国内一覧/1301ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

未知の活断層ある危険地帯 世田谷、春日部、越谷の名挙がる
未知の活断層ある危険地帯 世田谷、春日部、越谷の名挙がる
 兵庫県淡路島をはじめ、各地で大型の地震が相次いでいる。現在、地震を繰り返し引き起こすとされる活断層の研究は進んでいるものの、再び活動する可能性も含めて判定が難しくなっているという。 活断層はヘリコ…
2013.04.25 07:00
週刊ポスト
日本人は地震予知は不可能という前提で防災意識を高めるべき
日本人は地震予知は不可能という前提で防災意識を高めるべき
 地震学者の島村英紀氏は「日本列島の地下は東日本大震災で大きな歪みが生じている。大地震がいつ、どこを直撃してもおかしくない」と警告する。 * * * 日本の地震予知研究がスタートして半世紀になる。196…
2013.04.25 07:00
SAPIO
活断層の定義変化 国は40万年前以降に引き上げる方針も検討
活断層の定義変化 国は40万年前以降に引き上げる方針も検討
 なぜまた淡路島で? そう思った人も多いのではないか。4月13日午前5時半頃、兵庫県淡路島を震源とするM6.3、最大震度6弱の地震が発生。県内の建物被害は2886戸に及んだ。 翌日、政府の地震調査委員会は「これま…
2013.04.24 16:00
週刊ポスト
まず財務省にガツンとやった安倍首相 昔はできなかった芸当
まず財務省にガツンとやった安倍首相 昔はできなかった芸当
 アベノミクスで株価が急上昇するなど日本経済には活気がもどりつつある。果たして、霞が関の官僚たちは「アベノミクスがもたらす日本の未来」を信じているのか。本誌伝統企画・官僚座談会の呼びかけに応じた、財…
2013.04.24 07:00
週刊ポスト
前田敦子らのクオカード
ソフトバンク 「白戸家」6年目で抜きん出るCM作りの発想
NTTドコモが、マスコットキャラクター「ドコモダケ」が人間になるというコンセプトの新テレビCMシリーズ「ドコモ田家」を開始したのは、今年1月。これがソフトバンクの「白戸家」のコン…
2013.04.23 16:00
NEWSポストセブン
新聞が「TPPは日米安保問題」と書けない理由はどこにあるか
新聞が「TPPは日米安保問題」と書けない理由はどこにあるか
 いよいよ始まるTPP交渉。貿易自由化の面だけではなく、安全保障・防衛問題とも密接に絡んでいるTPPだが、報道は貿易自由化にばかり焦点が当てられているのはどうしてなのだろうか? ジャーナリストの長谷川幸洋…
2013.04.23 07:00
週刊ポスト
大人気キャラ『くまモン』元々はロゴマークのオマケだった
大人気キャラ『くまモン』元々はロゴマークのオマケだった
 ユニークなご当地キャラ、"ゆるキャラ"がブームだが、今や日本一の人気キャラといえば、熊本県のくまモン。その経済効果は293億円ともいわれる。こんなに愛されキャラなのに、実はくまモン、"オマケ"で誕生したの…
2013.04.22 07:00
女性セブン
淡路島地震で南海トラフ前兆か 発生前に関西で地震頻発歴史
淡路島地震で南海トラフ前兆か 発生前に関西で地震頻発歴史
 4月13日、兵庫県淡路島で発生した震度6弱の地震は、兵庫、大阪、香川、徳島の4府県で半壊34棟、一部損壊1939棟を記録した。現在、京都や大阪を震源とする直下型地震が活動期に入っているといわれている。 また、…
2013.04.21 16:00
女性セブン
くまモン経済効果 利用料フリーが成功し売上500億円の試算
くまモン経済効果 利用料フリーが成功し売上500億円の試算
 ユニークなご当地キャラ、"ゆるキャラ"がブームだが、今や日本一の人気キャラといえば、熊本県のくまモンだ。 くまモンが"経済効果293億円"までになった背景には、県庁ブランド推進課による「損して得取れ」とい…
2013.04.21 07:00
女性セブン
鳥インフル 観光客大挙する秋葉原、銀座で感染の危険も指摘
鳥インフル 観光客大挙する秋葉原、銀座で感染の危険も指摘
 中国で発生し、死者まで出ている鳥インフルエンザが今後、日本に上陸するとすれば、どこが感染源となるのか。 1つは、ウイルスを持った鳥が日本に飛来し、それが日本人に感染するパターンである。現在は渡り鳥が…
2013.04.20 16:00
週刊ポスト
「村上春樹、初期は読んでた」で奥行き深い人に見えると識者
「村上春樹、初期は読んでた」で奥行き深い人に見えると識者
 村上春樹氏の新作が7日で100万部に到達した。これはもはや社会現象である。しかし読んで感想をいうのは当たり前。読まずにこのビッグウェーブにちゃっかり便乗するのが大人のたしなみである。大人力コラムニスト…
2013.04.20 16:00
NEWSポストセブン
テレビ熊本の情報番組 くまモンが登場で視聴率が必ずアップ
テレビ熊本の情報番組 くまモンが登場で視聴率が必ずアップ
 熊本市内から車で1時間ほどの熊本県菊池市にある「道の駅七城メロンドーム」。普段は田園風景が広がるのどかなこの場所に、朝8時過ぎから続々と人が集まっていた。その数は50人以上に及ぶ。TKUテレビ熊本の情報番…
2013.04.19 16:00
女性セブン
オランダ訪問で揺れる宮内庁“茨の決断”迫られる雅子さま
オランダ訪問で揺れる宮内庁“茨の決断”迫られる雅子さま
 4月30日にオランダで開かれる王位継承行事に、皇太子ご夫妻の出席が検討されている。実現すれば、雅子さまにとっては実に11年ぶりの海外公式訪問となるのだが、その"オランダ訪問"をめぐって宮内庁は揺れに揺れて…
2013.04.19 07:00
女性セブン
アベノミクスの成長戦略 4分野のうち本命はエネルギー分野
アベノミクスの成長戦略 4分野のうち本命はエネルギー分野
 アベノミクスの真価が問われる成長戦略はいまだヴェールに包まれている。3本目の矢はどこに突き刺さり、特需分野を生むのか。 成長戦略を策定する「産業競争力会議」は、経済再生の司令塔となる官邸の「日本経済…
2013.04.19 07:00
SAPIO
京都大阪震源の直下型地震が活動期突入 死者4万人超の予想も
京都大阪震源の直下型地震が活動期突入 死者4万人超の予想も
「ゴー」という地鳴りとともに、立つのもままならない大きな揺れ。誰もが18年前の恐怖を思い起こした──4月13日、兵庫県淡路島で発生した震度6弱の地震は、兵庫、大阪、香川、徳島の4府県で半壊34棟、一部損壊1939棟…
2013.04.18 16:00
女性セブン

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
若隆景
序盤2敗の若隆景「大関獲り」のハードルはどこまで下がる? 協会に影響力残す琴風氏が「私は31勝で上がった」とコメントする理由 ロンドン公演を控え“唯一の希望”に
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン