コラム一覧/728ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

コールセンターへの問い合わせ 保留されて待てるのは30秒までか
コールセンターへの問い合わせ 保留されて待てるのは30秒までか
 通販の注文や商品に不明点がある、故障した…など、コールセンターに問い合わせ電話をする機会は結構多いもの。その際、つながるまで何分も、場合によっては何十分も待たされた経験がある人もいるはず。 巷では、…
2019.11.11 15:00
マネーポストWEB
仮想通貨リブラが狙う「世界で銀行口座を持たない17億人」
仮想通貨リブラが狙う「世界で銀行口座を持たない17億人」
 新しい仮想通貨(暗号資産)の発行をめぐり、米国では下院公聴会が開かれ、主要国の政府・中央銀行からも否定的見解が相次ぐなど、国際的な物議を醸している。その仮想通貨とは、フェイスブックが発行プロジェク…
2019.11.11 07:00
マネーポストWEB
家事アドバイザーが指南、台所作業の効率化のコツと便利グッズ
家事アドバイザーが指南、台所作業の効率化のコツと便利グッズ
 台所では「毎日の食事作りに片付けと、台所で過ごす時間は長いのにイマイチ居心地が良くない」「少しでも家事がラクになるようにアイディアグッズを買い集めるけれど、すぐに使わなくなる」といった悩みが頻出す…
2019.11.10 16:15
マネーポストWEB
大学受験で現実に存在する経済格差 「最も恵まれた層」の実態は
大学受験で現実に存在する経済格差 「最も恵まれた層」の実態は
 2020年度から始まる予定だった大学入学共通テストでの英語民間試験の導入は、萩生田光一文部科学相の“身の丈発言”が大きな反発を招き、その影響もあってか延期されることになった。日本の教育のトップに立つ文科…
2019.11.10 16:15
マネーポストWEB
コンビニ「かき揚げそば」食べ比べ かき揚げが最も大きいのは?
コンビニ「かき揚げそば」食べ比べ かき揚げが最も大きいのは?
 本格的な冬も近づき、温かいそばがおいしい季節。コンビニでも温かいそばのラインナップが充実し始めている。そこで、マネーポストのコンビニグルメ担当記者Aが、大手コンビニ3社の温かいそばを実食。今回は定番…
2019.11.10 15:00
マネーポストWEB
撮り鉄、乗り鉄、模型鉄… 鉄道趣味にお金はいくらかかるのか?
撮り鉄、乗り鉄、模型鉄… 鉄道趣味にお金はいくらかかるのか?
 かつて鉄道ファンといえば日陰の存在だったが、今や女性芸能人が鉄道好きを公言する時代。大人の趣味として完全に定着した感がある。趣味=お金がかかるものという印象は強いが、鉄道趣味とは奥が深いもの。かか…
2019.11.10 13:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は年初来高値更新も今週は調整?
【日本株週間見通し】日経平均は年初来高値更新も今週は調整?
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月5日~11月8日の動きを振り返りつつ、11月11日~11月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間では5週連続高を見て約541円の上昇幅と…
2019.11.10 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米利下げ打ち止め観測で伸び悩むか
【ドル円週間見通し】米利下げ打ち止め観測で伸び悩むか
 投資情報会社・フィスコが11月11日~11月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米利下げ打ち止め観測が浮上しており、米中通商協議のさらなる進展への期待はあるものの…
2019.11.10 08:00
マネーポストWEB
厄介な相続争い 弁護士に相談する場合の費用の目安は?
厄介な相続争い 弁護士に相談する場合の費用の目安は?
 多くの人が定年を迎える60代以降は「お金にまつわる手続き」をする機会が増えてくる。だが、役所絡みの手続きは複雑で、素人の手に負えないものが少なくない。書類の記入ミスや申請漏れで思わぬ損をすることもあ…
2019.11.10 07:00
マネーポストWEB
Zepp反対騒動で考慮したい“近くにスーパーがあるとんでもない利便性”
Zepp反対騒動で考慮したい“近くにスーパーがあるとんでもない利便性”
 西松建設が石川県のJR北陸線西金沢駅前にライブホールのZeppを誘致し、住人が反対する事態となっている。敷地から道をひとつ隔てれば住宅街になっているだけに、住民は静かな住環境が乱されることや治安の悪化を…
2019.11.09 16:00
マネーポストWEB
外食控え、歩き食い… 「軽減税率」導入後の生活の変化
外食控え、歩き食い… 「軽減税率」導入後の生活の変化
 10月から消費税増税とともに、生活必需品の税率を8%に据え置く「軽減税率制度」がスタートした。同時に開始したキャッシュレス決済を推進するポイント還元も含め、開始前から制度の複雑さや、対象品目の決定プロ…
2019.11.09 15:00
マネーポストWEB
山手線沿線で家賃最安値、一見地味な穴場タウン「田端」の魅力
山手線沿線で家賃最安値、一見地味な穴場タウン「田端」の魅力
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「田端」(東京都北区)について、ラ…
2019.11.09 13:00
マネーポストWEB
相続税の申告 節税のためにも可能な限りプロに任せたほうがいい
相続税の申告 節税のためにも可能な限りプロに任せたほうがいい
 いざ親が亡くなったら、悲しみに暮れる間もなく様々な手続きに追われることとなる。たとえば相続に関しても、遺言書がない場合は、法定相続人が協議して遺産分割協議書を作成する必要が出てくる。 司法書士の山…
2019.11.09 07:00
マネーポストWEB
FOMA終了決定でガラケーユーザーたちが感じる「潮時」
FOMA終了決定でガラケーユーザーたちが感じる「潮時」
 NTTドコモは、第3世代(3G)通信方式の「FOMA」と「iモード」を2026年3月31日でサービス終了とすることを発表した。第4世代(4G)通信方式が広く普及し、スマートフォンが主流になっている現在、さらに今後は5Gの…
2019.11.08 16:15
マネーポストWEB
名誉ある盾や勲章を売買して処罰されることはあるのか?
名誉ある盾や勲章を売買して処罰されることはあるのか?
 アメリカのネバダ州といえばラスベガスがあることで有名だが、そのネバダ州では勲章や盾、等の売買はNGだという。同様の行為をした場合、日本でも処罰されるのか。弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 アメ…
2019.11.08 15:00
マネーポストWEB

トピックス

第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン