国内一覧/640ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

若者たちにとって高齢者は幸福な世界を脅かす「難民」
欧州では激増した難民にまつわる問題が若者の右傾化を招いていると言われる。日本では、海外からの難民問題はまだ発生していないが、内側に“高齢者”という難民を抱えていると作家の橘玲氏は指摘する。 * * …
2018.11.18 07:00
SAPIO

美智子さま 眞子さまに優しく諭すような言葉で「厳重警告」
小室圭さん(27才)との婚約が延期となっている秋篠宮家の長女・眞子さま(27才)。小室さんは現在、アメリカ・ニューヨークのフォーダム大学ロースクールに留学中で、ふたりは日本とアメリカで離れ離れに暮らし…
2018.11.18 07:00
女性セブン

全国100人未満の「珍名字」、約6万種あるとの統計も
日本人の「名字」のルーツは飛鳥時代までさかのぼるという。姓氏研究家の森岡浩さんはこう説明する。「古代、貴族や武家は天皇から藤原氏や菅原氏、源氏など“姓”を与えられていました。しかし、平安時代になると…
2018.11.18 07:00
女性セブン

高齢者の粗暴犯が10年で倍増 社会が効率化したせいなのか
日本の高齢者(65歳以上)人口は3461万人、総人口に占める割合は27.3%で、およそ日本人の4人に1人が高齢者だ。第二次世界大戦直後の1947年~1949年生まれの第一次ベビーブーマーを含んでいることもあり、彼らは…
2018.11.17 16:00
NEWSポストセブン

日本人女性との偽装結婚を検討した中国人不法就労者の告白
2018年6月現在、在日中国人の総数は74万人。うち不法滞在者は9500人ほどとされ、彼らの大部分が「黒工」(ヘイゴン)と呼ばれる不法就労者となっている。もっとも日中間の経済格差が縮小した昨今、当初から不法就…
2018.11.17 07:00
SAPIO

眞子さま 小室圭さんと最後にお会いになった時の行為が波紋
婚約が延期となっている秋篠宮家の長女・眞子さま(27才)と小室圭さん(27才)。現在、小室さんはアメリカ・ニューヨークのフォーダム大学ロースクールに留学中だ。 日本とアメリカで離れ離れに暮らすふたり。…
2018.11.17 07:00
女性セブン

中国人技能実習生が逃亡し不法就労者「黒工」になるまで
2018年6月現在、在日中国人の総数は74万人。うち不法滞在者は9500人ほどとされ、彼らの大部分が「黒工」(ヘイゴン)と呼ばれる不法就労者となっている。もっとも日中間の経済格差が縮小した昨今、当初から不法就…
2018.11.16 07:00
SAPIO

総理の威光で力増す「参与」 自分の理想で移民等政策進行
現在、首相官邸には、民間人出身の「内閣官房参与」が14人(1人は官僚OB、2人は元議員)任命され、総理執務室がある官邸5階や内閣府の本庁舎に部屋を与えられている。 参与は国会議員要覧や各省庁の幹部名簿にも…
2018.11.16 07:00
週刊ポスト

小室圭さん、NYでセレブ生活 母・佳代さんはひきこもり状態
秋はニューヨークが最も美しい季節といわれる。晴れ上がった空、冷たく澄んだ風、舞い散る木の葉。まるで絵画のようなフォーダム大学ロースクールのキャンパスの中庭を11月上旬の平日朝9時ちょっと前、1人の日本…
2018.11.15 16:00
女性セブン

小室圭さん、教授と楽しくランチ! NYでの留学生活写真3枚
秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期となり、現在アメリカ・ニューヨークのフォーダム大学ロースクールに留学中の小室圭さん。その留学生活の様子をキャッチした。 11月上旬の平日朝9時ちょっと前、フォーダ…
2018.11.15 15:55
NEWSポストセブン

婚活市場をさまよう膨大な数の高齢女性が難民化
高齢者が多数となった日本でいま、彼らの婚活が大きな問題を生み出している。『言ってはいけない』(新潮新書)などで知られる作家の橘玲氏が、高齢者の婚活市場で生まれる難民問題について指摘する。 * * …
2018.11.15 07:00
SAPIO

安倍政権のブレーン政治が肥大化 非常勤参与が官僚にも指示
現在、首相官邸には、安倍晋三首相のブレーンで、かつて「成長戦略」担当の内閣官房参与を務めた作家・評論家の堺屋太一氏のような民間人出身の「内閣官房参与」が14人(1人は官僚OB、2人は元議員)任命され、総…
2018.11.15 07:00
週刊ポスト

年商10億のカリスマ駅弁販売員、“5m5秒の法則”で売上上昇
あっという間に満員になる人気の講演会がある。カリスマ駅弁販売員・三浦由紀江さん(64才)もそのひとりだ。その魅力とは何か? 三浦さんが語る。 * * * 私は21才の時に学生結婚し、大学を中退して専業…
2018.11.14 16:00
女性セブン

「外国人留学生増加で授業の質低下、日本人さらに減る」現実
大阪の専門学校で起きた「外国人留学生300人超退学事件」。なぜ、大量の留学生が「退学」させられたのか。長年、日本における外国人留学生問題を取材するジャーナリストの出井康博氏は、この一件の背後にある「深…
2018.11.14 07:00
SAPIO

安倍政策を支配する「内閣官房参与」という妖怪の実態
妖怪が首相官邸を徘徊している。「内閣官房参与」という妖怪が──「共産党宣言」を彷彿させるほどの不気味さだ。官邸主導が特徴の安倍政権において、民間人の彼らはアドバイザーであり、仕掛け人でもあり、時に重…
2018.11.14 07:00
週刊ポスト
トピックス

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン