国内一覧/1235ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
【プレゼント】F1伝説「ラウダ対ハント」描いた映画招待券
F1史上最も衝撃的でドラマチックな事件にして記憶にも刻みついて離れないニキ・ラウダとジェームズ・ハントが命を賭して競った1976年を描いた映画『ラッシュ/プライドと友情』が来年2月にTOHOシネマズ日劇ほかで…
2013.12.17 16:00
週刊ポスト
ホスト殺人事件 汚水槽から7ミリの証拠をとった刑事の執念
死体がなければ殺人事件は立証できない。普通ならばそうだが、汚水槽に残ったわずか直径4.1ミリ、長さ7ミリのインプラントを発見し、犯人を逮捕した殺人事件の裁判が始まった。西東京のカリスマ・ホストを殺害し…
2013.12.17 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】血液の循環を良くする黒ショウガサプリメント
株式会社中央クリエイト健康食品事業部では、東南アジアで古くから滋養強壮やアンチエイジングに効果があるといわれている黒ショウガを、飲みやすいサプリメントにした『ガチャゴールド』を発売中です。 黒ショ…
2013.12.16 16:00
週刊ポスト
60年前の赤ちゃん取り違え 血の繋がらない兄弟の壮絶裁判
今から3年前の2010年3月17日。東京高裁で行われた控訴審裁判で、兄弟による壮絶な争いが行われていた。「戸籍上で兄弟であるというのは、本当に精神的に苦痛以外なにものでもございません」 長男を相手取り、3人…
2013.12.16 16:00
女性セブン
井沢元彦氏が戦後日本新聞史上「最低最悪」と考える記事紹介
親中、親北朝鮮と言われる朝日新聞。左翼思想に寄りそう偏向報道がいかに国益を損ねてきたかを、作家で歴史研究家の井沢元彦氏が論じる。 * * * 報道機関の役割とは一体なんだろう? それは言うまでもな…
2013.12.16 07:00
SAPIO
雅子さま 快復囁かれるも「医師団見解」が変わらない理由は
<50歳の誕生日をこうして無事に迎えることができますことを嬉しく思っております。生まれてからこれまでの歩みを振り返り、もう半世紀も生きてきたのかと思うと不思議な感慨に包まれます>──12月9日、50才の誕生日…
2013.12.14 16:00
女性セブン
朝日新聞 スクープ扱いで「インドネシア慰安婦」でっち上げ
朝日新聞が2013年10月13日付の朝刊1面トップで東南アジアの慰安婦問題を大々的に取り上げた。その狙いについて、東京基督教大学教授の西岡力氏が解説する。 * * *"スクープ"扱いの記事はこう始まる。<旧日…
2013.12.14 07:00
SAPIO
小泉純一郎元首相 都知事選出馬なら選挙情勢が一変との予測
東京都の猪瀬直樹都知事が、医療法人徳洲会からの5000万円提供疑惑で進退窮まっており、近い将来の都知事選挙も取り沙汰されている。そこであの小泉純一郎元首相に期待する声も一部で高まっている。もちろん小泉…
2013.12.13 16:01
週刊ポスト
下北沢のデザイン灰皿 吸い殻燃料にするペアロボットも出現
ファッション、音楽、演劇……サブカルチャーの発信地として知られる東京・下北沢の街並みが、いま大きく変わろうとしている。 小田急線の下北沢駅は地下化によって、線路跡地にショッピ…
2013.12.13 07:00
NEWSポストセブン
特定秘密保護法反対も言葉尻だけで思想弾圧と批判賛同できず
臨時国会は12月6日が会期末だった。このコラムが読者の目に触れるころ、特定秘密保護法案は成立している可能性が高い。 会期が延長されたり来年の通常国会へ継続審議になっていれば話は別だが、法案が成立した前…
2013.12.12 16:00
週刊ポスト
男性がドン引きしている女性のムダ毛 「指毛」「背中毛」等
ある美容外科クリニックの看護師によると、「冬は、女性にとって脱毛するのにオススメ」の時期なのだそう。夏と違い、肌の露出が少なくなる季節には、ついついケアを怠ってしまいがちな"ムダ毛"ですが、「春夏に向…
2013.12.12 16:00
NEWSポストセブン
ビートたけし 東国原氏の維新の会離党を4か月前に「予言」
東国原英夫・衆院議員が11日、日本維新の会を離党、衆院議員も辞職する意向を表明した。今回の東国原氏の行動を、今年7月に行なわれた参院選直後からすでに「予言」していたのが、かつての師匠・ビートたけし氏だ…
2013.12.12 07:00
NEWSポストセブン
小泉純一郎都知事実現なら横田の首都圏「第3空港」化可能か
東京都は2020五輪開催のために4000億円の基金を積み立てており、競技施設の整備に死角はない。しかし、意外なことに、招致関係者の間で最も不安視されているのが「空港」なのだ。 国土交通省航空局が9月に公表し…
2013.12.12 07:00
週刊ポスト
山本太郎 小泉元首相が脱原発に本気なのかどうかが気になる
参議院議員会館の議員事務室──特定秘密保護法案で緊張走る本会議中でありながら、チェックのシャツというラフないでたちで女性セブン記者の前に現れたのは、山本太郎参院議員(39才)だ。破天荒ぶりはイメージ通…
2013.12.12 07:00
女性セブン
被災地宮城の現状 野蒜駅はゴースト状態、旧東名駅は遺跡化
3.11東日本大震災の被災地、宮城・石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で訪ねながら、震災直後から現在の状況までをレポートします。 *…
2013.12.11 16:00
女性セブン
トピックス
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々
女性セブン
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も
女性セブン
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」
女性セブン
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン