国内一覧/1037ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

『下町ロケット』で話題の特許 野口五郎と平野レミも保有中
今、世の中は“特許ブーム”に沸いている。それは、「大会社」VS「町工場」の間で起こる、特許を巡るバトルが繰り広げられるドラマ『下町ロケット』(TBS系)のためだけではない。 先日、ノーベル医学・生理学賞を…
2015.11.14 16:00
女性セブン

離婚した親 子供の幸せのためには元配偶者の悪口いわないで
「どんなに円満な離婚をしても、それは親の自己満足。子供には必ず悪影響を与えます」と語るのは、作家で翻訳家の丸井妙子さん。「アメリカの研究によると、離婚家庭の子供は、そうでない子供に比べ、不安や抑うつ…
2015.11.14 16:00
女性セブン

認知症患者の家族が訴えられるリスク ボール訴訟で流れ変化
10月28日、73歳の認知症の男性がJR宮崎駅前で起こした「暴走事故」では、6人の歩行者がはねられ、2人が死亡した。同様のケースで認知症の患者本人に責任能力が認められない場合は、被害者から家族が訴えられる例…
2015.11.14 16:00
週刊ポスト

自称・セレブのばびろんまつこ 1LDK家賃16万円に住んでいた
《日本は夏も終わりのようですが、こちらはプライベートヴィラでプール開き!》《誕生日プレゼントはとうとうバッグやアクセサリーの域を超え、今年はなんと会社と車とドメインを貰いました》 そんな調子のツイー…
2015.11.14 07:00
女性セブン

高須院長 下流老人&少子化対策を提案「孫育てに手当出せ」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、社会問題化している「下流老人」についてお話をうかがいました。 * * *──高齢化社会が…
2015.11.14 07:00
NEWSポストセブン

しんかい6500の調査 「日本は資源小国」という定説覆す期待
海洋国家・日本が世界に誇る「海と地球の研究所」がJAMSTEC(ジャムステック=国立研究開発法人海洋研究開発機構)。その調査活動の中で大きな役割を担っているのが、1989年に完成した有人潜水調査船「しんかい65…
2015.11.13 16:00
週刊ポスト

当てはまれば裁判が有利に 相手の不貞等5つの法定離婚原因
有名人夫婦で度々見られる「泥沼離婚」。協議や調停で離婚が合意されなかった場合は離婚裁判になるのだが、その際、「法定離婚原因(民法第770条1項)」に該当していないと、離婚が認められない。では、「法定離…
2015.11.13 16:00
女性セブン

格安葬儀業者「オプションで高額な料金取る例ある」との警告
突然の身内の不幸に付け込まれる形で、納得のいかない葬儀を強いられる遺族が急増している。NPO法人「葬儀費用研究会」の冨永達也事務長が語る。「背景には、葬儀が閉鎖的で、不透明な料金制のもとで行なわれてき…
2015.11.13 07:00
週刊ポスト

母子世帯 離婚後4年たって養育費を受けている率は15.6%
様々な理由で離婚を考える夫婦たち。日本では、2人だけで話し合う協議離婚が多いが、もちろんトラブルもつきものだ。行政書士の高橋健一さんはこう話す。「離婚で母子世帯となった人で、離婚後4年たっても養育費…
2015.11.13 07:00
女性セブン

離婚後に待つ最悪生活 愛し合い結婚したなら我慢の価値あり
「離婚は結婚の100倍のパワーが必要!」とよく言われるが、実際に離婚経験者に話を聞くと、離婚以上に離婚後の生活の方が大変だったと口を揃える。特に女性にとっての離婚後の生活はかなり過酷だ。「離婚後の女性と…
2015.11.12 16:00
女性セブン

お寺に嫁いだ女性 「お坊さんにはオンとオフがない」と驚く
かつて、これほどまでに注目が集まったことがあっただろうか──。今期の月9では、『5→9~私に恋したお坊さん~』(フジテレビ系)を放送中。主役はもちろんお坊さん。山下智久(30才)扮するイケメン僧侶が、ヒロ…
2015.11.12 16:00
女性セブン

行き場失った墓石の安置所が大忙し 「墓じまい」の急増が背景
広島県福山市。山陽新幹線「福山駅」から車で30分、山道を抜けると目の前に整然と並んだ無数の墓石が現われる。行き場を失った墓石を格安の1基2500円で引き取り、安置する宗教法人・不動院である。「安置する場所…
2015.11.12 16:00
週刊ポスト

認知症患者 家族は損害賠償を求められるリスクと隣り合わせ
白い軽自動車がJR宮崎駅前の目抜き通りの歩道を700mも暴走し、最後は加速して歩行者6人をはね、2人が死亡した──。10月28日、73歳の認知症の男性が起こした「暴走事故」は高齢社会の恐怖を見せつけた。横転した車…
2015.11.12 16:00
週刊ポスト

同性パートナー証明取得者「婚姻届に性別欄なくなればいい」
ふたりは待ち合わせの場所に満面の笑みで訪れ、屈託のない笑顔は、取材中、一瞬たりとも消えることはなかった。増原裕子さん(37才)と東小雪さん(30才)は、11月5日の朝、渋谷区が発行を始めた「パートナーシッ…
2015.11.12 11:00
女性セブン

地球深部探査船「ちきゅう」 前人未到のマントル調査が目標
JAMSTEC(ジャムステック=国立研究開発法人海洋研究開発機構)は、1971年に設立された「海と地球の研究所」である。約700人の研究者・技術開発者が、昼夜を問わず深海など地球最深部の調査研究に挑み続けている…
2015.11.12 07:00
週刊ポスト
トピックス

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン