ライフ一覧/144ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

マスクが原因となる「口臭」に悩む人が増加 “マスク自体をマメに交換”で解決
例年以上に暖かい春になる──今年2月に気象庁が発表したとおり、連日汗ばむほどの陽気が続いている。穏やかな気候の中、「着用は個人の自由」になって1か月以上経ったいま、マスクを取…
2023.04.20 16:00
女性セブン

まとめ買いによる節約と時短を叶えるセカンド冷凍庫 慢性的な容量不足を解消
電機メーカー・ハイアールグループの日本国内の販売会社として、2002年に設立された「ハイアールジャパンセールス」。「あったらいいな」という声をものづくりに反映し、日本市場向け…
2023.04.19 16:00
女性セブン

人気YouTuberが指南する「ズボラダイエット」 道具不要&短時間で体がスッキリ
体を引き締めたい! けど、運動も筋トレも続かない……。そんな人でも「ズボラストレッチ」ならきっとやせられるかもしれない! 道具は不要&短時間で体がスッキリする簡単ストレッチ…
2023.04.19 16:00
女性セブン

「70万人調査」で判明した70歳以上の“正しい血圧基準” 降圧剤で下げすぎるリスクも
歳を重ねれば身体に不調を感じる機会が増え、健康状態に気を配るようになる。年に一度は受診機会のある職場や自治体の「健康診断」の結果を見て一喜一憂する人は多いだろう。 多くの…
2023.04.19 16:00
週刊ポスト

【動画】AI技術でできた“実在しないグラドル画像”がリアルすぎ
実在しないグラドルがリアルすぎます。AIで仮想グラビアアイドルの画像を生成する"AIグラドル職人"が急増しています。匿名で活動する彼らへの取材を進めると、「AIグラビアアイドル」の画像は、たった数十秒から1…
2023.04.18 07:00
NEWSポストセブン

【甘糟幸子さん・りり子さん 母娘対談】受け継がれる“お客さまに作った献立”を記録した10冊のノート
3月下旬──女性セブン記者は芽吹いたばかりの草木に彩られた春の鎌倉を訪れた。急坂を上り詰めると、そこには、昭和初期に建てられたという日本家屋が。出迎えてくれたのは、作家の甘糟…
2023.04.18 06:59
女性セブン

【甘糟幸子さん・りり子さん 母娘対談】“まずは挑戦”の姿勢がおいしい料理の発見につながる
3月下旬──女性セブン記者は芽吹いたばかりの草木に彩られた春の鎌倉を訪れた。急坂を上り詰めると、そこには、昭和初期に建てられたという日本家屋が。出迎えてくれたのは、作家の甘糟…
2023.04.18 06:58
女性セブン

週刊ポスト 2023年4月28日号目次
週刊ポスト 2023年4月28日号目次岸田首相が企む「増税隠し解散」ふざけるな!特集◆高市早苗・経済安保大臣一派が天理教に貢ぐ「ごみ処理場代14億円」の闇◆サントリー・鳥井信宏社長が仕掛けた打倒マルエフ! 春の…
2023.04.17 07:00
週刊ポスト

「超加工食品」の健康リスク 「ホットドッグ1個で36分の健康寿命を失う」との報告も
近頃、「超加工食品」というものに、注目が集まっている。超加工食品とは、簡単にいえば、「食品添加物や油脂などをたっぷり加えた食品」のことで、インスタント食品や菓子パン、スナ…
2023.04.16 16:00
女性セブン

駆け出しヤクザの行く末はペットで決まる? 修業先で”姉さん”が飼っていた猫をめぐるトラブル
警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、暴力団事務所で飼っているペットに関…
2023.04.16 16:00
NEWSポストセブン

【書評】『ぼっち死の館』老害だなんて後ろ指さされる必要はない 胸を張ってこれまでの人生を寿ごう
【書評】『ぼっち死の館』/齋藤なずな・著/小学館【評者】香山リカ(精神科医) ホラーかと思わせるタイトルのマンガだが、そうではない。ひとり暮らしの多い公団住宅での老いと死を…
2023.04.16 07:00
週刊ポスト

脱毛サロン倒産急増、予約トラブルなど影響 帝国データバンク
※本記事は、ヒフコNEWSからの転載記事です。 2022年度、予約トラブルなどの問題で、医療行為を伴わないエステ脱毛を専門とした「脱毛サロン」7社が倒産し、2000年以降で最多になったこ…
2023.04.15 11:00
その他

血糖値と尿酸値の「飲めば安心」の罠 薬に頼って数値を下げただけだと後で地獄を見ることも
「数値も高いし、とりあえずお薬出しますね」。医師からこう言われ、"数値を下げるため"に処方された薬を漫然と服用しがちな人は多いだろう。だが、ナビタスクリニック川崎・谷本哲也医…
2023.04.14 16:00
週刊ポスト

石垣島の自然や歴史に触れる新しい旅のかたち「サステナ島旅ISHIGAKIJIMA」体験レポート
「サステナブルツーリズム」という言葉をご存知ですか? 直訳すると「持続可能な観光」。その地域の自然環境や文化、歴史を守りながら観光業を活性化させ、観光地本来の姿を求めていこ…
2023.04.14 16:00
NEWSポストセブン

俳優・升毅流「和風チヂミ」 外はカリッ!中はモチッ!野菜はたっぷりで食感もよし
仲間たちと芝居の話をしながらお酒を楽しむ「居酒屋・ますや」を自宅マンションの隣室で月2回ほど開催している、料理好きの俳優・升毅。そんな升が、外も中もそれぞれ異なる食感を楽し…
2023.04.14 11:00
週刊ポスト
トピックス

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン