国内一覧/1503ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
ヤクザが芸能人と付き合う理由は組織内で発言力が増すから
島田紳助の騒動は、多くの人に芸能界と暴力団の"切っても切れない関係"を再確認させた。なぜ両者は深く付き合うのか。芸能人にとってどんなメリットがあるのか。ノンフィクションライターの窪田順生氏が解説する…
2011.10.19 16:00
SAPIO
5回を超える天下りをし生涯収入8~10億円の官僚も存在する
野田政権になり、増税を推し進める官僚の衣・食・住は税金で手厚く賄われている。だが、その優遇ぶりは定年退職後も続くのである。定年や早期勧奨退職でリタイアすると役人には第2の人生の天国が待っている。 高級…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
暴力団が関東連合OBを取り込まぬ理由は“使い勝手”の良さ
暴力団の全ての活動を条例で封じる「暴力団排除条例(暴排条例)」が、10月1日、東京都と沖縄県で施行された。これから暴力団関係者はどう変わっていくのか。ジャーナリストの伊藤博敏氏が解説する。 * * *…
2011.10.19 07:00
SAPIO
日テレ元部長 テレポリティクスで政治とメディア劣化と指摘
小沢一郎・民主党元代表が陸山会事件裁判の初公判後に行なった記者会見は、小沢氏と新聞・テレビの記者たちの罵り合いの場となった。なぜこんな事態が起きるのか。日本テレビ元政治部長の菱山郁朗氏が分析する。*…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
松下政経塾の出身者 「もう、休塾、廃塾したらどうですか」
過去248人が学び、総理以下38人の国会議員を生んだ松下政経塾。錚々たる実績ではあるが、「今や堕落した」との指摘がある。作家の山藤章一郎氏がレポートする。* * * ――参議院議員・江口克彦氏は国会質問で、…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
川田亜子アナ関連裁判 事務所幹部側が“最後の恋人”に勝訴
フリーアナウンサーの川田亜子さん(享年29)が、路上に停めた白いベンツの中で練炭自殺を遂げてから、3年半あまり。 突然の死の原因は謎に包まれ、当時、マスコミでは親密だった2人の男性の存在が盛んに取りざ…
2011.10.19 07:00
週刊ポスト
上杉隆氏 鉢呂前経産相の「死の町・放射能」発言の裏側明かす
誰がどう見ても、それは異様だった。小沢一郎・民主党元代表が陸山会事件裁判の初公判後に行なった記者会見は、やや大袈裟にいえば小沢氏と新聞・テレビの記者たちの罵り合いの場となった。 そこには記者クラブ…
2011.10.18 16:00
週刊ポスト
ハロワ職員 「失業者は凶暴性を有する者もあり」と特別手当
財務官僚に操られているとまでいわれる野田政権では、次々と増税や年金支給年齢引き上げの議論が出てきている。 ところが増税を推し進める官僚の衣・食・住は税金で手厚く賄われているのだ。官僚はどれほど優遇…
2011.10.18 16:00
週刊ポスト
“震災ショック”で銀座クラブ続々閉店 跡地を中国人が狙う
バブル景気の頃は5000軒以上あった銀座のクラブが、現在は1800軒。老舗クラブの閉店も相次いでいるという。長引く不況、そしてやはり震災のショックが大きい。「地震は銀座始まって以来の大打撃でした。その影響で6…
2011.10.18 16:00
週刊ポスト
日本橋学館大学 「アルファベットの書き方」の講義内容とは
インターネットで「中学生レベル」「バカ田大学」「偏差値40だが実質は測定不能」などと嘲笑を浴びた日本橋学館大学の「基礎力リテラシー」。これに対し大学側は、「質の低下した学生に基礎学力をつけ、立派な社…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
“モラトリアム法” 来年3月末終了で45兆円「時限爆弾」炸裂
野田佳彦政権が誕生した直後から、銀行が不良債権処理を急いでいる。いま何が起きているのか? 大前研一氏は、中小企業の事業主や住宅ローンの借り手を支援する目的で2009年12月に施行された「モラトリアム法(…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
新聞記者 会見内容をそのまま大量送稿すると上司の覚え良い
記者会見の現場で政治家の「説明責任」を問う新聞記者。だが、いまは同時に記者の「質問責任」も問われているという。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。* * * 民主党の小沢一郎元代表に…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
後藤田正純議員が不倫したホステス 源氏名と顔を変え再出発
銀座のネオン街は常に時代の〝勝ち組〟たちに愛されてきた。高級クラブで飲むことが成功の証とされ、その時々の最も勢いのある業界、人物が街を闊歩した。しかし今、銀座もまた未曾有の不景気に覆われている。黄昏…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
iPhone 4S auとソフトバンクはどちらがお得なのか
10月14日から販売が始まったアップルの最新スマートフォンiPhone 4S。これまで日本国内独占販売だったソフトバンクに加え、auからも発売されたiPhoneだが、新たに契約しようというユーザーの多くが、どちらのキャリ…
2011.10.17 07:00
NEWSポストセブン
東北の観光地 あまり被災していない青森や山形でも観光客減
ベストセラー『がんばらない』著者の鎌田實氏は、長野県の諏訪中央病院の名誉院長でもある。チェルノブイリや震災のボランティアに取り組んできた氏が、今回は東北地方に障害のある人たちと旅に出た。以下は鎌田…
2011.10.17 07:00
週刊ポスト
トピックス
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《都道府県魅力度ランキングで最下位の悲報!》「埼玉には『うどん』がある」「埼玉のうどんの最大の魅力は、多様性」と“埼玉を日本一の「うどん県」にする会”の会長が断言
NEWSポストセブン
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン