国内一覧/1488ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

格安航空会社参入のANAとJAL 国内のコスト高で成功難しいか
格安航空会社参入のANAとJAL 国内のコスト高で成功難しいか
今年は日本の国内線に格安航空会社(LCC)が複数参入する。だが、既存の航空会社(レガシーキャリア)が、LCCを設立して生き残りに成功するのは難しいのではないか、と大前研一氏は指摘する。なぜなら、高コスト体…
2012.01.18 16:00
週刊ポスト
夏のかゆみ止め薬「ムヒ」メーカー 冬には何をやっていたのか
夏のかゆみ止め薬「ムヒ」メーカー 冬には何をやっていたのか
「ムヒ」といえば、夏の商品のイメージがあるが、実際は乾燥からくるかゆみを抑える「ムヒソフト」、指のひびをケアする「ヒビケア」、そして足のひびをケアする「ヒビケアFT」という「冬にもMUHI」の3商品が冬の主…
2012.01.18 16:00
NEWSポストセブン
「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言
「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言
野田佳彦・首相が年頭会見で消費税増税を「ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ」と語るなど、露骨な増税路線が敷かれ始めた。財務省による大新聞、テレビを巻き込んだ世論工作も活発化している。メディア…
2012.01.18 07:00
週刊ポスト
商工会役員 「消費税8%になれば廃業、現実見えてるのか」
商工会役員 「消費税8%になれば廃業、現実見えてるのか」
民主党では、昨年末、野田佳彦・首相の消費増税方針に反対して9人の議員が離党し、「新党きづな」を結成した。その一人、震災被災地である宮城2区の斎藤恭紀・代議士がいう。「地元・仙台のラーメン屋の大将から、…
2012.01.17 16:01
週刊ポスト
創価学会本部のある場所はかつて東京最大のスラムだった
創価学会本部のある場所はかつて東京最大のスラムだった
創価学会という宗教団体と池田大作というカリスマ指導者に迫った週刊ポストの連載『化城の人』。ノンフィクション作家の佐野眞一氏は、現在、創価学会本部があるエリアの歴史についてこう書いている。(文中敬称略…
2012.01.17 16:00
週刊ポスト
首都直下型地震発生リスクが高まっていると地震の専門家指摘
首都直下型地震発生リスクが高まっていると地震の専門家指摘
東日本大震災や、現在、地震の発生が懸念される東南海・南海地震などは、沖合で発生して大きな津波を引き起こすプレート境界型の地震だが、1995年の阪神・淡路大震災のように、内陸の活断層で起きる直下型地震も懸…
2012.01.17 16:00
女性セブン
関東連合が典型の「半グレ集団」ITに疎い暴力団に魅力感じず
関東連合が典型の「半グレ集団」ITに疎い暴力団に魅力感じず
市川海老蔵事件などで名前の挙がった「関東連合」をはじめとした「半グレ集団」だが、彼らは10月に全国で施行された暴力団排除条例の対象にはならない。彼らと暴力団の付き合いはどうなっているのか。ベストセラー…
2012.01.17 07:00
SAPIO
都内下請け業者「韓国企業はきつい要求しない。対応も対等」
都内下請け業者「韓国企業はきつい要求しない。対応も対等」
モノづくりの現場で世界を大きくリードしてきた日本の製造業だが、近年急速な衰えが指摘されている。製造業の現場で今、何が起きているのか? 経済ジャーナリストの山下知志氏が、全国屈指の中小企業集積地、東京…
2012.01.17 07:00
週刊ポスト
急逝した安久津和巳氏 「最後の仕事」ピラミッドの絵に満足
急逝した安久津和巳氏 「最後の仕事」ピラミッドの絵に満足
『週刊ポスト』2012年1月27日号のカラー16ページ特集「ピラミッドの謎」のイラストを描いた、イラストレーターの安久津和巳氏が2011年12月16日深夜、心筋梗塞のため急逝した(享年61)。…
2012.01.16 16:00
週刊ポスト
東京五輪開会式で空に描かれた五輪マーク 本番で初めて成功
東京五輪開会式で空に描かれた五輪マーク 本番で初めて成功
今年はいよいよ五輪イヤーだが、多くの日本人にとって思い出に残るのは1964年の東京五輪だろう。同年10月10日の開会式で国立競技場上空に描かれた五輪マークは、まさにその時代の象徴だ。その五輪マークを描いた飛…
2012.01.16 16:00
週刊ポスト
精密機械産業の中心・諏訪で下請け企業が次々と倒産している
精密機械産業の中心・諏訪で下請け企業が次々と倒産している
かつて技術力で世界を席巻した日本製造業の現場では、想像を絶する大きな変化が起きている。日本の製造業に、果たして未来はあるのだろうか? 経済ジャーナリストの山下知志氏が、精密機械産業の中心地・諏訪湖周…
2012.01.16 07:00
週刊ポスト
木嶋佳苗被告 3つの事件以外にもあった経営者の「不審死」
木嶋佳苗被告 3つの事件以外にもあった経営者の「不審死」
2009年に東京、埼玉、千葉で起きた連続不審死事件。「平成の毒婦」木嶋佳苗被告をめぐるあまりにも「不審」で「不幸」な出来事。父親は車で崖から転落死、母親も交通事故で片脚切断、祖父が語っていた「500万円通帳…
2012.01.16 07:00
週刊ポスト
TPP推進論者の議論は“国民を欺く詐術ばかり”と藤原正彦氏
TPP推進論者の議論は“国民を欺く詐術ばかり”と藤原正彦氏
世界はこれからどこへ向かうのか――現在、新たな世界秩序が模索される中で、日本の選択も問われている。『国家の品格』『日本人の誇り』など数々のベストセラーを持つ藤原正彦氏は、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定…
2012.01.16 07:00
SAPIO
女性宮家創設には重大な意義 「男系」限定論者に専門家が反論
女性宮家創設には重大な意義 「男系」限定論者に専門家が反論
皇統の安定的な継承のために、「女性宮家創設」へ踏み出しつつある。野田佳彦首相は12月1日の会見で「緊急性の高い課題」であるとの認識を明確に示した。これは10月5日に、宮内庁の羽毛田信吾長官が首相に、現行の…
2012.01.15 16:00
SAPIO
木嶋佳苗 高校同級生を「子どもっぽい」と相手にしなかった
木嶋佳苗 高校同級生を「子どもっぽい」と相手にしなかった
2009年に東京、埼玉、千葉で起きた連続不審死事件で、殺人罪などで起訴された木嶋佳苗被告(37)は、あくまで無罪を主張した。そんな木嶋が育ったのが北海道別海町だ。この町で、木嶋家は代々「有力者の家」として…
2012.01.15 16:00
週刊ポスト

トピックス

「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(容疑者の高校時代の卒業アルバム/容疑者の自宅)
「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン