国内一覧/1121ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

田原総一朗氏 消費税導入の1989年と8%増税の今年を比較
田原総一朗氏 消費税導入の1989年と8%増税の今年を比較
 今から25年前の1989年、3%の税率で消費税が初めて導入され、今年の4月1日に消費税は8%にアップされるが、導入当時と今の時代ではどのような違いがあるのか。 振り返れば1989年の消費税導入当時、安倍首相は父…
2014.03.21 07:00
女性セブン
「万里の堤防」防潮堤事業 いくらでもカネ出る打出の小槌
「万里の堤防」防潮堤事業 いくらでもカネ出る打出の小槌
  被災地で一番進んでいる工事は「防潮堤」だ。住民の反対・困惑をよそに膨大な予算がつき、東北の海岸には次々にコンクリートが流し込まれている。街も道もなく人もいない荒野を見下ろす巨大な壁が守るのは、カネ…
2014.03.20 16:00
SAPIO
小保方氏に理研副センター長からの「寵愛」 疑惑の責任は?
小保方氏に理研副センター長からの「寵愛」 疑惑の責任は?
 世紀の発見といわれていたものの、数々の不自然な点が見つかり、疑惑の的となったSTAP細胞論文。同論文の研究ユニットリーダーである理化学研究所(理研)の小保方晴子氏(30才)は、一切メディアに姿を表してい…
2014.03.20 16:00
女性セブン
官邸テレビ支配進行 首相の甥がフジ入社、麻生氏甥はTBS在籍
官邸テレビ支配進行 首相の甥がフジ入社、麻生氏甥はTBS在籍
 安倍晋三首相肝いりで会長や経営委員会人事が行なわれたNHKでは、番組制作が政権寄りになっているのではないかとの指摘が出ている。また、民放各局でも反安倍派の論客がレギュラーから外される動きが出ている。 …
2014.03.20 07:00
週刊ポスト
官僚天下る社外取締役 年10回の取締役会出席で日給100万円
官僚天下る社外取締役 年10回の取締役会出席で日給100万円
 企業の社外取締役を隠れ蓑にした官僚の巨大な“天下り市場”が出現している。本誌が経団連役員企業を中心に、有価証券報告書などから各省の次官、長官、大使経験者などの社外取締役の選任状況を調べると、財務、経…
2014.03.20 07:00
週刊ポスト
NHK副会長人事「政権に楯突くなということ」の意図が見える
NHK副会長人事「政権に楯突くなということ」の意図が見える
 NHKでは会長と経営委員4人が「安倍派」で占められる少し前から安倍政権の影響力拡大がうかがえた。実際の報道内容は安倍政権寄りが目立つようになっていた。元テレビ記者でジャーナリストの水島宏明・法政大学教…
2014.03.19 16:00
SAPIO
自宅引きこもり状態の小保方氏 研究仲間が食料運んで手助け
自宅引きこもり状態の小保方氏 研究仲間が食料運んで手助け
 世界的な科学誌『ネイチャー』に掲載されたSTAP細胞の論文に不自然な点が見つかってから、一切メディアに姿を見せていない理化学研究所(理研)小保方晴子氏(30才)。 論文撤回を最初に申し立てた、共著者で山…
2014.03.19 16:00
女性セブン
【プレゼント】『TOHOシネマズ日本橋』の年間劇場鑑賞券
【プレゼント】『TOHOシネマズ日本橋』の年間劇場鑑賞券
 TOHOシネマズ株式会社では、日本橋初となるシネマコンプレックス『TOHOシネマズ日本橋』を3月20日(木)よりグランドオープンします。場所は同日オープンする「COREDO室町2」内。9スクリーン、約1800席を有する都…
2014.03.19 16:00
週刊ポスト
除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声も業者はボロ儲け
除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声も業者はボロ儲け
 放射性物質を取り除くための除染作業の予算はどんどん積み増されてきた。2014年度予算案には4924億円が計上され、これまでの総額は1兆8899億円にのぼる。しかし、除染作業は計画通りに進んでおらず、費用の総額は…
2014.03.19 07:00
SAPIO
柏市通り魔事件容疑者 少年院のトイレ壁一面に大便を塗った
柏市通り魔事件容疑者 少年院のトイレ壁一面に大便を塗った
 千葉県柏市の連続通り魔事件で逮捕された竹井聖寿(せいじゅ)容疑者(24)と、5年前に関東地方の少年院で同室だったというAさん。ある日、Aさんにとって特に忘れがたい“重大事件”を竹井は起こしたという。その現…
2014.03.19 07:00
週刊ポスト
日本の沿岸漁業者の平均所得は251万円 ノルウェーは580万円~
日本の沿岸漁業者の平均所得は251万円 ノルウェーは580万円~
 日本の漁業は衰退の一途を辿ってきたのが現実だ。漁業総生産量は1980年代半ばに約1280万tでピークを迎えた後、下降し続けて現在は480万t前後。従事者数も1949年の約109万人から約20万人まで減り、4割が60歳以上で…
2014.03.19 07:00
SAPIO
反安倍首相の論客が干される TV局が官邸の監視にビビる現状
反安倍首相の論客が干される TV局が官邸の監視にビビる現状
 NHKについては、安倍晋三首相肝いりで籾井勝人・新会長が就任以来、番組内容が政権寄りに偏っていることが取り沙汰されてきた。最近のニュースでは、野党の質問より安倍首相の答弁の時間が圧倒的に長いのが定番化…
2014.03.18 16:00
週刊ポスト
柏通り魔事件竹井容疑者 少年院時代の呼び名は「レッドマン」
柏通り魔事件竹井容疑者 少年院時代の呼び名は「レッドマン」
「仲間うちでは竹井のことを“レッドマン”と呼んでいた。普段は色白だけど、キレるといつも顔を真っ赤にして怒っていたから」 刃物を持った男に4人が突如襲われ、うち1人が死亡、1人が軽傷を負った千葉県柏市の連続…
2014.03.18 07:00
週刊ポスト
福島県いわき市 歓楽街で遊ぶ避難者に憤り感じ快く思わぬ声
福島県いわき市 歓楽街で遊ぶ避難者に憤り感じ快く思わぬ声
  人が集まり、立場の違い、環境の変化が重なれば諍いや軋轢が生じるのは世の常だ。新聞やテレビから伝わってくるのは美談や感動ばかりだが、現実の被災地からは不協和音も多く聞こえてくる。これも被災地の現実と…
2014.03.18 07:00
SAPIO
「嫌儲」 ピュアさと他人の不幸喜ぶメシウマの二面性が同居
「嫌儲」 ピュアさと他人の不幸喜ぶメシウマの二面性が同居
 嫌儲と書いて「けんちょ」「けんもう」「いやもう」などと読む。「儲けを嫌う」の意。ネットの書き込みで流通している用語なので、読みが統一されていないが、2ちゃんねるでもっとも影響力の強い集団の一つだ。 …
2014.03.18 07:00
週刊ポスト

トピックス

度重なる不倫が報じられてきた歌舞伎役者の中村芝翫
【凄絶不倫】中村芝翫「アンジェリーナ・ジョリー似から熊田曜子似まで」三田寛子とは全く異なる愛人のルックス「好みは妖艶タイプ」
NEWSポストセブン
内田容疑者とともに殺人容疑がかけられている19歳のA子。内田容疑者のSNSにはA子が頻繁に登場していた
共犯の19歳A子を“舎弟”と呼んだ内田梨瑚容疑者(21) 殺害直後、タバコ片手にノリノリで『非行少女』を歌う姿をSNSに投稿 「頬を寄せながら……」【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
草葉の陰で何を思うか
小澤征爾さん「お別れ会」に長男・小澤征悦と妻・桑子真帆アナは参加せず 遺産管理を巡り実姉との間に深い溝
女性セブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
女性セブン
殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者
《鹿児島2歳児カッター切りつけ》3月末に10人退職…“要塞”と揶揄される保育園の中で何が「口調の強い園長先生」「新卒職員が2カ月で髪ボサボサで保護者会に…」近隣住民語る10年前の異変
NEWSポストセブン
坂口憲二(時事通信フォト)
映画『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し
女性セブン
殺人容疑で逮捕された内田梨湖容疑者(SNSより)
《強気な性格の私も愛して》内田梨瑚容疑者がSNSの写真転載にキレた背景に加工だらけのTikTok投稿【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」撮 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
NEWSポストセブン
自転車を取り締まる警視庁の警察官(イメージ、時事通信フォト)
自転車「逆走」が招く重大事故 ドライバーには「一時停止無視のママチャリ」も恐怖
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
《17歳の女子高生を殺害》昼は化粧品店で働いた内田梨瑚容疑者(21)が旭川の繁華街「未成年飲酒・喫煙」界隈で見せていた「ヤンキー系」素顔
NEWSポストセブン
三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
黄色の旗を掲げることで安否を確かめ合う「黄色い旗運動」
迷惑を最小限に抑える「理想の孤独死」を叶えるにはどうすればいいのか? 「早く見つけてもらう」ために活用すべき官民サービス、アプリなど
女性セブン