コラム一覧/898ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

米中貿易戦争は長期化必至 「米ソ対立の冷戦時代をイメージすべき」
米中貿易戦争は長期化必至 「米ソ対立の冷戦時代をイメージすべき」
 いまや二大経済大国となった米中間で追加関税の応酬が相次ぐ米中貿易戦争。「トランプ大統領が有権者に媚を売るための“政治ショー”にすぎず、早晩解決に向かうだろう」といった見方もあるが、はたしてそうなのか…
2018.11.02 11:00
マネーポストWEB
ビル・ゲイツも絶賛 『ホモ・デウス』が描く「人類の未来予想図」とは
ビル・ゲイツも絶賛 『ホモ・デウス』が描く「人類の未来予想図」とは
 世界の名だたる有識者が絶賛し、ベストセラーとなっている1冊がある。『ホモ・デウス』──気鋭の歴史学者が解き明かすのは、人工知能(AI)とバイオテクノロジーが急速に発展した先にある「人類の未来予想図」だ。…
2018.11.02 07:00
マネーポストWEB
【2018年11月株主優待】ホテル宿泊券から高配当銘柄まで注目5選
【2018年11月株主優待】ホテル宿泊券から高配当銘柄まで注目5選
 11月の株主優待は数こそ少ないが、優待や配当の利回りが高かったり、少ない投資金額で得られる優待も目立つうえ、業績の安定した銘柄も多い。以下、11月に権利獲得できる優待の中から、30万円程度の資金で投資が…
2018.11.01 20:00
マネーポストWEB
年金受給開始前日に夫が急死したら保険料は誰のものになる?
年金受給開始前日に夫が急死したら保険料は誰のものになる?
 もし、年金受給を翌日に控えた「64歳364日」で夫が急死してしまったら、これまで40年間も納めてきた保険料は誰のものになるのか? 年金は“夫の債権”なのだから、そっくり妻に“相続”されるのが当然……ところが、そ…
2018.11.01 16:00
マネーポストWEB
夫に反省させた弁当とは
炊飯器常備、無料クーポン、泥棒出現… 職場のランチ事件簿
 朝から晩まで緊張と集中を求められる社会人にとって、心のオアシスのひとつが昼ごはん。しかし現実には、その昼ごはんがストレスになることもある。日々、激務と戦うビジネスマンたちに、昼ごはんにまつわる珍プ…
2018.11.01 15:00
マネーポストWEB
注目集めるがん免疫治療薬、オプジーボとキイトルーダの値段は?
注目集めるがん免疫治療薬、オプジーボとキイトルーダの値段は?
 京都大学の特別教授・本庶佑氏(76)が、ノーベル医学生理学賞受賞を受賞したことでも知られることになったオプジーボなどのがん免疫治療薬。オプジーボは、『免疫チェックポイント阻害薬』の1つに分類される。 …
2018.11.01 11:00
マネーポストWEB
加入者急増中の「ハラスメント保険」 親が子供のために備えるケース多数
加入者急増中の「ハラスメント保険」 親が子供のために備えるケース多数
 日本には、会社でのハラスメント(嫌がらせ、いじめ)を禁じる法律がない。男女雇用機会均等法で企業にセクハラ防止を義務づけているだけで、パワハラに関してはその義務すらない。自分の身は自分で守るしかない…
2018.11.01 07:00
マネーポストWEB
ポーカーにハマる人増加中 全国大会には総勢2万人以上が参加
ポーカーにハマる人増加中 全国大会には総勢2万人以上が参加
 大人の趣味にはどんなものがあるだろうか。30代会社員の男性Tさんが最近ハマっているのは「ポーカー」。彼の言うポーカーとは「テキサス・ホールデム」という種類で、2枚手札が配られたときから、ベットタイムは…
2018.10.31 17:00
マネーポストWEB
年金「繰り下げ受給奨励」、真の狙いは「払い損」の人を増やすこと
年金「繰り下げ受給奨励」、真の狙いは「払い損」の人を増やすこと
 年金の支給開始年齢を現在の「65歳」から「70歳」に引き下げるという、年金制度の大改悪が着々と進んでいる。そんな時代の到来で、受給者はどんな状況に置かれるのか。「年金欲しけりゃ、長生きすればいい」――理…
2018.10.31 16:00
マネーポストWEB
年金不安を補うための「じぶん年金」としてイデコが注目される理由
年金不安を補うための「じぶん年金」としてイデコが注目される理由
 毎年、少しずつ年金額は減っている。少子高齢化と長寿化の影響で、どうしても受給額を減らしていかないと、年金制度自体が破綻してしまいそうなのだ。 さて、そこで問題なのは、「一体いくら減らされるのか」と…
2018.10.31 15:00
マネーポストWEB
安倍首相訪中で日中関係に大きな潮目 協調重視にシフトか
安倍首相訪中で日中関係に大きな潮目 協調重視にシフトか
 安倍晋三首相は25日、日本の首相としては約7年ぶりに中国を正式に訪問、約43時間、中国に滞在した。その間、日中平和友好条約締結40周年記念レセプションに出席、李克強首相、栗戦書全人代委員長、習近平国家主席…
2018.10.31 11:00
マネーポストWEB
男性用市場は7倍超の急成長 進化する「排泄ケア用品」の今
男性用市場は7倍超の急成長 進化する「排泄ケア用品」の今
 今、おむつや軽失禁用パッドなどの排泄ケア用品は、驚くほどの進化を遂げている。というのも尿もれは、高齢者だけでなく出産後、更年期などにも起こり、実は幅広い年齢層の悩みだからだ。 その対策商品として各…
2018.10.31 07:00
マネーポストWEB
株価を左右する米中間選挙 日経平均2万円割れも
株価を左右する米中間選挙 日経平均2万円割れも
 日経平均株価は9月から10月初めにかけて2000円近く上昇し、2万4000円台をつけたが、その後3週間で3000円も急落。依然として値動きの激しい相場展開が続いている。はたしてこの先はどうなるのか、カギとなるのは11…
2018.10.31 07:00
マネーポストWEB
日経平均は上昇基調継続か 億トレーダーが注目する3つの根拠
日経平均は上昇基調継続か 億トレーダーが注目する3つの根拠
 10月は日経平均株価も大きく乱高下する展開が続いたが、大きな流れを見た時に、今後は上昇基調なのか、あるいは下落基調となるのか。これまで億単位の利益をあげてきたカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺…
2018.10.30 20:00
マネーポストWEB
年金の損益分岐点 95歳まで生きなければ元がとれない時代へ
年金の損益分岐点 95歳まで生きなければ元がとれない時代へ
 年金の支給開始年齢を現在の「65歳」から「70歳」に変更するという、年金制度の大改悪が水面下で着々と進んでいる。間もなく訪れるそんな時代の到来で、受給者はどんな状況に置かれるのだろうか。 自分が生きて…
2018.10.30 16:00
マネーポストWEB

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン