コラム一覧/729ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

賃貸ではなくマンスリーマンションを選んだ人たちが考えるメリット
敷金や礼金が発生せず、冷蔵庫・テレビ・ベッドなど生活に最低限必要な家具や家電も備え付けられているマンスリーマンション。初期費用を抑えることが出来る分、毎月の家賃は、通常の賃貸物件と比べて割高である…
2020.03.25 15:00
マネーポストWEB

高輪ゲートウェイ開業と同じ日に閉じた3つの「駅の名は」
JR山手線49年ぶりの新駅として高輪ゲートウェイ駅が華々しく開業した3月14日、全国では春のダイヤ改正に伴って3つの駅が廃駅となった。 JR北海道では、根室線の古瀬駅と釧網線の南弟子屈駅。両駅の最近5年間の1…
2020.03.25 07:00
マネーポストWEB

コロナ感染鈍化の中国、いち早く打ち出す景気対策の数々
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。3月23日現在の状況(以下同)をみると、中国を除く世界全体で累積感染者数は25万1329人、死亡者数は1万1234人となっている。ウイルスの発信源である中国の累積感染者…
2020.03.25 07:00
マネーポストWEB

亡くなった時の年金手続き 遺族が請求しないともらえないが通知はない
年金を正しくもらうには、様々な手続きが必要になる。公的年金の受給者が亡くなると、死亡届の提出によって年金支給が止まる。だが、年金は“後払い制”なので、亡くなる直前の1~2か月分は「未支給年金」となる。…
2020.03.24 16:00
マネーポストWEB

オタ部屋隠し、急いで化粧… 慣れないウェブ会議に四苦八苦する人たち
新型コロナウイルスによる感染拡大を防止すべく、企業が積極的に採用しているテレワーク(在宅ワーク)。しかし、会社に出勤しないワークスタイルに慣れない会社員にとっては困惑することも少なくない。とりわけ…
2020.03.24 16:00
マネーポストWEB

コロナで余った新潟の給食食材 無償提供されたフードバンクの感謝
新型コロナウイルスの感染拡大で、「マスクの転売」「トイレットペーパーの買い占め」など、人々の利己的な行動が全国的に報じられているが、人の優しさは失われたわけではない。生活に密着する地方紙ならではの…
2020.03.24 15:00
マネーポストWEB

GUを愛好する男子学生たち 「#全身GU」が財布の強い味方に
良質なのに低価格──いまや「ユニクロ(UNIQLO)」はファストファッションの代表格としての地位を確実なものにしている印象だ。近年は、ハイブランドとのコラボレーションや高品質・高機能製品の販売で、幅広い世…
2020.03.24 15:00
マネーポストWEB

東京五輪延期で経済効果もスライド、「コロナ克服バブル」も期待
予定されていた東京五輪の開会式までいよいよ4か月。JOCを中心とした“開催強行派”の意見が大勢を占めていたが、WHOが「パンデミック」を宣言してからは「無観客」「中止」などの声が出ている。実は、この状態下で…
2020.03.24 07:00
マネーポストWEB

コロナで化粧品テスター撤去、困惑する女性たちの受け皿は
収束の目処が見えないコロナウイルスの拡がりは、デパートやドラッグストアの化粧品コーナーにも影響を及ぼしている。感染の拡大を防ぐため美容部員によるタッチアップ(試し塗り)サービスが停止しているほか、…
2020.03.23 16:15
マネーポストWEB

65歳までの雇用延長、キッチリ65歳まで働くと損をするカラクリ
本人は正しい選択をしたと思っていても、制度を知らないと思わぬ「落とし穴」に嵌まって損をしてしまうのは年金だけとは限らない。「お前、65歳まで働いたの? もったいない」 65歳のE氏は大学以来の友人たちと…
2020.03.23 16:00
マネーポストWEB

在宅ワークで疲弊する会社員たち 「やっぱり職場が一番」の声も
新型コロナウイルスの感染を防ぐ目的で、多くの企業で導入された在宅での「リモートワーク」。時間を有効活用できることを歓迎する声がある反面、業務上のデメリットが生じているケースもあるようだ。コロナ収束…
2020.03.23 15:00
マネーポストWEB

スーパーの“使い回し食材”の見抜き方 安心惣菜の判断基準は?
料理をする時間がない時や疲れて作る気力もない時、スーパーの“出来合い食品”に助けられることは多い。ところが、一部のスーパーでは、原産地隠しや、変色したり一部が腐敗しているなど衛生的に問題のある食材を…
2020.03.23 15:00
マネーポストWEB

帰国者「ホテル三日月」の隔離生活に寄り添った勝浦市民の行動
新型コロナウイルスの感染拡大で、「マスクの転売」「トイレットペーパーの買い占め」「公園で遊ぶ子供を通報」など、人々の利己的な行動が全国的に報じられているが、人の優しさは失われたわけではない。生活に…
2020.03.23 07:00
マネーポストWEB

在職老齢年金カットの罠 フルタイム勤務で時間と労力を無駄遣い
働きながら年金の特別支給を受けている人は、自分の年金がいくらカットされているか知らない人が多い。東京都在住のD氏(64)もそうだった。 神奈川の実家の母が認知症になり、近所に住む妹が仕事をしながら面倒…
2020.03.22 16:00
マネーポストWEB

20~30代の「美容男子」たちが語る、肌ケアにお金をかける理由
今や男性も美容に気を配る時代になりつつある。市場調査会社・富士経済の調べでは、男性の美容への対する投資額は増加の一途で、2019年には1200億円規模にまで達すると推計されている。男性の美容といえば、長ら…
2020.03.22 15:15
マネーポストWEB
トピックス

《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン

「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン

《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン

【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン

《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン