コラム一覧/140ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

【ウシラー問題】ガラ空きのエスカレーターで背後にぴったり…“防衛”のために前を空ける女性、誤解されないよう距離をとる男性も
【ウシラー問題】ガラ空きのエスカレーターで背後にぴったり…“防衛”のために前を空ける女性、誤解されないよう距離をとる男性も
 周囲が空いているのに、わざわざとなりに来る人――通称“トナラー”の存在がネット上でしばしば話題になるが、今度はぴったりと後ろに立つ“ウシラー”の存在が注目を集めている。【写真】防衛策? カバンを後ろに回…
2024.10.08 15:15
マネーポストWEB
大谷翔平の今年の経済効果1168億円は「5月の試算時よりドル安なのに300億円増」の衝撃! 関西大・宮本名誉教授が明かす“試算の内訳”と“急伸理由”
大谷翔平の今年の経済効果1168億円は「5月の試算時よりドル安なのに300億円増」の衝撃! 関西大・宮本名誉教授が明かす“試算の内訳”と“急伸理由”
 様々な経済効果の試算で知られる関西大学の宮本勝浩名誉教授が、2024年のドジャース・大谷翔平の経済効果を計算した結果、約1168億1181万円という金額に達したことを公表。メジャー史上初の50-50の達成や自身初と…
2024.10.08 14:15
マネーポストWEB
《緊迫の中東情勢》手嶋龍一氏「キューバ危機以来、世界は核戦争の淵に近づいている」 米大統領選にも影響、トランプ陣営にとっては反転攻勢の好機に
《緊迫の中東情勢》手嶋龍一氏「キューバ危機以来、世界は核戦争の淵に近づいている」 米大統領選にも影響、トランプ陣営にとっては反転攻勢の好機に
 イスラエル軍によるレバノンへの地上侵攻後、イランが大規模ミサイル攻撃を仕掛けるなど報復の応酬となり、中東における対立が緊迫度を増している。外交ジャーナリストの手嶋龍一氏は、現実味を帯びてきた「核戦…
2024.10.08 07:15
マネーポストWEB
【脱中国】ホンダ・伊勢丹・日本製鉄・モスバーガー…中国から撤退・工場閉鎖する日本企業が続々 個人消費が低迷しデフレ深刻化、不況が長引く懸念
【脱中国】ホンダ・伊勢丹・日本製鉄・モスバーガー…中国から撤退・工場閉鎖する日本企業が続々 個人消費が低迷しデフレ深刻化、不況が長引く懸念
 中国・深センでの痛ましい児童刺殺事件の影響は日本企業の活動にも及んでおり、多くの企業が駐在員家族の引き揚げなどの対策を迫られている。折しも、右肩上がりだった中国の成長は変調をきたしており、日本企業…
2024.10.08 07:02
マネーポストWEB
【眼科治療】白内障・老眼・加齢黄斑変性の治療費の目安 「眼内レンズの選び方」で費用に大きな差、先発医薬品からバイオ後続品への変更で節約も可能
【眼科治療】白内障・老眼・加齢黄斑変性の治療費の目安 「眼内レンズの選び方」で費用に大きな差、先発医薬品からバイオ後続品への変更で節約も可能
 白内障、老眼といった目の病気は、年齢を重ねるほど発症率が高まる。なかでも60代で70~80%、70代で80~90%が罹患するとされるのが白内障だ。目のレンズの役割を果たす水晶体が白く濁る病気で、視界がぼやける…
2024.10.07 16:15
マネーポストWEB
「一般選抜では東京の難関大に手が届かない」地方の学生でも挑戦できる総合型選抜の最前線 早稲田大「地域探求・貢献入試」は入学者の約3分の2が地方学生
「一般選抜では東京の難関大に手が届かない」地方の学生でも挑戦できる総合型選抜の最前線 早稲田大「地域探求・貢献入試」は入学者の約3分の2が地方学生
 大学が学力試験以外で選抜を行う総合型選抜を取り入れるようになり、入試の様相も変わってきている。入試対策などで首都圏と地方での格差が広がっている中で、首都圏の人気大学は総合型選抜で地方の優秀な学生を…
2024.10.07 16:04
マネーポストWEB
【まさか自分もミスるとは…】コンビニ「セルフレジ」大手3社で異なる操作手順に利用者の困惑、鬼門となるポイントサービス選択のタイミング
【まさか自分もミスるとは…】コンビニ「セルフレジ」大手3社で異なる操作手順に利用者の困惑、鬼門となるポイントサービス選択のタイミング
 キャッシュレス決済とともに、普及する「セルフレジ」。コンビニ大手3社では、ローソンとファミリーマートが商品バーコードの読み取りから支払いまでを利用者が行う“完全セルフレジ”を導入。セブン−イレブンでは…
2024.10.07 15:15
マネーポストWEB
中国が台湾侵攻を決断したらロシアが呼応する可能性も(習近平主席/EPA=時事)
《中国・深セン児童刺殺事件の影響》現地日本企業に迫られる難しい舵取り 対応策を聞かれ「回答を控えたい」「社名を出さないでほしい」と答えざるを得ない理由
 中国・深センでの痛ましい児童刺殺事件の影響は日本企業の活動にも及んでおり、多くの企業が駐在員家族の引き揚げなどの対策を迫られている。折しも、右肩上がりだった中国の成長は変調をきたしており、日本企業…
2024.10.07 07:16
マネーポストWEB
【クリロナ、レブロンにも迫る勢い】大谷翔平、競技外収入大幅増で来季は「年収1億ドル」突破も 真美子夫人&デコピンと共演CM解禁ならスポンサー料はさらにアップ
【クリロナ、レブロンにも迫る勢い】大谷翔平、競技外収入大幅増で来季は「年収1億ドル」突破も 真美子夫人&デコピンと共演CM解禁ならスポンサー料はさらにアップ
 前人未踏の50-50を達成し、本塁打王と打点王の二冠に輝いたドジャースの大谷翔平(30)が、いよいよ初のプレーオフに挑む。人間離れした活躍により青天井になっているのが「収入」だ。【写真】美肌の大谷翔平ポス…
2024.10.07 07:15
マネーポストWEB
【株・為替・不動産・仮想通貨はどうなる?】基軸通貨ドルが支える現行金融システムが崩壊した「グレートリセット後の世界」での資産戦略の前提
【株・為替・不動産・仮想通貨はどうなる?】基軸通貨ドルが支える現行金融システムが崩壊した「グレートリセット後の世界」での資産戦略の前提
 これから訪れるであろう社会の大変革や金融リセットなどを総称して、不動産コンサルタントの長嶋修氏は「グレートリセット」と名付けているが、来るグレートリセット後の不透明で不確実な社会に、私たちはどう対…
2024.10.06 19:15
マネーポストWEB
【がん治療・検査費の目安】医療費節約のために「前立腺がん手術」「毎年の胃カメラ」「先進医療」などに見直しの余地も
【がん治療・検査費の目安】医療費節約のために「前立腺がん手術」「毎年の胃カメラ」「先進医療」などに見直しの余地も
 医療技術の進歩とともに、がんは「治る病気」になってきた。だからこそ早期発見・治療が重要になるが、がんの種類によっては「必要のない」検査や手術で、医療費をむやみに増やしてしまうケースもある。 その一…
2024.10.06 16:15
マネーポストWEB
【藤原道長と荘園】「実入りのよい国の受領」に家来を派遣して手に入れた「地方の権力基盤」 そこには政治力・人事権・財力の循環が欠かせなかった【投資の日本史】
【藤原道長と荘園】「実入りのよい国の受領」に家来を派遣して手に入れた「地方の権力基盤」 そこには政治力・人事権・財力の循環が欠かせなかった【投資の日本史】
〈天下の地、ことごとく一の家の領となり、公領は立錐の地も無きか〉──放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』にも登場する右大臣・藤原実資は、全国に急増する私有地「荘園」について自身の日記『小右記』にそう書き残…
2024.10.06 16:15
マネーポストWEB
【好みが分かれる「とんかつの流儀」】「ソースか塩か」それぞれの醍醐味 「やっぱりソースドバドバが最高」「白いとんかつを塩で食べる幸福」
【好みが分かれる「とんかつの流儀」】「ソースか塩か」それぞれの醍醐味 「やっぱりソースドバドバが最高」「白いとんかつを塩で食べる幸福」
 日本の国民食ともいえるほどの人気を誇る「とんかつ」。濃厚なソースで食べるのが定番だ。しかし昨今、専門店などを中心に「塩」で食べるスタイルを推奨するケースも増えている。【写真】濃厚なソースとの相性は…
2024.10.06 15:15
マネーポストWEB
【総合型選抜の現状】優秀な地方の学生を獲得したい大学側の狙い 上智大は「地方の高校生でも対等に競える入試」と位置づけ、早稲田大は地域ブロック制も導入
【総合型選抜の現状】優秀な地方の学生を獲得したい大学側の狙い 上智大は「地方の高校生でも対等に競える入試」と位置づけ、早稲田大は地域ブロック制も導入
 各大学が学力試験以外で選抜を行う「総合型選抜」を取り入れるようになり、入試の様相も変わってきている。塾へのアクセスなどで首都圏と地方での格差がある中で、首都圏の人気大学は総合型選抜で地方の優秀な学…
2024.10.06 15:03
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】方向感つかみにくい日本株 今週は国慶節明けの中国市場にも注目
【日本株週間見通し】方向感つかみにくい日本株 今週は国慶節明けの中国市場にも注目
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月30日~10月4日の動きを振り返りつつ、10月7日~10月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1193.94円安(-3.00%)の38635.62円と下落。石…
2024.10.06 08:15
マネーポストWEB

トピックス

大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン