提供元別記事/635ページ

マネーポストWEB
高額福袋に申し込みまくる妻 予算は「当たったら考える」に夫激怒
高額福袋に申し込みまくる妻 予算は「当たったら考える」に夫激怒
 初売りの季節にお馴染みの「福袋」。百貨店などでは数量限定の福袋に購入希望者が殺到する光景が風物詩となっているが、今はコロナ禍ということもあり、オンラインでの事前申し込み・…
2020.12.14 16:00
マネーポストWEB
外出機会の減少だけじゃない 「ネイルサロン離れ」する女性たちの本音
外出機会の減少だけじゃない 「ネイルサロン離れ」する女性たちの本音
 2020年はネイルサロンの倒産が過去最多を記録している。帝国データバンクの調査によると、1~11月の間にネイルサロンの倒産が19件判明、すでに2000年以降最も多かった2014年の18件を上…
2020.12.14 15:15
マネーポストWEB
離婚協議が長引くと夫の金銭負担増、待ち受ける「婚費地獄」とは
離婚協議が長引くと夫の金銭負担増、待ち受ける「婚費地獄」とは
 厚労省の「人口動態統計月報年計(概数)」によれば、全体の離婚件数が減少している中、同居期間20年以上の夫婦のみ離婚件数が増えている(年間約4万件、2019年度)。【表】協議離婚か…
2020.12.14 15:00
マネーポストWEB
離婚後、妻の年金はどうなる? 「元夫の年金の半分をもらえる」は誤解
離婚後、妻の年金はどうなる? 「元夫の年金の半分をもらえる」は誤解
 夫と離婚した後、家計の不安を感じる妻は少なくないだろう。特に高齢になると"生活費の柱"である年金がどうなるかが気になるところ。1年ほど前に離婚した50代主婦の前田さんは、いまも…
2020.12.14 07:00
マネーポストWEB
コロナ禍初期の買い占め騒動 多くの国民が不安症に近い状態だった
コロナ禍初期の買い占め騒動 多くの国民が不安症に近い状態だった
 日本が新型コロナウイルスの脅威にさらされるようになってから、およそ10か月。感染は"第3波"に突入し、11月下旬以降、全国の1日の新規感染者数も過去最高を更新しながら推移し、油断…
2020.12.14 07:00
マネーポストWEB
メイク動画に魅了される男性が続々「すごい努力」「もはやアート!」
メイク動画に魅了される男性が続々「すごい努力」「もはやアート!」
 コロナ禍の生活の中で存在感が増したYouTubeなどの動画サイト。芸能人も続々と参戦するようになり、楽しみの選択肢も一気に増えた印象だ。また時間がある分、自分が好むジャンルだけで…
2020.12.13 19:15
マネーポストWEB
多忙な人でもできる「スキマ副業」3選 データ入力で月収5万円も
多忙な人でもできる「スキマ副業」3選 データ入力で月収5万円も
 コロナ禍の影響で副業を始める人が急増しているが、中でも地方在住者に増えているという。115万人が登録している副業マッチングサービスを手掛けるランサーズによると、仕事の発注者の…
2020.12.13 16:00
マネーポストWEB
立ち食いそばで最強か?「コロッケそば」ファンが語る数々の魅力
立ち食いそばで最強か?「コロッケそば」ファンが語る数々の魅力
 寒い冬は温かいそばが食べたくなる季節。多くの種類があるそばのなかでも、特に奥深い魅力を持っていると言われるのが「コロッケそば」だ。【画像】箱根そばの『コロッケそば』。コロ…
2020.12.13 15:00
マネーポストWEB
家計簿駆使して月11万円節約の主婦 手作り弁当を夫に100円で販売
家計簿駆使して月11万円節約の主婦 手作り弁当を夫に100円で販売
 今年は予期せぬコロナ禍で家計に打撃を受けた家庭も少なくないだろう。家計を守るためにも、家計簿をつけてしっかりと収支を管理したい。では、実際に家計簿をつけて節約につなげるこ…
2020.12.13 11:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】FOMCで緩和策継続発表ならドル買い抑制も
【ドル円週間見通し】FOMCで緩和策継続発表ならドル買い抑制も
 投資情報会社・フィスコが12月14日~12月18日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。12月15-16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では…
2020.12.13 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均6週ぶり上げ一服 底堅さを維持できるか
【日本株週間見通し】日経平均6週ぶり上げ一服 底堅さを維持できるか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月7日~12月11日の動きを振り返りつつ、12月14日~12月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、小幅ながら6週ぶりに反…
2020.12.13 08:00
マネーポストWEB
間近に迫る「18歳成人」の相続への影響 控除額が減るケースもあるか
間近に迫る「18歳成人」の相続への影響 控除額が減るケースもあるか
 140年ぶりの民法改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられる。飲酒や喫煙などに関しては、これまで通り20歳にならないとできないが、一方で今後は18歳になれば、親の同…
2020.12.13 07:00
マネーポストWEB
NHK受信料に森永卓郎氏が持論「制作費は税金で賄うべき」
NHK受信料に森永卓郎氏が持論「制作費は税金で賄うべき」
 菅義偉首相のブレーンである内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が提起した大胆なNHK改革案が話題を呼んでいる。本誌・週刊ポスト12月11日号掲載の「NHKは『Eテレ売却』で受信料を半…
2020.12.13 07:00
マネーポストWEB
熟年離婚のお金のトラブル 妻がこっそり夫の給料を“隠し財産”に…
熟年離婚のお金のトラブル 妻がこっそり夫の給料を“隠し財産”に…
 毎日顔を合わせ、何食わぬ顔で笑っている妻が、もう何十年も前から虎視眈々と離婚の好機を待ち続けている……そんなドラマのような話が現実のものになっているようだ。女性誌では「賢い…
2020.12.12 19:00
マネーポストWEB
帰省できない年末年始は「お年玉文化」を終わらせる好機か
帰省できない年末年始は「お年玉文化」を終わらせる好機か
 コロナ禍で、今年の年末年始の帰省を控えようと考える人も多いだろう。そうした中で、「お年玉」をどう渡すべきか、悩んでいる人もいるのではないか。ネットニュース編集者の中川淳一…
2020.12.12 16:00
マネーポストWEB

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン