール】高田かや(たかだ・かや)/実在する農業コミューンで生まれ、19歳まで共同生活を送る。201…
2017.04.12 16:00
SAPIO
【書評】人間の情念渦巻く「国鉄解体」ドキュメント
【書評】人間の情念渦巻く「国鉄解体」ドキュメント
【書評】『昭和解体 国鉄分割・ 民営化30年目の真実』/ 牧久・著/講談社/本体2500円+税【著者プロフィール】牧久(まき・ひさし)/1941年大分県生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学第一政治経済学部卒業後、日…
2017.04.11 11:00
SAPIO
【書評】現実の旅より面白いイタリア在住三十年余の著者の旅
【書評】現実の旅より面白いイタリア在住三十年余の著者の旅
【書評】『ボローニャの吐息』/内田洋子・著/小学館/1600円+税【評者】川本三郎(評論家) 海外旅行が次第に億劫になってきたシニアにとって、本のなかの旅は現実の旅以上に面白い。イタリア在住三十年余にな…
2017.04.09 16:00
週刊ポスト
【書評】人の弱さを見続ける名もない顔もない裁判官の日常
【書評】人の弱さを見続ける名もない顔もない裁判官の日常
【書評】『裁判の非情と人情』/原田國男・著/岩波新書/760円+税【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家)「いくら勉強ができて理論に詳しくとも、人間観察の力がないと、理屈だけの薄っぺらい裁判官になってし…
2017.04.07 16:00
週刊ポスト
【著者に訊け】タイム涼介氏『セブンティウイザン』
【著者に訊け】タイム涼介氏『セブンティウイザン』
【著者に訊け】タイム涼介氏/『セブンティウイザン』1巻/新潮社/580円+税 セブンティーンならまだしも、セブンティである。その日、無事定年を迎えた〈江月朝一〉65歳は、パート先…
2017.04.06 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】柳川悠二氏 小学館NF大賞作『永遠のPL学園』
【著者に訊け】柳川悠二氏 小学館NF大賞作『永遠のPL学園』
【著者に訊け】柳川悠二氏/『永遠のPL学園 六〇年目のゲームセット』/小学館/1500円+税 昨夏、高校野球の名門がその活動に幕を下ろした。桑田真澄や清原和博など数々の名選手を輩出…
2017.04.01 07:00
週刊ポスト
【書評】文化や国家を越えた柄谷行人の20年におよぶ講演集
【書評】文化や国家を越えた柄谷行人の20年におよぶ講演集
【書評】『柄谷行人講演集成 1995-2015 思想的地震』/柄谷行人・著/ちくま学芸文庫/1000円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) ぼくが「まんがの描き方」を教える旅を始めたのはアジアとの「領土問題」がき…
2017.03.31 16:00
週刊ポスト
【書評】「全共闘世代」の言い方は時代の代表を表していない
【書評】「全共闘世代」の言い方は時代の代表を表していない
【書評】『青年の主張─まなざしのメディア史』/佐藤卓己著/河出書房新社/本体1800円+税【著者プロフィール】佐藤卓己(さとう・たくみ)/1960年広島県生まれ。京都大学大学院文学研…
2017.03.30 16:00
SAPIO

トピックス

モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン