国内一覧/1441ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

破綻エルビーダ 税金で救済は時代錯誤の愚かな選択と大前氏
破綻エルビーダ 税金で救済は時代錯誤の愚かな選択と大前氏
 経営破綻した国内唯一のDRAMメーカー・エルピーダメモリ。すでに国は2009年にエルピーダを産業活力再生特別措置法の支援企業に認定して公的資金300億円を出資しており、経済産業省によると、今回の倒産で最大277…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト
未だ継続中のフジTV韓流偏向抗議デモに「無意味では?」の声
未だ継続中のフジTV韓流偏向抗議デモに「無意味では?」の声
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。今週も、「自転車中学生を執…
2012.04.05 07:00
NEWSポストセブン
上海の高層ビルの丸い空洞が“日の丸”と叩かれ四角に変更
上海の高層ビルの丸い空洞が“日の丸”と叩かれ四角に変更
 森稔会長(享年77)亡きあとの森ビルはどうなるか。経営学者の長田貴仁氏は、森ビルが数多くのプランを成功させた要因を分析した。「まず、上場していないファミリー企業という点が大きい。おかげで、オーナーの…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト
財務省元次官 「増税でパラダイスという今の雰囲気は異常」
財務省元次官 「増税でパラダイスという今の雰囲気は異常」
 3月30日、消費増税関連法案が衆議院に提出された。この裏では財務省が野田政権を操って悲願の法案提出にこぎつけたとする見方もある。 永田町や霞が関を取材すると、どうも今の政権幹部や大新聞記者だけが、必要…
2012.04.04 16:02
週刊ポスト
「放射能に過敏になりすぎるとストレスで体に異変も」と識者
「放射能に過敏になりすぎるとストレスで体に異変も」と識者
 福島第一原発の事故発生後、福島県を筆頭に、東北地方や関東地方において風評被害が相次いでいる。 しかし、科学的事実に目を向ければ、現在報告されている放射線量は健康に問題のないレベルだ。東京女子医科大…
2012.04.04 16:01
女性セブン
六本木ヒルズ 最後まで頑なだった「反対の会」説得の経緯
六本木ヒルズ 最後まで頑なだった「反対の会」説得の経緯
 森ビルを売上高2091億円の大企業に育てあげた森稔氏(享年77)。森氏は、理想の街づくりに邁進するなかで、超高層ビルへのアレルギーを払拭し、庭つき一戸建てへの執着を断ち切りたいとアピールした。経済紙記者…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト
環境省の下に原子力規制庁設置 結局は推進派経産省から出向
環境省の下に原子力規制庁設置 結局は推進派経産省から出向
 野田政権は経済産業省の下に置かれた原子力安全・保安院と内閣府の原子力安全委員会を一体化して、新たに環境省の下に原子力規制庁を設置しようとしている。その裏側を、東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト
漢方ブーム 医師の89%が漢方薬処方し人気薬局は1か月待ち
漢方ブーム 医師の89%が漢方薬処方し人気薬局は1か月待ち
 ananに始まり、唐橋ユミが漢方ブームを加速させているという。このブーム、女性が中心というが、実はオヤジ世代にも波及。なんと、医師の約9割が漢方薬を処方、人気薬局には1か月待ち現象まで起きているという。…
2012.04.04 16:00
NEWSポストセブン
年金受給資格短縮案 高額の生活保護受けさせぬ策略の可能性
年金受給資格短縮案 高額の生活保護受けさせぬ策略の可能性
 野田政権は、消費税を10%にアップする一方、社会保障と税の一体改革と称した「年金カット」に手を染めた。 政府の「公的年金制度の財政基盤・最低保障機能の強化のための国民年金法等改正案(以下、改正案)」…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト
ついにVAIOまで…パソコンがGoogleに支配される日は近い?
ついにVAIOまで…パソコンがGoogleに支配される日は近い?
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けす…
2012.04.04 07:00
NEWSポストセブン
東電と個別契約の大企業 電気料金は家庭の30~40%の指摘
東電と個別契約の大企業 電気料金は家庭の30~40%の指摘
 自らの身を切ろうともせず、「権利」とばかりに電気料金値上げを一方的に通告してきた東京電力。4月1日から契約電力50キロワット以上の企業を対象に、平均17%に及ぶ一斉値上げを発表したが、その企ては猛反対に…
2012.04.04 07:00
週刊ポスト
福島の漬物店 放射能“三重チェック”でシロでも風評被害に
福島の漬物店 放射能“三重チェック”でシロでも風評被害に
 福島第一原発から北へ約35km離れた国道6号線沿いにある「みそ漬処 香の蔵」 (南相馬市鹿島区)。昭和15年に開業した老舗の漬物店で、蔵のごとくそびえ立つ店舗にはみそ漬、しょうゆ漬、キムチなど多彩な漬物が並…
2012.04.04 07:00
女性セブン
経営破綻エルビーダメモリ 経営者に根本的誤りと大前研一氏
経営破綻エルビーダメモリ 経営者に根本的誤りと大前研一氏
 経営破綻した国内唯一のDRAMメーカー・エルピーダメモリの坂本社長は、新聞やテレビ、ビジネス誌などで同社のV字回復を成し遂げた救世主ともてはやされた。だが、そこに大きな誤りがあると、大前研一氏は指摘する…
2012.04.04 07:00
週刊ポスト
大阪府立高教師 給料同じなら底辺高で不良ド突き回す方が楽
大阪府立高教師 給料同じなら底辺高で不良ド突き回す方が楽
 橋下徹・大阪市長は君が代起立に続きさらなる教育改革を打ち出した。卒業式シーズンが一段落した3月23日、橋下氏率いる大阪維新の会は公約に掲げた「府立高の学区撤廃条例」を成立させた。 学区撤廃は高校だけの…
2012.04.04 07:00
週刊ポスト
「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧
「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧
 日本の原発政策には科学者の知見が不可欠だ。しかし、専門家の知見は本当に適切に諸政策に反映されているのか? 昨年6月、テレビで原発事故についてコメントする大学教授たちに8億円もの「原発マネー」が流れ込…
2012.04.03 16:00
SAPIO

トピックス

「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
グラドルデビューした渡部ほのさん
【瀬戸環奈と同じサイズ】新人グラドル・渡部ほのが明かすデビュー秘話「承認欲求が強すぎて皆に見られたい」「超英才教育を受けるも音大3か月で中退」
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン