ライフ一覧/102ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

某有名ホテルのパーティールームを貸し切って開催される。会場内には主催会社のスタッフもいるため安心感がある
【既婚者合コン】40代記者が潜入 開始は土曜13時、終電前まで盛り上がってわかった「別の自分になる」楽しみ方
 夫や妻に秘密で見知らぬ異性と会う──その機会と場所を提供する“既婚者合コン”が、密かな話題になっている。インターネットで検索すると、該当キーワードが約200万件以上ヒットし、開催日を調べると、全国各地で毎…
2023.09.09 11:00
女性セブン
(写真/イメージマート)
オーストラリア政府が非外科的治療の規制強化へ、美容医療のインフルエンサーやSNSの取り締まりも
 2023年9月5日、オーストラリア政府が美容医療の規制強化に乗り出す方針を明らかにした。非外科的治療を対象として、新たに施術のガイドラインを設けるほか、美容医療の広告の取り締まりを強化する。オーストラリ…
2023.09.09 11:00
その他
上顎洞がんは頭頸部がんの一つで、頬の裏に発生する(イラスト/いかわやすとし)
頭頸部のがんの苦悩を和らげる 「超選択的動注化学療法」が普及へ
【週刊ポスト連載・医心伝身】頬の裏に発生する上顎洞がんの標準治療は手術となる。ただ、がん組織と共に骨や顔組織の摘出を行なうため、容貌が変化する。そこで開発されたのが、がんに栄養を送る動脈にカテーテル…
2023.09.07 19:00
週刊ポスト
ベナン共和国出身のアイエドゥン・エマヌエルさん
ベナン出身のエマさんが自己分析する「日本語をミスするときのメカニズム」【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.09.07 15:59
NEWSポストセブン
ベナン共和国出身のアイエドゥン・エマヌエルさん
ベナン出身エマさんが深夜アルバイトと大学予備校の両立で過ごした「最もハードな日々」【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.09.07 15:58
NEWSポストセブン
ベナン共和国出身のアイエドゥン・エマヌエルさん
「ゾマホンさんが日本留学を勧めてくれた」ベナン出身・エマヌエルさんが感じた日本語の「音の親しみやすさ」【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.09.07 15:57
NEWSポストセブン
発電式LEDライト『ナイトスターJP』
長期間放置しても「振れば」必ず点灯 自衛隊や消防署など採用の防災懐中電灯
 高効率なエコ照明やデジタルバッテリーテスターなどのインダストリアルプロダクトに定評がある大作商事が販売している電池不要の懐中電灯が、さらなる進化を遂げた。それが、4代目となる『ナイトスターJP』だ。 …
2023.09.06 16:00
女性セブン
週刊ポスト 2023年9月15・22日号目次
週刊ポスト 2023年9月15・22日号目次
週刊ポスト 2023年9月15・22日号目次相続の手続き大ピンチずかん・親子の備えがいい加減だと面倒なトラブルが激増します・“子供たちで仲良く”は難しい 遺産分割で訪れる苦境・知らないと大損することも 相続税対…
2023.09.04 07:00
週刊ポスト
断トツ貧しかった少年時代も公開。“よい選手より良い人間であれ”を心に刻む
【新刊】W杯開幕直前!ラグビー日本代表主将・姫野和樹の思考に触れる『姫野ノート』など4冊
 9月に入っても暑さが和らぐ兆しがない。熱中症を予防するためにも、涼しい屋内で読書を楽しんでみてはいかがだろう。おすすめの新刊を紹介する。『姫野ノート「弱さ」と闘う53の言葉』/姫野和樹/飛鳥新社/1400…
2023.09.03 16:00
女性セブン
三上幸四郎氏が新作について語る
江戸川乱歩賞受賞・三上幸四郎氏「外的要因から羽ばたくことができなかった人達の生き様や儘ならなさを描きたかった」
「昨年の荒木あかねさんが江戸川乱歩賞史上最年少の受賞者なら、こっちは史上最年少の探偵でいこう、というのは冗談ですけど(笑)。たぶん私はこの今や地元ですら忘れられつつある母娘の存在や、人生の無常さを描…
2023.09.03 07:00
週刊ポスト
黄金に輝くラーメンを紹介(写真はJapanese Ramen 五感の「塩らぁめん」)
東京ラーメン界の新トレンドは「澄み切ったスープ」「貝出汁」でポイントは“映え” 注目の8店舗を紹介
 東京ではこの1、2年、澄み切ったスープのラーメンのトレンドが加速している。今回の記事で取り上げた8店中、2023年4月以降にオープンした4店をあげたラーメン評論家の大崎裕史氏が最近の傾向を解説する。「清湯系…
2023.09.03 07:00
週刊ポスト
「白内障手術」の注意点は?(イメージ)
眼内レンズを挿入する「白内障手術」に注意点 人によっては生活に支障をきたすケースも
 60歳以上の70~90%、80歳以上になるとほぼ100%が罹患する「白内障」。加齢などにより目の水晶体が白く濁っていき、悪化すると急性緑内障発作や失明につながるので厄介だ。二本松眼科病院副院長の平松類医師が解…
2023.09.02 16:00
週刊ポスト
独立行政法人「国民生活センター」のHPより
美容医療のトラブル急増、過去最多の相談件数に国民生活センターが注意喚起
「美容医療サービス」に関する相談が急増し、2022年度は3000件を超えて過去5年間で最多になったことが、国民生活センターから2023年8月30日に発表された。契約を急かされ、高額な契約を強要しているケースが目立つ…
2023.09.02 11:00
その他
たまに実家に帰ると、老親が利用した通販のダンボールが山積みのことも…(イメージ)
【58歳から元気になる方法】「通販で無駄な買い物をする80代の親」を止められるのか 和田秀樹医師の助言
『80歳の壁』など数々のベストセラーを生み出す和田秀樹医師が、「58歳から元気になる方法」をテーマに、50代から60代の現役世代の悩みに答える。必要もないのに通販で買い物を続ける80代の親を止める方法はあるの…
2023.09.02 07:00
NEWSポストセブン
やり方によっては目を傷めてしまうケースも(イメージ)
自己流の老眼対策に要注意 「市販の目薬を大量にさす」「眼球マッサージ」で目を傷つける可能性も
 近頃、目のかすみやぼやけが気になる──目の不調は多くの人が経験するものだが、対処を誤ると白内障や緑内障といった大きな病気につながり、最悪のケースでは失明しかねない。 特に避けるべきは自己流の老眼対策…
2023.09.01 16:00
週刊ポスト

トピックス

国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン