提供元別記事/609ページ
日本大使館が現地採用した中国人282人の任務 あまりに杜撰な秘密保全
新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、世界中から中国政府に批判の声が巻き起こるなか、弱腰な対応に終始している日本政府。その"平和ボケ"ぶりは、在中国日本大使館の実態にも反映…
2021.04.30 07:00
マネーポストWEB
「自然との共生」夢見て山林に移住した漫画家が直面した過酷な現実
コロナ禍も2年目に突入し、リモートワークが定着しつつある中、都会から脱出して田舎へ移住する人が増えている。自然に囲まれて健康的な生活を……と期待に胸を膨らませて移り住んだはい…
2021.04.29 16:00
マネーポストWEB
「恥ずかしくないの?」値引きシール商品購入を諌められた人たちのモヤモヤ
スーパーで閉店間近になると、生鮮品やお惣菜に貼られる値引きシール。一部のコンビニでも消費期限が近くなると貼られることがある。通常料金よりも安く購入できるとあってお得感を感…
2021.04.29 16:00
マネーポストWEB
居酒屋の「感染症対策料」徴収が腑に落ちない 法的に払う根拠はあるか
飲食店はコロナ感染予防として様々な対策を講じながら営業している。消毒液や飛沫防止パネル設置など、感染対策にかかる費用もばかにならないだろう。しかしコロナによる景気不安で飲…
2021.04.29 15:00
マネーポストWEB
年金頼みでも年金だけでは生活できない高齢世帯 過度な節約が招く悲劇
「老後は年金頼み」という人は、想像以上に多い。厚生労働省の「国民生活基礎調査」(2019年)によると、65才以上の高齢者世帯のうち、公的年金だけで生活している人は48.4%にものぼる…
2021.04.29 07:00
マネーポストWEB
総額表示義務化で混乱 米粒レベルで税込価格を書く「ひっかけ」も
4月1日から、すべての商品に総額表示が義務付けられた。いままで商品の値段は、(税抜)か、(税込)かを用心深く見る必要があったが、義務化により値札はすべて消費税込みとなってい…
2021.04.28 19:00
マネーポストWEB
同居父の介護で「生活援助」サービス受けられず、妻がパート辞める羽目に
家族に迷惑をかけない死に方をしたいと考える人は多いだろう。しかし、それを実現するには、思いの外、困難がつきまとう。都内の飲食店に勤める68歳男性は、昨年看取った"母親の晩年"…
2021.04.28 16:00
マネーポストWEB
『ウマ娘』快進撃でユーザー大移動 150万円課金者もトレーナー転身
有名スマホゲームが続々とサービス終了を発表している。今年2月に『VALKYRIE ANATOMIA‐THE ORIGIN‐』、3月には『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』、4月2日に『ドラゴンクエストライバ…
2021.04.28 15:00
マネーポストWEB
中国で医薬品株が再度急騰 コロナ禍が収束気配なのになぜ?
上海総合指数の年初来高値は2月18日の3731.69ポイント。3月上旬に下げた後はレンジ相場となっている。翌週月曜日から水曜日までの3日間(5月3~5日)はメーデー休場となることもあり足…
2021.04.28 07:05
マネーポストWEB
日本企業のウイグル対応 批判してもしなくても難題に直面するジレンマ
英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。…
2021.04.28 07:00
マネーポストWEB
結婚相談所で出会った相手と婚約後に破談、成約料は返金可能なのか?
自分に合った相手を探す結婚相談所。そこで素敵な出会いを果たし、結婚できれば大成功だが、いいところまでいったのに破談になってしまうケースもあるだろう。そこで問題になるのが、…
2021.04.27 19:00
マネーポストWEB
コロナ禍で新人との飲み会なくなり安堵する30代先輩社員の切実な本音
「参加が強制される」「行っても楽しくない」「それは業務の内なのか」……近年、働く人々の間でさまざまな疑問が呈されてきた「職場の飲み会」問題。コロナ禍でそうした機会がなくなって…
2021.04.27 16:00
マネーポストWEB
要介護2の義母と2人暮らし、70歳男性の頭をよぎる義兄への疑心
高齢化が進むなか、死の順番が親子逆になるケースも珍しくなくなっている。半年ほど前、5歳下の妻に先立たれた東京都在住の65歳男性が語る。【表】代理人カード、家族信託契約書…他、…
2021.04.27 15:00
マネーポストWEB
あんなに好きだったのに…「VTuber疲れ」で休眠状態になったファン心理
「バーチャルYouTuber」(VTuber)市場の拡大が続いている。ユーザーローカルの調査によれば、VTuberの人数は1万3000を突破(2020年11月9日時点)。2018年3月19日の1000人から約2年半あ…
2021.04.27 15:00
マネーポストWEB
祖母のシモの世話をした13才時の体験から考える「ヤングケアラー問題」
少子高齢化や晩婚、貧困などさまざまな要因により、近年「ヤングケアラー」と呼ばれる子どもたちが増えている。ヤングケアラーとは、病気や障害を抱えている家族や、要介護の家族、あ…
2021.04.27 07:00
マネーポストWEB
トピックス
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
【朝ドラ『ちゅらさん』から24年】国仲涼子が語る“46歳の現在地”「しわだって、それは増えます」 肩肘張らない考え方ができる転機になった子育てと出会い
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン