国内一覧/1302ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

女性の視点を新商品開発に活かす博水社社長の田中秀子さん
ハイサワーの美人社長「美尻カレンダー」に込めた思いを語る
「わ・る・な・ら・ハイサワー」のCMでお馴染みの博水社が、今年2月5日に創業85年で初となるアルコール飲料『ハイサワー缶 レモンチューハイ』を発売した。同社の経営を切り盛りするの…
2013.02.22 16:00
NEWSポストセブン
巨大隕石「東京に落ちたら被害者1000万人」と専門家が予測
巨大隕石「東京に落ちたら被害者1000万人」と専門家が予測
 日本時間15日午後0時20分ごろ、ロシア南部に位置するウラル地方のチェリャビンスク州の上空で隕石が爆発。広島に落とされた原爆の30倍超ともいわれる強い衝撃波が一帯を襲った。負傷者1200人以上、建物4700棟以上…
2013.02.22 07:00
女性セブン
NYタイムズ支局長「日本は3.11より大きな危機の必要あり」
NYタイムズ支局長「日本は3.11より大きな危機の必要あり」
 経済ではアベノミクス、外交では強気の対中姿勢で高い支持率を維持している安倍政権は、果たして世界にはどのように映っているのか。日本研究の第一人者であるK.V.ウォルフレン氏と、ニューヨーク・タイムズ東京…
2013.02.22 07:00
週刊ポスト
今でしょ先生「大学生の学力低下、東大京大も例外じゃない」
今でしょ先生「大学生の学力低下、東大京大も例外じゃない」
「いつやるか? 今でしょ!」でお馴染みの東進ハイスクール現代文講師、林修氏。東大を目指すコースを中心に、予備校生から圧倒的な支持を得ている人気講師だ。トヨタのCMに出演後は、…
2013.02.22 07:00
NEWSポストセブン
たばこ副流煙で肺がんになる人「4万人に1人」と武田邦彦氏
たばこ副流煙で肺がんになる人「4万人に1人」と武田邦彦氏
「職場でも公共の場でもきちんと分煙マナーを守っていたのに、次々と全面禁煙になる。喫煙場所を求めてさまようストレスはピークに達していますよ!」 今ではすっかり少数派となった愛煙家の叫びは、たばこが諸悪…
2013.02.22 07:00
NEWSポストセブン
老舗の新宗教団体 天理教の歳入はバブル期から約50億円減少
老舗の新宗教団体 天理教の歳入はバブル期から約50億円減少
 数多くの新宗教が存在する日本。そんな巨大新宗教の中でも老舗といえるのが、奈良県天理市を発祥の地とする天理教だ。教祖の中山みき氏が神になったとされる1838年を立教年と定めている。教会や布教所が多いのが…
2013.02.22 07:00
SAPIO
ハイサワーで100年企業を目指す博水社の田中秀子社長
ハイサワーの3代目美人社長「酒免許」取得の大変さに驚いた
 博水社と聞いて飲料メーカーと即答できる人は少ないかもしれないが、「わ・る・な・ら・ハイサワー」のCMが流れればピンと来るはず。1980年に焼酎を加えてサワーを作る"割り材"を発売…
2013.02.21 16:00
NEWSポストセブン
レーダー照射 安倍首相が重視したのは中国よりも米国の反応
レーダー照射 安倍首相が重視したのは中国よりも米国の反応
 安倍政権は中国艦船からの火器管制レーダー照射事件を好機として「対中強硬姿勢」を鮮明にした。 小野寺五典・防衛相は「中国の行動は国連憲章違反の可能性がある」と批判し、安倍首相自ら中国に謝罪を要求、外…
2013.02.21 16:00
週刊ポスト
待機児童ゼロ実現の横浜市長 職員に「絶対諦めるな」を徹底
待機児童ゼロ実現の横浜市長 職員に「絶対諦めるな」を徹底
 わずか3年間で実現が見えてきた、横浜市の「待機児童ゼロ」。旗振り役となったのは、高校卒業後、結婚してから転職した先のホンダで瞬く間にトップセールスウーマンとなり、その後BMW東京社長などを歴任した林文…
2013.02.21 16:00
女性セブン
【プレゼント】冒険心と好奇心刺激する恐竜映画試写会招待券
【プレゼント】冒険心と好奇心刺激する恐竜映画試写会招待券
 コンゴの秘境に迷い込んだ未確認生物調査隊が、6500万年前に絶滅したとされる恐竜と思われる生命体と遭遇したとき、どんな行動をとるのか。好奇心と冒険心をかき立てる恐竜アドベンチャー『ダイナソー・プロジェ…
2013.02.21 16:00
週刊ポスト
コンビニ業界4位と6位が反転攻勢 地方の買い物難民救えるか
コンビニ業界4位と6位が反転攻勢 地方の買い物難民救えるか
 コンビニエンスストア業界で下位に甘んじる2社が反転攻勢をかけている。 今後3年間で1800店の出店をぶち上げたのは、業界4位のサークルKサンクス。本来なら2004年にコンビニ同士の合併で規模の拡大やシナジー効…
2013.02.21 07:00
NEWSポストセブン
小沢一郎氏「僕も年だから、次の総選挙が最後の決戦になる」
小沢一郎氏「僕も年だから、次の総選挙が最後の決戦になる」
 昨年12月の総選挙で惨敗を喫した小沢一郎氏だが、政治への情熱は消えていない。『小沢一郎 嫌われる伝説』著者で政治ジャーナリストの渡辺乾介氏に、これからの展望を語った。──重ねて伺う。現在の状況は、民由…
2013.02.21 07:00
週刊ポスト
ウォルフレン氏「安倍首相が早く訪中していたら称賛浴びた」
ウォルフレン氏「安倍首相が早く訪中していたら称賛浴びた」
 経済ではアベノミクス、外交では強気の対中姿勢で高い支持率を維持している安倍政権は、果たして世界にはどのように映っているのか。日本研究の第一人者であるK.V.ウォルフレン氏と、ニューヨーク・タイムズ東京…
2013.02.20 16:00
週刊ポスト
稚魚不漁で価格急上昇 ウナギの更なる値上げは確実と専門店
稚魚不漁で価格急上昇 ウナギの更なる値上げは確実と専門店
 かつての"庶民の味"も、いまや"高嶺の花"になってしまった。2月1日、天然のニホンウナギが環境省から「絶滅危惧種」に指定された。背景にあるのが稚魚であるシラスウナギの不漁である。 シラスウナギ漁は毎年12…
2013.02.20 16:00
週刊ポスト
就活の理不尽さ描いた直木賞作 人材コンサルタントの評価は
就活の理不尽さ描いた直木賞作 人材コンサルタントの評価は
 第148回直木賞を受賞した朝井リョウ氏の「何者」(新潮社)が話題を呼んでいる。就活をテーマにした大学生の姿に読者はなにを見るのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がレビューする。 * * *  少…
2013.02.20 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
相撲協会の公式カレンダー
《大相撲「番付崩壊時代のカレンダー」はつらいよ》2025年は1月に引退の照ノ富士が4月まで連続登場の“困った事態”に 来年は大の里・豊昇龍の2横綱体制で安泰か 表紙や売り場の置き位置にも変化が
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト