ライフ一覧/1372ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

子宮頸がん 日本人男性6割がもつ性器の特徴も関係との指摘
国立がん研究センターによると、年間約2700人が子宮頸がんにより亡くなっている。かつて、子宮頸がんに対して“性体験の多い女性ほどなりやすい”といった、誤った認識がまかり通っていた時代もあった。 もちろん…
2013.07.16 16:01
女性セブン

女尊男卑 婚活サイト登録で男はやたら条件厳しいが女は緩い
男女平等の権利が認められる社会が理想ではあるけれど、近ごろは逆転現象が起きてはいないか。女性限定の割引サービスをする飲食店や各種サービス業は多くあるのに、男性限定サービスは見かけない。そして、恋愛…
2013.07.16 16:00
週刊ポスト

エアコン電気代節約術 こまめに切らず、温度低下後除湿運転
連日続く猛暑により、エアコンの使用時間も増えてしまいがちだが、気になるのは電気代だ。節約できる使い方はあるのだろうか?家事アドバイザーの矢野きくのさんはこう解説する。「エアコンは、家庭での消費電力…
2013.07.16 16:00
女性セブン

麦茶は地味にすごい健康飲料 生活習慣病の予防効果も期待可
夏に欠かせない麦茶。その知られざる実力が最近の研究で明らかになってきた。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * 日本の夏といえば冷えた麦茶である。香ばしい麦の香りにほのか…
2013.07.16 16:00
NEWSポストセブン

コンビニ食材で美味しく健康も維持できる60種のレシピ集
【書評】『コンビニ食材だけで健康ラクうまごはん』(佐々木ゆり/阪急コミュニケーションズ/1050円) 最近のコンビニ食品は添加物も少なめで、安価。管理栄養士の著者が提案するのは、コンビニで買える食材だけ…
2013.07.16 16:00
女性セブン

ニンニクやレバーを食べると悪夢を見なくなる 健康の新常識
「医者さえ知らない」という健康の新常識が実はたくさんある。『医者が患者に教えない病気の真実』(幻冬舎刊)の著者で、「江田クリニック」院長の江田証さん(42才)にそんな新常識について解説してもらった。【…
2013.07.16 07:01
女性セブン

就活の「WEBテスト」 替え玉受験の横行で東大生がモテモテ
就職難の昨今、企業もさまざまな採用方法を導入している。中でも「WEBテスト」(通称「ウェブテ」)は企業側の選考ツールとして数多く導入されている。自宅や学校のPCなどを使ってインターネット上で受けるテスト…
2013.07.16 07:00
NEWSポストセブン

東京の行列店の冷やしラーメン 煮干しの香りが引き立つ一杯
冷やし中華のようでそうではない。ひんやり冷たいスープも楽しむのが「冷やしラーメン」。1952年に山形県で誕生したが、最近では東京でもメニューに載せる店が増えている。 たとえば、東京・巣鴨の「Japanese So…
2013.07.16 07:00
週刊ポスト

上司の突然ヅラ告白に部下OL 「風通しの良い職場になった」
乳がん予防のため乳腺切除手術をしたと公表した女優のアンジェリーナ・ジョリーの「カミングアウト」には、世界中から称賛の声が寄せられましたが、なんでもオープンにすればいいってもんじゃありません。カイシ…
2013.07.15 16:00
週刊ポスト

子宮頸がんウイルス ゲイ男性の肛門がんの原因にもと専門医
国立がん研究センターによると、年間約2700人が子宮頸がんによって亡くなっている(2011年)。1970年の約1400人に比べ、倍近くに増えているのだ。成城松村クリニック院長で産婦人科医の松村圭子さんが言う。「子…
2013.07.15 16:00
女性セブン

ネット内職 データ入力1日1500円、記事作成400字100円
家で好きな時間にできる分だけ仕事ができる「ネット内職」が話題だ。パソコン1台あれば、空いた時間に“ちょこっと稼ぎ”ができる。 2年前からネットで仕事を始めた、2児の母で専業主婦のくるみさん(39才)。主な…
2013.07.15 16:00
女性セブン

「億当せん」多い西銀座チャンスセンター販売員明かす秘訣
夏の“ビッグボーナス” サマージャンボの販売が10日から始まった(8月2日まで)。昨年に続き1等前後賞合わせて5億円と一攫千金の大チャンスだ。 今回は、本誌宝くじ取材班が、過去5年間のサマージャンボの億当せ…
2013.07.15 16:00
女性セブン

『竜馬がゆく』登場の竜馬剣豪逸話は偽書に騙された架空話説
時代劇を歴史の真実に近づける専門職、時代考証家といえど真実を見抜くのが難しいこともある。みずから歴史番組の構成と司会を務める編集者・ライターの安田清人氏が、坂本龍馬にまつわる剣豪エピソードを例に、…
2013.07.15 16:00
週刊ポスト

作家熊谷達也さん 震災で構想からテーマをがらりと変えた
ピアノ調律師の裏方の職人を描いた熊谷達也さん(55才)の著書『調律師』(文藝春秋)が話題だ。 著名なピアニストだった過去を持つ主人公の鳴瀬玲司は、最愛の妻・絵梨子を失った悲しみから10年経っても逃れら…
2013.07.15 16:00
女性セブン

父が力士の元タカラジェンヌ 太りやすい体質のダイエット法
可憐な娘役として宝塚の舞台に立ち続けた元花組・娘役の天咲千華(あまさきちはな)さん。5年間の宝塚時代を経て、現在はストレッチ&トレーニングのインストラクターとして活躍中で、著書に『天咲千華の娘役レッ…
2013.07.15 07:00
女性セブン
トピックス

参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン

羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト

元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン