芸能一覧/1978ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

台湾のスーザン・ボイル 「絶対やせない!」と生涯デブ宣言
台湾のスーザン・ボイル 「絶対やせない!」と生涯デブ宣言
身長171センチ、体重は115キロで見た目はお坊ちゃま風おデブちゃん。ところが歌いだすと外見からは想像もできない美声――いま、台湾で“ポスト、スーザン・ボイル”と呼ばれている男性歌手が、リン・ユーチュン(24)…
2011.01.03 10:00
女性セブン
離婚の少年隊・植草克秀 週4~5日自炊でマネジャーと食事
離婚の少年隊・植草克秀 週4~5日自炊でマネジャーと食事
 本誌スクープで16年間連れ添った妻・千恵子さん(43)と12月初旬に離婚していたことがわかった、少年隊の植草克秀(44)。 2010年6月に別居。千恵子さんはふたりの子供を連れて家を出た。子供の問題、学費や養育…
2011.01.02 10:00
女性セブン
オバ記者
オバ記者 姑から「財産目当てのダメ嫁」といびられ離婚の過去
 海老蔵の口癖じゃないが、「ところで、あんた誰?」といいたい読者も少なくないだろう。『女性セブン』誌面でダイエットからギャルメイク、富士山登頂まで、ありとあらゆる流行に挑戦する体当たり取材が話題の女…
2011.01.01 10:00
女性セブン
紅白歌合戦出場者数は東京が1位 人口比では沖縄が1位
紅白歌合戦出場者数は東京が1位 人口比では沖縄が1位
 これまでの60回で2863組の歌手が出演してた『紅白歌合戦』。彼らの出身地を辿っていくと、意外な事実が浮かび上がってくる。 紅白歌合戦出場者数は、東京が267人と断トツ。以下、神奈川、大阪、福岡、北海道と続…
2010.12.31 17:00
週刊ポスト
マツコ・デラックス 自分を醜いと思ったことないし不満もない
マツコ・デラックス 自分を醜いと思ったことないし不満もない
9年来の仲で、ひとたび話し合いを始めると白熱バトルに発展するという、作家の中村うさぎさん(52)とマツコ・デラックスさん(38)が、本音トークを展開。話題は2010年、ブームになった「美魔女」。美魔女とは「ま…
2010.12.31 10:00
女性セブン
紅白出場者最少県は石川(1人)次点は福井、鳥取(2人)
紅白出場者最少県は石川(1人)次点は福井、鳥取(2人)
 これまで2863人のアーティストが出場してきた紅白歌合戦。出場者の出身都道府県別データは以下の通りとなっている。【出場者輩出県TOP10】1位:東京(267人)2位:神奈川(91人)3位:大阪(70人)4位:北海道・…
2010.12.31 10:00
週刊ポスト
水樹奈々、磯山さやか、おかもとまりが行くパワースポット
水樹奈々、磯山さやか、おかもとまりが行くパワースポット
 昔は地域の共同体が“聖地”と決めたところがパワースポットだったが、昨今のスピリチュアルブームで、女性を中心に“マイ聖地”が口コミで広がり、神仏とは関係のないパーソナルな開運スポットも続々と登場している…
2010.12.31 10:00
女性セブン
AKBのセンターを決める総選挙は競馬のダービーに似ている
AKBのセンターを決める総選挙は競馬のダービーに似ている
作詞家の秋元康氏がプロデュースするAKB48の競争の激しさについて山藤章一郎氏が解説している。* * *  プロデューサーの秋元康氏氏はこう語っている。「高校野球に似ています。弱小の野球部が厳しい練習の末…
2010.12.30 17:00
週刊ポスト
紅白47回出場の北島三郎が「私の血肉」と語るものとは?
紅白47回出場の北島三郎が「私の血肉」と語るものとは?
 年末の風物詩といえば、NHKの『紅白歌合戦』。ここでは「北国」出身の常連歌手について解説しよう。まずは、今年の出場者で最多の出場回数(47回)を誇る北島三郎が語る。「函館の外れ、知内で育った私は、長い冬…
2010.12.30 10:00
週刊ポスト
水嶋ヒロの姉は「キレイなお姉さん」だった
水嶋ヒロの姉は「キレイなお姉さん」だった
 水嶋ヒロの姉は2000年度の「準ミス慶応」だった。 ちなみに、その年のミス慶応は、現在日本テレビアナウンサーで『NEWS ZERO』などに出演する鈴江奈々アナだ。※週刊ポスト2011年1月7日号
2010.12.29 17:00
週刊ポスト
ペ・ヨンジュン
ペ・ヨンジュン 日本のファン(家族)の愛に応えようとする
 久々の日本でほほえみを振りまいてくれたペ・ヨンジュン(38)が12月19日、帰国した。いつ日本を発つのかと家族(ファン)をやきもきさせたが、中部国際空港 セントレアには、12月18日の午後7時半から人が集まり…
2010.12.29 17:00
女性セブン
45才人気モデル前田典子 ママさんバレーコーチに妄想抱く
45才人気モデル前田典子 ママさんバレーコーチに妄想抱く
 45才にしてセミヌードを撮り下ろした“マエノリ”こと前田典子(45)が出版した『マエノリ 美 BODY』(2500円、講談社)には、人生を謳歌するためのノウハウやメッセージが凝縮されている。そのマエノリが、女性の…
2010.12.29 17:00
女性セブン
マツコと中村うさぎ 「閉経」は女同士の話題としてタブー
マツコと中村うさぎ 「閉経」は女同士の話題としてタブー
 女装家のマツコ・デラックスさん(38)と作家・中村うさぎさん(52)。9年来の仲で、互いを「本音で意見交換できる」相手という。ふたりが、老いを恐れ、美を追い続けさせられる女性たちについて、本音をぶつけ合…
2010.12.29 10:00
女性セブン
安室奈美恵 ロンブー淳と破局でガッツリ系“肉食”女子に
安室奈美恵 ロンブー淳と破局でガッツリ系“肉食”女子に
 12月15日、自身最多の80公演で約21万人を動員した全国ツアーをやり遂げた安室奈美恵(33)。4月からスタートした同ツアーは8か月間の長丁場で、10月に明らかになったロンブー・田村淳(37)との破局など、彼女自…
2010.12.29 10:00
女性セブン
賞金2000万円辞退の美談残した水嶋ヒロ 印税率は高い
賞金2000万円辞退の美談残した水嶋ヒロ 印税率は高い
 本名で書いた小説『KAGEROU』で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞した水嶋ヒロの功績をさらに輝かせたのが「賞金2000万円」の辞退である。後に水嶋の意向を受けたポプラ社が、500万円を大雨被害を受けた奄美大島に…
2010.12.28 10:00
週刊ポスト

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン