提供元別記事/328ページ


「認知症の親」に“自分に有利な遺言書”を書かせる相続トラブル 回避するためにすべきこととは
遺産分割をスムーズにすることなどを目的に作成される「遺言書」は、一般的には「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」の2種類がある。被相続人が自筆で作成する前者に対し、後者は公証役場で公証人と2人の証人が立…
2023.05.23 16:15
マネーポストWEB

アパホテル・元谷芙美子社長、貯金は「50万~60万円」と告白 いったい何にお金を使っているのか?
開業39年で全国に700棟以上のホテルを経営する日本最大のホテルチェーン・アパホテル。その部屋数は11万室を超え、グループ年商1300億円超(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を誇る。社長の元谷…
2023.05.23 15:15
マネーポストWEB

超高級マンション「三田ガーデンヒルズ」の豪華すぎる設備 史上最高「4LDKで55億円超え」確実
“史上最高額”とも噂される超高級マンションが今年2月から売りに出され、業界に衝撃が走っている。まるで宮殿のような邸宅に、いったいどんな人が住む予定なのか──。コレが“超上流階級”の住居!「三田ガーデンヒルズ…
2023.05.23 07:15
マネーポストWEB

少子化対策の財源は社会保険料値上げで終わらない 首相・財務省・財界が一体となって準備する「消費増税」への道筋
一連のサミット外交が一区切りしたいま、政治の重要課題は内政に移る。岸田文雄・首相は手始めに6月に発表する「骨太の方針」(経済財政の基本方針)に異次元の少子化対策の詳細と財源を盛り込むとしているが、そ…
2023.05.23 06:59
マネーポストWEB

「賃貸マンションの管理会社の対応が不満!」管理費返還を求めることはできるか、弁護士が解説
賃貸マンションで生活する場合に、家賃と別に支払うことになる「管理費」。もしその費用分のサービスを提供されていないと感じた場合、管理費返還を要求することは可能なのか。実際の法律相談に回答する形で、弁…
2023.05.22 19:15
マネーポストWEB

政府が検討中の「デジタル遺言」制度への期待 「様式の不備」による無効を防止、法的効力のある遺言書作成が簡単に
〈「デジタル遺言」制度創設へ〉──5月6日、日本経済新聞は一面トップで〈政府は法的効力がある遺言書をインターネット上で作成・保管できる制度の創設を調整する〉と報じた。【画像】最低限のことだけ書けばOK。自…
2023.05.22 16:15
マネーポストWEB

「投稿が見られる」「返信の義務感がない」 若者たちが「連絡手段はLINEよりインスタがいい」という事情
連絡手段として圧倒的な利用者数を誇るコミュニケーションアプリ「LINE」。日本の月間ユーザー数は9400万人(2022年12月末時点)で、まさに“国民的インフラ”ともいえる存在だ。一方で、若い世代に話を聞くと、LIN…
2023.05.22 15:15
マネーポストWEB

「老後資金2000万円問題」は“最悪の事態”を想定したもの いたずらに不安になる必要はない
2019年にクローズアップされて以来、いまだに不安の影を落とし続けている「老後資金2000万円問題」。その後、コロナ禍やウクライナ戦争の影響で物価高が加速し“先立つもの”への不安はますます膨らんでいる。【調…
2023.05.22 15:15
マネーポストWEB

レンタル市場縮小でもリユース事業が急拡大 ゲオHDはいかにして「主力事業の大転換」を成功させたのか
5月12日にゲオホールディングスが2023年3月期決算を発表した。売上高は前期比12.7%増の3773億円で4期連続の増収。営業利益は前期比29.9%増となる106億2000万円と大きく躍進した。「ゲオ」というと、黄色と青の…
2023.05.22 15:15
マネーポストWEB

年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず
スーパースターに成長した青年の言動に、世界中のファンが注目している。インタビューに応えれば冷静沈着に言葉を選び、巨額の収入を得ていながら豪遊している様子もない。大谷翔平(28才)のマインドはいかにし…
2023.05.22 07:15
マネーポストWEB

「異次元の少子化対策」財源は高齢者を狙い撃ちか 医療費や介護保険の負担増、低所得者も標的に
満を持して臨んだ広島サミットを終えた岸田文雄・首相は、支持率もV字回復して絶好調。経済財政諮問会議では「構造的賃上げが最重要課題だ」と強調して見せた。だが、その衣の下には鎧がのぞいている。【前後編の…
2023.05.22 07:13
マネーポストWEB

バフェット氏も注目する「PBR1倍割れ」銘柄 東証の改善要請を受け「自社株買い」で株価急騰
業績良好、財務健全にもかかわらず、株価が割安な大企業の「低PBR銘柄」が関係者の注目を集めている。東証プライム市場の約4割を占めるとされる「お宝株」は今が仕込み時なのか──専門家に聞いた。【一覧】投資の…
2023.05.21 19:15
マネーポストWEB

映画『スーパーマリオ』が世界的ヒット 30年前の実写版とは大きく異なる強いこだわり
現在公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はアメリカなどで4月5日から先行公開され、日本では4月28日に封切られた。初日から多くの観客が全国の映画館に押し寄せ、公開17日間で国内興行収入は…
2023.05.21 15:59
マネーポストWEB

町中華のライスは「固くて微妙」説は本当か? 都内の中華料理店をハシゴして確かめてみた
安くて、おいしくて、ボリュームもたっぷり── “町中華”と呼ばれる大衆向けの中華料理店に、そんなイメージを抱いている人も多いだろう。しかし、口コミサイトを見ると、“ライスが微妙”“料理はおいしいけど、白ご…
2023.05.21 15:15
マネーポストWEB

3000万円超えモデルも登場か ミニバンの頂点「レクサスLM」が何よりも優先した乗員の快適性
トヨタ・ブランドの高級ミニバン、アルファードをベースに仕上げられている「レクサスLM」。その名の由来は「Luxury Mover」であり、まさに“ミニバンの頂点”とも言われるモデルだ。これまでは中国や東南アジアな…
2023.05.21 11:15
マネーポストWEB
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン