国内一覧/1446ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

橋下市長 小沢氏と連携の瞬間“第2の陸山会事件”起きるか
橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が国政に打って出ることを受けて、様々なスキャンダル情報が駆け巡り始めている。 橋下氏は大阪市職員労組の選挙活動を厳しく批判して追及してきたが、そのさなかに捏造され…
2012.04.25 07:00
週刊ポスト

津波で壊滅被害の宮古市田老地区 再建巡って住民が2分する
東日本大震災により、死者・行方不明者約600人、全半壊した家屋約4500戸という壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市。震災から1年が経った同市を、『女性セブン』の名物記者・オバ記者が訪れた。 * * * 津波…
2012.04.24 16:00
女性セブン

小沢氏 橋下氏を「礼儀正しく既得権と戦う覚悟ある」と評価
国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。 これまで橋下…
2012.04.24 07:00
週刊ポスト

美女面会で「スタンド ライブドア(仮)」化したホリエモン
長野刑務所に服役中のホリエモンが連載する『メルマガNEWSポストセブン』。4月20日配信の最新号12号では、服役後初となる美女との甘い面会について、『堀江貴文のブログでは言えない話』担当編集S氏が近況をまじ…
2012.04.24 07:00
NEWSポストセブン

岩手県宮古市のホテル 震災後、再開し復興作業員で連日満室
東日本大震災により、死者・行方不明者約600人、全半壊した家屋約4500戸という壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市。震災から1年が経った同市を、『女性セブン』の名物記者・オバ記者(55才)が訪れた。 * * …
2012.04.24 07:00
女性セブン

孤独死で腐乱死体になりたくない人は新聞を取るべきとの指摘
東京都の調査では、1世帯当たりの平均人数が1.99人となり、過去最少を更新(今年1月1日現在)。総人口に占める65才以上の人口の割合は20.76%で、こちらも過去最高を更新した。家族に囲まれて看取られることなく…
2012.04.24 07:00
女性セブン

島田裕巳氏 葬儀離れ、戒名離れで寺院に深刻な影響を指摘
宗教に今、異変が起きている。スピリチュアルスポットがブームになる一方、葬儀の簡略化などで寺院の経営基盤は大きく揺らいでいる。異変の陰に何があるのか、宗教学者の島田裕巳氏が解説する。 * * * 人…
2012.04.23 16:00
週刊ポスト

出撃直前の戦艦大和 3000人で無礼講の飲み会が開かれていた
ノンフィクション作家・門田隆将氏が100人を超える生還した兵士たちを全国に訪ね、取材した『太平洋戦争最後の証言』(小学館刊)。三部作の完結編となるのが「大和沈没編」である。門田氏は、大和の"出撃前夜"に…
2012.04.23 16:00
週刊ポスト

亀井静香氏にあえて聞いた 「仲間に裏切られない方法」とは
消費税増税法案の閣議決定をめぐる党の混乱で、4月6日に国民新党を離党した亀井静香前代表。その亀井氏を直撃し、仲間に裏切られない方法をあえて聞いてみた。 * * * オレは今年76になるけど、仲間に裏切…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト

次回選挙も出馬予定の横峯良郎氏 「票の目減りが逆に楽しみ」
過去に賭けゴルフを行なっていた疑惑など、相次ぐ不祥事で批判を浴びた横峯良郎参議院議員。その横峯氏をあえて直撃し、「参院議員としての良識とは?」を質した。 * * * 参議院議員は大変重要な仕事。私…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト

4月26日に小沢一郎氏判決 大メディアの予定稿の内容とは?
「最後のご奉公」と思い定めた小沢一郎・民主党元代表と日の出の勢いの橋下徹・大阪市長――2人の共通点は、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、そして壊し屋であること。 橋下氏は消費税増税と原発再稼働を推…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト

島田裕巳氏 オウム、ライフスペース、パナウェーブ事件解説
宗教に今、異変が起きている。スピリチュアルスポットや、京都や奈良の観光寺院には人だかりができる一方、葬儀の簡略化などで寺院の経営基盤は大きく揺らいでいる。異変の陰に何があるのか、宗教学者の島田裕巳…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト

上司の調査依頼に「Googleになければ調べてもない」と新入社員
新年度が始まって2週間。各企業からは早くも新入社員が扱いづらいという声が聞こえてくる。しかしそんな彼らの行動についても、彼らなりの理由があるのだという。 人事育成コンサルティング会社の代表を務める前…
2012.04.22 16:02
週刊ポスト

「仮面ライダーカード」高値取引 状態次第で100万円の値も
最盛期には1日に100万食を売り上げたという1袋20円のカルビー「仮面ライダースナック」のおまけ。裏面にテレビではわからない登場キャラクターの解説などが記載された仮面ライダーカードは、1号、2号で通し番号54…
2012.04.22 16:00
週刊ポスト

木嶋佳苗の最後の恋人 法廷で木嶋チラ見し「不細工」と感想
首都圏で起きた連続不審死事件で、男性3人の殺人罪などに問われ、4月13日に死刑判決を受けた木嶋佳苗被告(37才)。彼女が逮捕される直前の5日間を一緒に過ごした40代男性Aさんが、木嶋被告について語った。 今…
2012.04.22 16:00
女性セブン
トピックス

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン