コラム一覧/653ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

入院費用の違い 入院日数だけでなく「看護師の数」でも変わる
同じ病気で入院しても、病院により入院日数や入院費用が変わるものだ。はたしてどれだけ変わるのか。『医療費のしくみ』(日本実業出版社)の著書がある、高崎健康福祉大学准教授・木村憲洋氏が解説する。【表】…
2020.06.09 15:00
マネーポストWEB

コロナ禍で様変わりした家計支出 不況下で売れる「もやし」も大幅増
緊急事態宣言やテレワーク、休校など、新型コロナウイルス感染拡大により生活が様変わりしたことで、家庭でのお金の使い方も一変している。6月5日に発表された4月分の家計調査で、その詳細が明らかになった。【図…
2020.06.09 15:00
マネーポストWEB

前代未聞、就活中に売り手市場から氷河期に 人気ランキングも大変動必至
朝日新聞朝刊(5月25日付)に掲載の『コロナで変わる就活』と題する記事は、ショッキングな“就職戦線の異変”を伝えた。来春卒業予定者の人気企業ランキング上位30社(就職情報会社「学情」調べ、昨年12月発表)を…
2020.06.09 07:00
マネーポストWEB

幸運のクーちゃん宝くじ 販売地域によって当せん確率が異なる仕組み
6月6日から6月23日まで、「幸運のクーちゃんくじ」が発売中だ。笑顔のクーちゃんが宝くじ券面いっぱいに描かれていて、見ているだけでも心が癒されるデザインになっている。1枚200円から手軽に購入可能だ。【画像…
2020.06.09 07:00
マネーポストWEB

日経平均2万3000円台、コロナショック前の水準まで急回復の要因
新型コロナウイルスによる経済への悪影響が懸念される中、日経平均株価に関してはコロナ・ショック前の水準にまで上昇した。ここまでの急回復を実現できたのはなぜか。株価が急上昇した要因について、カリスマ主…
2020.06.08 20:00
マネーポストWEB

コロナでバカ売れする通販家電 空気清浄機やホットプレートなど
約50日間続いた外出自粛で、買い物ができなくなった結果、実店舗での売り上げは激減。全国百貨店協会の発表によれば、4月の百貨店売上高は前年比72.8%減。4月の「商業動態統計速報」でも衣類が前年比53.6%減、…
2020.06.08 16:00
マネーポストWEB

坂東眞理子氏 コロナ社会を生き抜くには「正しさ押しつけぬたしなみを」
人生の折り返し地点を過ぎ、やっとひと息つけると思ったのに、コロナ禍で自粛を強いられている中高年世代も多くいる。そうした世の中に対し、『女性の品格』『70歳のたしなみ』など、女性の生き方や働き方に関す…
2020.06.08 16:00
マネーポストWEB

コロナ禍で40~50代の終活が増加、寺がLINEやZoomで相談受付も
いつ感染するかもしれない、重症化するかもしれないという不安と隣り合わせのコロナ時代に、私たちの死生観やお墓、供養のカタチはどう変わっていくのか。著書『いまどきの納骨堂 変わりゆく供養とお墓のカタチ…
2020.06.08 15:00
マネーポストWEB

情報収集するけど発信はしない… 変化するTwitterとの付き合い方
SNS、特にツイッター上での有名人に対する誹謗中傷が問題化する昨今、そんな空気に嫌気が差して、ツイッターとの付き合い方を見直している人も少なくないようだ。【表】ネットの誹謗中傷事件の対応にかかる費用 …
2020.06.08 15:00
マネーポストWEB

外食業界の勢力図激変 回転寿司苦戦でも牛丼・マック・KFC快調
外食業界で快進撃を続けていた「回転寿司」が大苦戦している。最大手のスシローは、今年2月まで28か月連続で既存店売上高が対前年同月比でプラス成長を達成してきた(以下、数値は対前年同月比)。ところが、新型…
2020.06.08 07:15
マネーポストWEB

コロナ後の年金術 繰り下げより再雇用で年金増やすのが賢明
コロナ後では年金の“賢い受け取り方”が大きく変わる。これまで「勝ち組」とされてきた会社に雇われないフリーランスの業務委託などの働き方は、年金も有利とされていた。【表】定年後に申請するだけで「もらえる…
2020.06.07 16:00
マネーポストWEB

コンビニのカップ入りチーズケーキを食べ比べ 3社の個性がはっきり!
日々進化していくコンビニスイーツ。そのなかで定番商品として人気を獲得しているのがチーズケーキだ。コンビニグルメに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう話す。【写真】ファミリーマート『とろける生チー…
2020.06.07 15:00
マネーポストWEB

コロナ後の大学受験人気 文系・医学部凋落で情報系が躍進か
アフターコロナ時代を迎えて大学受験の常識が一変する――。受験の動向に詳しい大学通信常務取締役の安田賢治氏はこう指摘する。【表】コロナの影響で「消えるもの」「新常識になるもの」50「もともと、好景気の時…
2020.06.07 15:00
マネーポストWEB

ラーメン店のチャーシューの持ち帰りができない理由
新型コロナ流行のあおりを受けて、経済的に大きな打撃を受けた飲食店。テイクアウトやデリバリーに活路を求めた飲食店は多いが、調理や盛り付け、配達の工程で新型コロナの汚染リスクがあるばかりか、これからの…
2020.06.07 11:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は23000円目前 今週はメジャーSQにも注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月1日~6月5日の動きを振り返りつつ、6月8日~6月12日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週連続の上昇となり、一時23000円に急接近した。 5月29日…
2020.06.07 08:00
マネーポストWEB
トピックス

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン

《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン

江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン