提供元別記事/507ページ

マネーポストWEB
【1月1日、4月1日、8月31日、12月25日…】誕生日の日付で「損をした」と感じる理由
【1月1日、4月1日、8月31日、12月25日…】誕生日の日付で「損をした」と感じる理由
 誰にとっても誕生日は特別な日。誕生日が同じ有名人に親近感を抱いたことがある人は多いだろう。ただ、誕生日の日付によっては“損”を感じることもあるようだ。どういうことか。リアルな声を集めてみた。 1月1日…
2022.04.01 15:15
マネーポストWEB
「夢の認知症薬」開発 エーザイはなぜ“事実上の撤退”となったのか?
「夢の認知症薬」開発 エーザイはなぜ“事実上の撤退”となったのか?
 アルツハイマー型認知症の進行抑制が期待される世界初の治療薬「アデュカヌマブ」。2021年に米国で承認され、日本でも“夢の治療薬”と大々的に報じられたが、その後、様々な課題が指摘された。この薬は“夢のまま”…
2022.04.01 07:15
マネーポストWEB
資源国ロシアの孤立で供給網が寸断 「世界経済の大転換」が始まった
資源国ロシアの孤立で供給網が寸断 「世界経済の大転換」が始まった
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.04.01 07:15
マネーポストWEB
急騰したドル円相場 注意すべきは「値頃感のトレード」
急騰したドル円相場 注意すべきは「値頃感のトレード」
 3月28日、ドル円は2015年8月以来の1ドル=125円に到達した。市場関係者の間では3月だけで約10円も高騰したドル円相場に“過熱感”を指摘する声も少なくない。はたしてこうした相場ではどのような姿勢でトレードに臨…
2022.03.31 20:15
マネーポストWEB
厄介な騒音トラブル実例 女子大生の家に豹柄&パンチパーマ夫婦が怒鳴り込み
厄介な騒音トラブル実例 女子大生の家に豹柄&パンチパーマ夫婦が怒鳴り込み
 騒音、人間関係、におい……コロナ禍の自粛生活やテレワークの影響もあり、近年一層増えているという隣人トラブル。笑い話で終わるものもあるが、なかには凄惨な事件に発展することもある。厄介な隣人に悩まされな…
2022.03.31 19:15
マネーポストWEB
回転寿司のコスパの良さは外食でダントツ 「原価率60%」の超お得ネタも
回転寿司のコスパの良さは外食でダントツ 「原価率60%」の超お得ネタも
 飲食店で食事をする際、なにかとコストパフォーマンス(以下、コスパ)を意識する人も多いだろう。しかし、どんなメニューが本当に“お得”なのか判断するのは、簡単なことではない。【表】何が違う? 4大回転寿司…
2022.03.31 16:15
マネーポストWEB
中学受験せず公立中学に進学して苦しんだ人たちが語る「“多様性”の中で学んだこと」
中学受験せず公立中学に進学して苦しんだ人たちが語る「“多様性”の中で学んだこと」
 年々、過熱する中学受験。首都圏模試センターによれば、2022年度の1都3県の中学受験者総数は、推定5万1100人に達し過去最多。受験率も17.3%と過去最高となったという。だが、そうはいっても公立中学校に通う人が…
2022.03.31 15:15
マネーポストWEB
子供の成績に大きな影響を与える親子関係 父親・母親に求められる役割とは?
子供の成績に大きな影響を与える親子関係 父親・母親に求められる役割とは?
 長かった受験シーズンも終わりを迎え、春からの新しい学校生活の準備に忙しい家庭も多いだろう。娘が今春から都内の高校へ進学する会社員の竹内美恵子さん(仮名・45才)は、ようやく受験が終わったと安堵の息を…
2022.03.31 07:15
マネーポストWEB
インフレ時に株価上昇が望める企業 金融業界やトヨタなどの輸出関連に注目
インフレ時に株価上昇が望める企業 金融業界やトヨタなどの輸出関連に注目
 日本にも物価上昇の大波が押し寄せている。インフレ時代が到来すれば、資産形成のあり方もこれまでと大きく変わってくるだろう。【一覧】馬渕磨理子氏と藤井英敏氏が厳選した「インフレ時に強い」注目銘柄20「イ…
2022.03.30 19:15
マネーポストWEB
飲食店の原価率は30%が基本ライン、高額メニューの方がお得なことも
飲食店の原価率は30%が基本ライン、高額メニューの方がお得なことも
 外食では何を食べたら“お得”なのか──ひとつの指標となるのがコストパフォーマンス(以下「コスパ」)だ。価格に対する材料費や原材料費の割合が大きい(原価率が高い)ということは、客の利益が大きく、店の利益…
2022.03.30 16:15
マネーポストWEB
「なんで素手でトイレ掃除?」私たちが経験した“意味がわからない”新人研修エピソード
「なんで素手でトイレ掃除?」私たちが経験した“意味がわからない”新人研修エピソード
 4月になると、多くの企業で新入社員がやってくる。初々しいその姿に、自らの新人時代を重ね合わせる人も少なくないだろう。新たな門出を迎えるこの時期、新入社員にとって最初の関門となるのが「新人研修」だ。も…
2022.03.30 15:15
マネーポストWEB
ロシア制裁で需給逼迫 原油価格の上昇局面は予想以上に長引く
ロシア制裁で需給逼迫 原油価格の上昇局面は予想以上に長引く
 2020年における中国の石油輸入額(UNCTADデータ、以下同様)は1763億ドルで世界最大である。米国は第2位ではあるが816億3000万ドルで中国の46%に過ぎない。以下、インド、韓国と続き、日本は第5位、中国の25%で…
2022.03.30 07:15
マネーポストWEB
「春の開運宝くじ」で注目すべき“100万円当せん確率”の高さ
「春の開運宝くじ」で注目すべき“100万円当せん確率”の高さ
 宝くじにおいても新年度の幕開けを告げる「春の開運宝くじ」が、4月13日から5月2日まで、1枚200円で発売される。くじ券には「泳ぐ宝石」ともいわれる2匹の錦鯉が描かれているのが特徴だ。【画像】宝くじ高額当せ…
2022.03.30 07:15
マネーポストWEB
「金」と「ドル」に注目集まる 戦争とインフレの危機の時代に価格上昇
「金」と「ドル」に注目集まる 戦争とインフレの危機の時代に価格上昇
 日本でもすでに値上げラッシュが始まり、いよいよインフレ時代が到来しようとしている。インフレ時にはモノの価値が上がり、お金の価値が上がるため、貯蓄しておくことがリスクにつながる。自分の資産を運用して…
2022.03.29 19:15
マネーポストWEB
パリッサクッではなくフニョッ… 東京にも進出する「玉子春巻き」の懐かしい味わい
パリッサクッではなくフニョッ… 東京にも進出する「玉子春巻き」の懐かしい味わい
 外はサクッと、中はトロッとうまみたっぷり。お弁当のおかずからビールのお供まで、老若男女に愛される、中華料理の春巻き。最近はベトナム料理を由来とする「生春巻き」も一般的になりつつあるが、食卓に馴染み…
2022.03.29 19:15
マネーポストWEB

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン