ライフ一覧/1524ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

杉村太蔵 片づけられない女に「片づけなくていい、捨てろ」
杉村太蔵 片づけられない女に「片づけなくていい、捨てろ」
 薄口政治評論家といわれる杉村太蔵前衆議院議員(33才)が、女性セブンの「家族事故調査委員会」委員長に就任。読者の悩みに答える。【相談】 私はいわゆる片づけられない女です。一度、片づけてもすぐに部屋が…
2012.09.05 07:00
女性セブン
カット3000円の大阪の美容院 訪問美容を始めフル稼働状態
カット3000円の大阪の美容院 訪問美容を始めフル稼働状態
 開業して40年になる美容室の他に、1999年から訪問美容を始めたテラセ美容室。車で老人ホームなどの施設を訪問する『走る美容室』と、さまざまな理由で美容室に足を運べない人の自宅へ、美容器具一式携えたスタッ…
2012.09.04 16:01
女性セブン
【同業者が選ぶゴッドハンド医師:消化器編】食道がんの名医
【同業者が選ぶゴッドハンド医師:消化器編】食道がんの名医
「神の手(ゴッドハンド)」を持つ天才外科医は誰なのか。それを正確に知るのは、同業者である外科医だけだ。今回【消化器外科医】について、医師たちが選ぶドクターズ・ドクターを紹介する。  日本で最初に「ゴッ…
2012.09.04 16:01
週刊ポスト
世界遺産目指す富士山 登山経験者の67.2%「また登りたい」
世界遺産目指す富士山 登山経験者の67.2%「また登りたい」
 2013年6月の世界文化遺産登録を目指す富士山。8月29日から9月5日まで、ユネスコの諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)の現地調査が実施されている。1990年代はじめ頃から世界遺産登録への運動が行なわ…
2012.09.04 16:00
NEWSポストセブン
ある才能が伸びると他の才能が発達しなくなると脳科学者分析
ある才能が伸びると他の才能が発達しなくなると脳科学者分析
「真の天才」と言われる人は「一芸に秀でる」と語るのは、『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏。ここでは、天才画家と呼ばれた故・山下清(享年49)を脳科学的観点から分析する。山下清は卓越し…
2012.09.04 16:00
女性セブン
元タニタの栄養士断言「ビールを飲んでもダイエットできる」
元タニタの栄養士断言「ビールを飲んでもダイエットできる」
 すらりとしたモデル体形にぴかぴかの美肌。当然、お腹が出ている気配なんてまったくなし。 けれども『やせたい人は、今夜もビールを飲みなさい』(PHP研究所/945円)の著者の管理栄養士の安中千絵さんは大のビ…
2012.09.04 16:00
女性セブン
Windowsの逆襲始まる!? マイクロソフトがロゴリニューアル
Windowsの逆襲始まる!? マイクロソフトがロゴリニューアル
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、勝谷誠彦、吉田豪ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けするガ…
2012.09.04 12:00
NEWSポストセブン
ドラマ低迷理由 キャスティングありきのため脚本の質が落ちた
ドラマ低迷理由 キャスティングありきのため脚本の質が落ちた
 視聴率1%を仮に100万人とすると、この10年で約1000万人がテレビの前から去ったことになる。1990年代、視聴率20%超えが当たり前だったドラマは、今や視聴率10%を超えれば“合格”といわれる。『プロジェクトX 挑…
2012.09.04 07:00
女性セブン
ライバルポイントサービスどっちが得? Tポイントvs Ponta
ライバルポイントサービスどっちが得? Tポイントvs Ponta
 いざクレジットカードやポイントカードを持とうと思っても、どちらがいいのか? と迷ってしまうものも多い。ここでは、2大ポイントともいえるTポイントとPontaを比較してみる。 2大ポイントともいえる両者。ど…
2012.09.04 07:00
女性セブン
ゆとりOL 入社直後に転職サイト登録し就業中は資格の勉強
ゆとりOL 入社直後に転職サイト登録し就業中は資格の勉強
 寄生虫とは、自分は働かないくせに、ほかの生物が生み出す富を一方的に搾取する生き物のこと。これ、あなたの会社にも巣食っていませんか? 備品を盗むだけでなく、平気でサボったり、仮病を使って休んだり。寄…
2012.09.04 07:00
週刊ポスト
被災者に学ぶ防災術 歯磨き代わりにキシリトール系ガムを噛む
被災者に学ぶ防災術 歯磨き代わりにキシリトール系ガムを噛む
 女性セブンはこれまで幾度となく東日本大震災の被災地を訪れ、生き延びた人たちの生の声を取材してきた。そのなかには、これまでの防災マニュアルにはなかった、リアルな実体験に基づくそれぞれの防災術が隠され…
2012.09.03 16:00
女性セブン
ウエストが細くなったと評判のフラダンス 理由は骨盤ゆらゆら
ウエストが細くなったと評判のフラダンス 理由は骨盤ゆらゆら
「腰まわりをゆらゆらと動かすフラダンス独特の動きを続けると、ウエストにくびれができ、女性らしい体つきになるんですよ」 こう話すのは、「メリー・モナーク・フェスティバル」で、4年連続団体優勝を果たす経験…
2012.09.03 16:00
女性セブン
銀座・横浜74店舗で「天ぷら」など限定キウイメニュー展開中
銀座・横浜74店舗で「天ぷら」など限定キウイメニュー展開中
 9月1日は「キュウ・イチ」でキウイの日! 夏の暑さで疲れがたまった体や肌をキウイで癒そうということで、この日が記念日に制定された。この日を記念して、東京・銀座を中心とした74の飲食店では、キウイを使っ…
2012.09.03 16:00
NEWSポストセブン
美人整体師が指南 太股の緩んだ脂肪を燃焼させるダイエット
美人整体師が指南 太股の緩んだ脂肪を燃焼させるダイエット
 カーヴィーダンスやロングブレスダイエット……、巷で騒がれているダイエットもどうにも続かない。この夏もビールが進んでメタボが気になるばかり。「簡単で楽しいダイエット方法はないものか」――そう思っている男…
2012.09.03 16:00
週刊ポスト
得するポイントサービス裏技 登録サイト活用やポイント交換で
得するポイントサービス裏技 登録サイト活用やポイント交換で
 最近は何かとお店のカードでポイントがつき、お得気分を味わえるが、ちょっとしたワザを学べばポイントをさらに増やすこともできるし、貯めたポイントを無駄なく活用することも可能だ。いかにしてより得をすべき…
2012.09.03 07:00
女性セブン

トピックス

手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン