ライフ一覧/1443ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

チョコレート 犬が大量摂取すると嘔吐や下痢、緊急心不全も
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬に与えてはいけない食べ物の“横綱”について解説する。 * * * いつからで…
2013.02.14 07:00
週刊ポスト

薬物治療が発達したパーキンソン病 放置で10年後約80%死亡
パーキンソン病は、中脳にある黒質の神経細胞が変性して脳内のドーパミンが不足、運動機能の低下や満足感を感じにくくなるなどの特徴的な症状を示す病気だ。 安静時の震え、筋固縮、動作緩慢、姿勢反射障害など…
2013.02.14 07:00
週刊ポスト

買い物下手男 充電時間3時間で使用時間15分の掃除機購入
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(39歳)が通信メーカー勤務の奥様(40歳)。ご主人は通販で失敗…
2013.02.13 16:01
週刊ポスト

食事中に口を拭いたティッシュペーパー捨てぬ妻に夫が呆れる
ドラマ『最高の離婚』(フジテレビ系)では、瑛太(30才)演じる主人公の濱崎光生はとにかく神経質で、尾野真千子(31才)演じる元妻の結夏は大ざっぱな役柄だ。ドラマの中だけでなく、ズボラな女性に不満を持つ…
2013.02.13 16:00
女性セブン

予備校講師と女子生徒 規則の目をかいくぐって交際する例も
少子化が進み、2018年からは18歳人口が大幅減となることがわかっており、大学の学生獲得競争が熾烈を極めているが、大学受験予備校においてもその事情は同様のようだ。 参考書を数多く出版し、メディア露出も多…
2013.02.13 16:00
NEWSポストセブン

外務省分析員が新指導体制下の中国が抱える問題を解説した本
【書籍紹介】『中国 目覚めた民衆 習近平体制と日中関係のゆくえ』興梠一郎/NHK出版新書/819円 昨年新指導体制が誕生した中国が抱える問題を、外務省の分析員を務めた著者が様々な資料をもとに明かす。各地で…
2013.02.13 16:00
週刊ポスト

日本で一番チョコ食べているのは高度な菓子文化誇る金沢市民
日本でもっともチョコレートの年間購入額が多いのはどこの都市か。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が意外なデータを紹介する。 * * * この数年、バレンタインデーに「逆チョコ」──男性から女性…
2013.02.13 16:00
NEWSポストセブン

入学直後の女子大生は「自称プロデューサー」のナンパに注意
社会人男性が集う合コンでは、いまだに「女子大生」ブランドは根強い人気があるようだが、なかには怪しげな職種を名乗り女子大生に近寄ってくるオトナもいる。 昨年まで女子大生だったKさん(23歳・IT系企業勤務…
2013.02.13 07:00
NEWSポストセブン

山路徹 TV出演時にメイクされ「こんなに肌きれい?」と感想
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏(51才)が、女性セブンの読者から寄せられたお悩みにズバリ答える!【質問】 だんなが美容に目覚めました。毎日の化粧水や乳液はもちろん、まゆ毛を整…
2013.02.13 07:00
女性セブン

バレンタインデーは「女の自己満足イベントで男には地獄」評
「本命」「義理」だけじゃなく、最近は「友チョコ」「自分チョコ」「逆チョコ」なんてものまで登場しているバレンタインデー。今年もすでに各デパートでは特設会場がオープンし、連日チョコを吟味する女子であふれ…
2013.02.13 07:00
女性セブン

上等な塗りものの洗い方 洗剤は使わずぬるま湯で手早く優しく
料理にこだわる人は少なくないが、その後片付け、つまり洗い物にこだわる人は少ないかもしれない…。「美しい心は美しい手の動きから」と話すのは『きょうの料理』『あさイチ』(ともにNHK)でお馴染みの料理研究…
2013.02.13 07:00
女性セブン

英女性器芸術家「日本で起きた猥褻論争には失望しています」
日本で社会的論議を巻き起こしたイギリスの芸術家は、ロンドン郊外の自宅アパートで静かに口を開いた。 「日本で起きた議論には失望しています。猥褻に関する法自体は理解できますが、私の作品は写真でもなく実物…
2013.02.12 16:00
週刊ポスト

加齢で誰でもなる可能性のある目の病気 緑内障は失明危機も
40代になると誰しも老眼になる可能性があるが、目にも老化現象があり、なかには視力を失う病気も。年を重ねるにつれてかかりやすくなる目の病気とは? 80才以上でほぼ全員がなるのが白内障。 カメラのレンズに…
2013.02.12 16:00
女性セブン

若者のクルマ離れ幻想か 機能性重視で「クルマ欲しい」7割
“若者のクルマ離れ”と言われる中、「新成人のカーライフ意識調査2013」(1992年4月2日~1993年4月1日生まれの1000名にアンケート)が今年もソニー損保から発表された。クルマ離れは進んでいるのか? 実はクルマへ…
2013.02.12 16:00
NEWSポストセブン

ロト6 今年は「37・38・39」など「連続数字」が出る傾向に
1等最高4億円が魅力の数字選択式宝くじ「ロト6」の当せん数字に、今年はある特徴的な傾向が見られる。 ロト6は、「01」から「43」までの43の数字から自分の好きな数字を6つ選ぶくじだが、今年の1月に抽せんされ…
2013.02.12 07:00
女性セブン
トピックス

《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン

「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン

「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン

《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン

先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト

《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン

《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン

《巨人・阿部監督を悩ませる正捕手問題》15億円で獲得した甲斐拓也の出番減少、投手陣は相次いで他の捕手への絶賛 達川光男氏は「甲斐は繊細なんですよね」と現状分析
週刊ポスト

【独自】「死んだら終わりなんだよ!」「妻が殺される理由なんてない」“両手ナイフ男”に襲われたガールズバー店長・竹内朋香さんの夫が怒りの告白「容疑者と飲んだこともあるよ」
NEWSポストセブン

《左耳に2つのピアスが》地元メディアが「真美子さん」のディープフェイク映像を公開、大谷は「妻の露出に気を使う」スタンス…関係者は「驚きました」
NEWSポストセブン

「服のはだけた女性がビクビクと痙攣して…」防犯カメラが捉えた“両手ナイフ男”の逮捕劇と、〈浜松一飲めるガールズバー〉から失われた日常【浜松市ガールズバー店員刺殺】
NEWSポストセブン