国内一覧/1356ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

子ども館館長 「人と関わらずPCに逃げ込むのはマイナス」
子ども館館長 「人と関わらずPCに逃げ込むのはマイナス」
 約60坪の土地に立つ2階建ての一軒家。図書室には5000冊もの本が並ぶ。「テレビやパソコンはあえて置かない。不登校の子供が家に引きこもって何をしているかというと、テレビやゲーム。人と関わらずにパソコンに逃…
2012.11.16 07:00
週刊ポスト
個性あふれる社員が大集合
サイバーエージェント美人社員たちがCM登場 社長が意義解説
15日、株式会社サイバーエージェントが運営するスマートフォンプラットフォーム「Amebaスマホ」の新CM発表会が渋谷ヒカリエにて行われた。芸能人ブログやアバターを使ったサービス“ピグ”のイメージが強い“Ameba”だ…
2012.11.15 18:00
NEWSポストセブン
野田政権が尖閣に自衛隊派遣は国民を危険に晒すだけとの指摘
野田政権が尖閣に自衛隊派遣は国民を危険に晒すだけとの指摘
 野田佳彦首相が尖閣諸島の国有化を発表した後の9月中旬、中国が尖閣上陸部隊を編成し、人民解放軍の工兵を漁民に偽装させて漁船に乗り込ませる準備をしている可能性があるという情報が首相官邸にもたらされた。 …
2012.11.15 16:00
SAPIO
子供向けサイエンス教室 人気なのは理系の正社員率高いから
子供向けサイエンス教室 人気なのは理系の正社員率高いから
 郊外にある大型ショッピングモールの一角。スクールゾーンに並ぶ教室の中でひと際目につく白衣姿の子供たち。1人1台与えられた顕微鏡を覗き込み、発見したものの形状や気づいたことをつぶさに記録していく――。 …
2012.11.15 16:00
NEWSポストセブン
民主党秘書 自民党への出戻り画策して “就職活動”に奔走中
民主党秘書 自民党への出戻り画策して “就職活動”に奔走中
 民主党は、衆議院ではあと6人離党すると過半数割れという危機的状況にある。いまや民主党の議員や職員の関心は、党をいかにして立て直すかではなく、この泥舟からどのように脱出するかに移っている。 民主党秘書…
2012.11.15 16:00
週刊ポスト
金子哲雄さん 死の直前に書き上げたエンディングノート出版
金子哲雄さん 死の直前に書き上げたエンディングノート出版
 今年10月、41才という若さで急逝した流通ジャーナリスト・金子哲雄さんが、死の1か月前から、最後の力を振り絞って書き上げた著書『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』(小学館)が、11月22日に出版される…
2012.11.15 07:00
女性セブン
三宅雪子代議士がツイッターで明かした「某重大事件」の顛末
三宅雪子代議士がツイッターで明かした「某重大事件」の顛末
 強行採決で転んで車椅子で登院、自宅の4階から転落して腰骨を骨折……。「国会のお騒がせ女」こと、三宅雪子・衆院議員(国民の生活が第一)の意味深なツイッターが永田町に波紋を広げた。発端は10月24日のツイート…
2012.11.15 07:00
週刊ポスト
典型的なステマ番組流すテレ朝は露骨すぎ と日テレ社員批判
典型的なステマ番組流すテレ朝は露骨すぎ と日テレ社員批判
 テレビがますますつまらなくなっている。それもそのはず、現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先なのだ。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。テレビ朝日系バラエティー番組プロデューサ…
2012.11.15 07:00
SAPIO
ボジョレーに負けない国産ヌーボー その実力をソムリエ解説
ボジョレーに負けない国産ヌーボー その実力をソムリエ解説
 今やお祭り騒ぎをするほどのイベントではない。だが、日本一ワインが売れる日であることは間違いない。ボジョレー・ヌーボーの解禁日が今年もやってきた。 今年のボジョレーは、大手ワイナリー経営者ジョルジュ …
2012.11.15 07:00
NEWSポストセブン
北海道産「ゆめぴりか」 首都圏でも注目のブランド米に成長
北海道産「ゆめぴりか」 首都圏でも注目のブランド米に成長
 秋も深まり、スーパーや米穀店の店頭には各地の新米も勢揃いしている。かつては「やっかい道米」といわれ、消費者に不評だった北海道産だが、「ゆめぴりか」は、今や首都圏でも注目されているブランド米に成長し…
2012.11.15 07:00
週刊ポスト
大津いじめ第三者調査委員 近年の不登校の傾向と対策を解説
大津いじめ第三者調査委員 近年の不登校の傾向と対策を解説
 近年不登校が増えているというが、以前と比べてその傾向に変化はあるのだろうか。京都教育大学教育支援センター教授・大津市いじめ問題第三者調査委員会委員の桶谷守さんは、「学校以外にも選択肢があっていい」…
2012.11.14 16:00
週刊ポスト
自民へシフト 安倍氏籠絡で財務省狙う“天下りの頂点”復活
自民へシフト 安倍氏籠絡で財務省狙う“天下りの頂点”復活
 消費税率5%引き上げで得られる税収は約13.5兆円だが、官僚は早くも利権拡大に走り回っている。ジャーナリストの武冨薫氏がレポートする。 * * * 霞が関は焼け太る一方、野田政権に見切りをつけ、自民党政…
2012.11.14 16:00
SAPIO
大前研一氏がソフトバンク米大手携帯電話買収に否定的な理由
大前研一氏がソフトバンク米大手携帯電話買収に否定的な理由
 ソフトバンクは米携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収を決めた。孫正義社長の決断に対しては様々な議論が起きたが、経営コンサルタントの大前研一氏は否定的な見方を示している。その理由を氏が解説する。…
2012.11.14 16:00
週刊ポスト
逗子ストーカー容疑者「ネットでの質問リスト」を専門家が分析
逗子ストーカー容疑者「ネットでの質問リスト」を専門家が分析
 神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人は、元教員の小堤英統容疑者(40)が元交際相手だった三好梨絵さん(33)を殺害後に自殺してしまったために、犯行に至るまでの経緯の解明は果たせなくなった。 だが、小堤…
2012.11.14 07:00
NEWSポストセブン
フジTV6月に600件超の人事異動「あと10年はダメ」と局内の声
フジTV6月に600件超の人事異動「あと10年はダメ」と局内の声
 テレビがますますつまらなくなっている。それもそのはず、現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先なのだ。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。日本テレビ系報道番組ディレクターA:今年の…
2012.11.14 07:00
SAPIO

トピックス

成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
中学生記者・川中だいじさん(14)が明かした”特ダネ”の舞台裏とは──
「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン