国内一覧/1622ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

蓮舫氏の雑誌特集問題に母「これのどこが問題なのよ!」
蓮舫氏の雑誌特集問題に母「これのどこが問題なのよ!」
 雑誌『VOGUE NIPPON』11月号に掲載された蓮舫・行政刷新担当大臣(42)に関する特集により、国会は大騒ぎとなった。服のブランド名や価格が明記されていたため、「宣伝では?」と思われたのだ。 自民党の佐藤ゆ…
2010.10.17 17:00
女性セブン
天声人語「村木さん同様、小沢氏も酷い目にあうべき」と主張
天声人語「村木さん同様、小沢氏も酷い目にあうべき」と主張
 マスメディアは検察からのリーク情報をもとに、小沢一郎元民主党代表に「政治とカネ」の問題があると書き続けてきた。だが、小沢氏が仮に無罪となれば、「グレー」ではなく「白」である。そのとき、記者クラブメ…
2010.10.17 10:00
週刊ポスト
遺書 白洲次郎「葬式無用」、植村直己「マッキンリー、登るぞ」
遺書 白洲次郎「葬式無用」、植村直己「マッキンリー、登るぞ」
 日本の近現代史に刻まれた代表的な遺書は、時を超えてなおわれわれの心を打つ。文芸評論家の富岡幸一郎氏が、GHQ占領下の日本で活躍した白洲次郎、ならびに冒険家・植村直己の遺書を紹介する。*********…
2010.10.16 17:00
週刊ポスト
年収1000万円医師「医師=裕福は一部開業医のみ当てはまる」
年収1000万円医師「医師=裕福は一部開業医のみ当てはまる」
 昨今の患者たらい回しや増加する医療ミスの遠因ともいわれているのが、深刻な医師不足。憧れの職業についたはずの勤務医たちはどんな過酷な状況にあるのか。関東地方の大学病院に勤める18年目の心臓外科医・香川…
2010.10.16 17:00
女性セブン
「ぶって姫」姫井由美子議員 新幹線で正座読経し乗客眠れず
「ぶって姫」姫井由美子議員 新幹線で正座読経し乗客眠れず
 10月1日夜、東京発岡山行き新幹線のぞみのグリーン車に、白いジャケット姿の姫井由美子・参院議員が颯爽と乗り込んできた。姫井センセイはカバンの中からおもむろに経典らしきものを取り出すと、靴を脱いで座席に…
2010.10.16 10:00
週刊ポスト
「仙谷か小沢か」公明党党大会の舞台裏でたばこ談義
「仙谷か小沢か」公明党党大会の舞台裏でたばこ談義
 10月2日に開かれた公明党の党大会でこんな一幕があった。開会を数分後に控えたロビー。喫煙所で顔を合わせたのは市川雄一・顧問と井上義久・幹事長。市川氏が切り出す。「レッドカードってのは、今も生きてるの?…
2010.10.16 10:00
週刊ポスト
スーパーの「いまだけ!」「一人1個!」で理性失う人の防御策
スーパーの「いまだけ!」「一人1個!」で理性失う人の防御策
 無駄買いが減らせるネットスーパーの利点を通常通りスーパーに行って店頭で選ぶ場合にも生かしたい。それには、買うべきもののリストを持って買い物に行くことが大切。激安セールと聞くと、ついつい買ってしまう…
2010.10.15 17:00
女性セブン
茨城-上海4000円の春秋航空は弁当600円、サンドイッチ350円
茨城-上海4000円の春秋航空は弁当600円、サンドイッチ350円
 LCCにより、空の旅が変わろうとしている。LCCはローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略で、「格安航空会社」のこと。「安かろう、悪かろう」と考えるのはちょっと早い。安さの秘密、具体的なサービスの中身…
2010.10.15 10:00
女性セブン
VOGUE登場の蓮舫氏を小沢ガールズが「売名行為」と批判
VOGUE登場の蓮舫氏を小沢ガールズが「売名行為」と批判
『VOGUE NIPPON』11月号(9月28日発売)で、国会議事堂内で写真を撮影したことで蓮舫・行政刷新担当大臣(42)が野党議員の片山さつき議員(51)や佐藤ゆかり議員(49)などから批判されているが、その批判は民主党…
2010.10.15 10:00
女性セブン
くじらの数多く、いかが食われ過ぎて現在ダントツの不漁
くじらの数多く、いかが食われ過ぎて現在ダントツの不漁
 今シーズンはさんまやいかが少なく、いわしが豊漁!"とニュースなどで伝えられていたが、その後はどうなっているのだろうか。「去年はいわしが不漁だったけれど、今年は大型の真いわしが豊漁だから、ずいぶんと安…
2010.10.14 17:00
女性セブン
上杉隆氏「小沢氏推定無罪で辞職を迫る新聞社説は支離滅裂」
上杉隆氏「小沢氏推定無罪で辞職を迫る新聞社説は支離滅裂」
 強制起訴となる小沢一郎氏の出処進退について、不思議なことに、新聞各紙の主張は「議員辞職すべし」で足並みが揃っていた。 ジャーナリスト、上杉隆氏はそうした主張は、あまりに自己矛盾に陥っていると指摘す…
2010.10.14 17:00
週刊ポスト
医師「引きこもりは正常な能力で彼らはその能力を使ってる」
医師「引きこもりは正常な能力で彼らはその能力を使ってる」
 ベストセラー『がんばらない』ほかの著書で知られる、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、8月末から9月の半ばまで世界一周の船旅を行う「ピースボート」に乗って、アテネ、ナポリ、マルセイユ、バルセロナ、カサ…
2010.10.14 10:00
週刊ポスト
VOGUE登場の蓮舫氏に佐藤ゆかり氏と片山さつき氏が異議唱える
VOGUE登場の蓮舫氏に佐藤ゆかり氏と片山さつき氏が異議唱える
 政府の事業仕分け第3弾を10月下旬に控え、"仕分けの女王"こと、蓮舫・行政刷新担当大臣(42)の周辺が騒がしい。 自民党の佐藤ゆかり議員(49)は、「とんでもないことです。国を背負う責任ある役職にお立ちいた…
2010.10.14 10:00
女性セブン
6年4組渋谷第一分校
あげパン、ソフト麺をつまみに小学校の教室で酒が飲める居酒屋
 音楽室、保健室、図書室、パソコン室、図工室、理科室などの個室が並んでいて、小学校にいる気分を味わえる居酒屋があるという。本誌の熟女記者「オバ記者」が、潜入取材を敢行! **…
2010.10.13 17:00
女性セブン
上杉隆氏 記者クラブによりテレビ出演を降板させられていた
上杉隆氏 記者クラブによりテレビ出演を降板させられていた
 小沢一郎元民主党代表の強制起訴をめぐる報道では、新聞・テレビのはしゃぎぶりが目についた。ジャーナリスト、上杉隆氏は検察と一体となったかのようなメディアの姿勢に疑問を投げかける。**********…
2010.10.13 17:00
週刊ポスト

トピックス

WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
高校時代には映画誌のを毎月愛読していたという菊川怜
【15年ぶりに映画主演の菊川怜】三児の子育てと芸能活動の両立に「大人になると弱音を吐く場所がないですよね」と心境吐露 菊川流「自分を励ます方法」明かす
週刊ポスト
ツキノワグマは「人間を恐がる」と言われてきたが……(写真提供/イメージマート)
《全国で被害多発》”臆病だった”ツキノワグマが変わった 出没する地域の住民「こっちを食いたそうにみてたな、獲物って目で見んだ」
NEWSポストセブン
2020年に引退した元プロレスラーの中西学さん
《病気とかじゃないですよ》現役当時から体重45キロ減、中西学さんが明かした激ヤセの理由「今も痺れるときはあります」頚椎損傷の大ケガから14年の後悔
NEWSポストセブン
政界の”オシャレ番長”・麻生太郎氏(時事通信フォト)
「曲がった口角に合わせてネクタイもずらす」政界のおしゃれ番長・麻生太郎のファッションに隠された“知られざる工夫” 《米紙では“ギャングスタイル”とも》
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
将棋界で「中年の星」と呼ばれた棋士・青野照市九段
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン