国内一覧/1487ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

26歳美女「エコカーって地味だけど、乗ってる男性は魅力的」
26歳美女「エコカーって地味だけど、乗ってる男性は魅力的」
自動車メーカーの最新技術を競う『東京モーターショー2011』が11日まで東京ビッグサイトで開催されているが、なかでも目をひいたのが、ホンダの次世代電気自動車、『MICRO COMMUTER CONCEPT』だ。全長2.5m、全幅1.2…
2011.12.06 07:00
週刊ポスト
ネット解約で5人殺傷男に父「PC好きならPCの仕事を」と説教
ネット解約で5人殺傷男に父「PC好きならPCの仕事を」と説教
14年間引きこもりだった男が家族からインターネットの接続契約を解約され、激怒した結果5人の家族を包丁で刺し、家に放火した「豊川一家5人殺傷事件」。長男・事件から1年半を経て初公判を迎えた岩瀬高之被告(31)…
2011.12.06 07:00
週刊ポスト
セクハラ疑惑駐クロアチア大使 「全く事実じゃありません」
セクハラ疑惑駐クロアチア大使 「全く事実じゃありません」
財務省出身で環境省事務次官も務めた田村義雄・駐クロアチア大使(64)が現地採用のクロアチア人女性職員へセクハラ行為をしていたことが週刊ポストの報道で発覚した。今年4月、外務省では佐々江賢一郎次官が田村大…
2011.12.06 07:00
週刊ポスト
橋下徹氏 大学時代に現妻と風呂トイレ無し6畳アパート同棲
橋下徹氏 大学時代に現妻と風呂トイレ無し6畳アパート同棲
 11月27日投開票の府知事と市長の大阪W選挙の市長選で大阪維新の会が圧勝し、新大阪市長となった橋下徹氏(42)。彼を支えたのが、妻・典子さん(41)と7人の子供たちだった。 大阪の高校の同級生だった橋下氏と…
2011.12.05 16:00
女性セブン
ネット解約で家族5人殺傷した男 チラシ配りバイト失敗の過去
ネット解約で家族5人殺傷した男 チラシ配りバイト失敗の過去
昨年4月、家族5人が長男・岩瀬高之被告(31)により刺され、父と姪2人が死亡した「豊川一家5人殺傷事件」。惨劇の引き金となったのは家族が前日にインターネットの接続契約を長男に無断で解約したことだった。 14年…
2011.12.05 16:00
週刊ポスト
大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」
大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」
大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。 橋下氏は勝利後の会見で、「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」…
2011.12.05 16:00
週刊ポスト
「面白い恋人」訴訟 「どあらの恋人」にドアラ「安心して」
「面白い恋人」訴訟 「どあらの恋人」にドアラ「安心して」
北海道土産として人気の菓子『白い恋人』を製造・販売する石屋製菓(札幌市)が、大阪を中心に販売されている『面白い恋人』(販売元はよしもとクリエイティブ・エージェンシー)に商標権を侵害されたとして、販売…
2011.12.05 16:00
週刊ポスト
24歳美人コンパニオンの希望「車でデートするなら横浜かな」
24歳美人コンパニオンの希望「車でデートするなら横浜かな」
自動車メーカーの最新技術を競う『東京モーターショー2011』が11日まで東京ビッグサイトで開催されているが、今回とりわけ人気を集めていたのが、エコを全面に押し出したエコカーだ。例えば日産は、『LEAF NISMO CO…
2011.12.05 16:00
週刊ポスト
大阪の反・君が代教師粛清で「採用拡大か」と教員志望者期待
大阪の反・君が代教師粛清で「採用拡大か」と教員志望者期待
大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、その一方で想定外の大敗を目の当たりにして、大教組(大阪教職員組合)関係者の選挙中の悲壮感は「悲観」に変わっていた。 大教組関係者はこう漏らした。「W選挙で…
2011.12.05 07:00
週刊ポスト
福島第一原発の副長 衣料品のタグ付け替えし逮捕されていた
福島第一原発の副長 衣料品のタグ付け替えし逮捕されていた
東京電力福島第一原発所長だった吉田昌郎氏は11月中旬に受けた健康診断で病気が見つかり、24日には病気療養で入院。所長の職を退任した。ところが退任の直前、吉田所長の「心残り」になるような事件を部下が起こし…
2011.12.05 07:00
週刊ポスト
駐クロアチア大使 現地女性大使館職員へのセクハラ疑惑発覚
駐クロアチア大使 現地女性大使館職員へのセクハラ疑惑発覚
まさに「国辱行為」である。日本国民を代表し、相手国の元首に対して派遣される特命全権大使のセクハラという蛮行が発覚した。しかも、外務省は事実を把握しながら、財務省の天下り大使だから“遠慮”して不問に付し…
2011.12.05 07:00
週刊ポスト
24歳コンパニオン「男性にはスポーツカーでキメてほしいな」
24歳コンパニオン「男性にはスポーツカーでキメてほしいな」
自動車メーカーの最新技術を競う『東京モーターショー2011』が11日まで東京ビッグサイトで開催されているが、今回とりわけ人気を集めていたのが、エコを全面に押し出したエコカーだ。例えばトヨタは、排気量を抑え…
2011.12.05 07:00
週刊ポスト
グーグルの社員食堂 「社員を2年長生きさせること」が目標
グーグルの社員食堂 「社員を2年長生きさせること」が目標
「腹が減っては戦はできぬ」と言うように、「いい戦い」をするためにはちゃんとしたご飯を食べることが重要だ。そこで、「当社社食の目標は、社員を2年長生きさせること」と掲げているグーグル社の社食を覗いてみた…
2011.12.04 07:00
週刊ポスト
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋
「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋
天皇陛下が入院先の病院でパソコンを使っていたことが発表された。皇太子が代読する「お言葉」をパソコンで推敲されたとのことだが、実は陛下のパソコン歴は10年以上になるという。「陛下は最新機器へのご関心が高…
2011.12.04 07:00
週刊ポスト
“純福島製”ガイガーカウンターに注文殺到 2~3か月待ち
“純福島製”ガイガーカウンターに注文殺到 2~3か月待ち
 原発事故による放射能汚染に苦しむ福島県の人が開発した“純福島製”のガイガーカウンター「ガイガーFUKUSHIMA」に注文が殺到している。11月23日に出荷を開始したところ、すでに3000台以上の予約がはいり、納品まで…
2011.12.04 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
思い切って日傘を導入したのは成功だった(写真提供/イメージマート)
《関東地方で梅雨明け》日傘&ハンディファンデビューする中年男性たち デパートの日傘売り場では「同い年くらいの男性も何人かいて、お互いに\\\\\\\\\\\\\\\"こいつも買うのか\\\\\\\\\\\\\\\"という雰囲気だった」
NEWSポストセブン
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン