ライフ一覧/1608ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「高齢者はガムを噛むと記憶力アップする」と歯科大学が解明
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によれば、咀嚼は高齢者の認知機能を保つ働きがあるという。以下…
2012.04.08 07:00
週刊ポスト

酢を摂ると疲れにくくなり内臓脂肪減少に効果との研究結果も
疲れがたまって食欲がないときでも、お酢を使ったさっぱりした料理なら食べられる、という人は多い。お酢には、食欲を増進する作用があり、その一方で、疲れた体そのものを素早く癒す働きがあることもわかってい…
2012.04.08 07:00
女性セブン

あんまんで火傷した女 求婚にも「あんまん食べたら離婚ね」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回のテーマは「家訓」。広告代理店勤務のご主人(45歳)は、奥様(43歳)と高3高1の男の子…
2012.04.08 07:00
週刊ポスト

葬儀料金 値切ると料理はカッパ巻きの寿司ばかりになり後悔
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.04.07 16:01
週刊ポスト

女性の尿漏れ 出産のダメージや加齢で緩んだためと専門家
「トイレが間に合わないのが不安で、バス旅行に行けなくなった」(42才・パート)「夜になると、ピンポン玉みたいなモノが股から出てきて……気持ち悪いです」(59才・主婦) 日本排尿機能学会の調査によると、40代…
2012.04.07 16:01
女性セブン

実家の寺が被災したライターが当事者目線で綴った現地報告本
【書評】『共に在りて 陸前高田・正徳寺、避難所となった我が家の140日』(千葉望/講談社/1470円) * * * プロのライターである著者の実弟が僧侶を務める実家の寺が、震災後、避難所に。そこでの様々な出…
2012.04.07 16:00
週刊ポスト

風邪や季節の変わり目に喉をケア 「大根はちみつ」の作り方
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * 喉の調子が悪い光のために、パパが調べて作…
2012.04.07 16:00
女性セブン

記憶力UP その事が自分にとって意味があるかないかが影響
フジテレビ系のバラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が「記憶力アップ法」について説明する。脳科学的にはどのように覚えるのがいいのか。以下は澤口氏の解説だ。 * * …
2012.04.07 16:00
女性セブン

母校の東大合格者数を自慢する上司や先輩への大人の対処法
毎年この時期の週刊誌特集記事で恒例なのが、「全国高校ランキング」。母校が東大に何人入ったとか、エリートオヤジの自慢話に花が咲く。イラッとするそんな人にどういう姿勢で臨めばいいのか。大人力コラムニス…
2012.04.07 16:00
NEWSポストセブン

食肉豚を買い育て、出荷し、肉にして食べたルポルタージュ
【書評】『飼い喰い 三匹の豚とわたし』(内澤旬子著/岩波書店/1995円)【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) * * * 私たちは何を食べているのだろうか。そんな問いからはじまったルポである。…
2012.04.07 07:00
週刊ポスト

睡眠時無呼吸症候群の放置で心筋梗塞や心不全リスクは3倍増
メタボ気味の中高年男性に多い睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、日中の過度の眠気による効率の低下やイライラ、居眠り運転の多発など、社会問題にもなっている。重症のSASを放置すると、心不全、脳卒中などのリスク…
2012.04.06 16:01
週刊ポスト

花見で飲みたい 被災地からの「感謝のお手紙」つきカップ酒
4月3~4日にかけて日本付近を通過した猛烈低気圧の影響で、早咲きの桜が一部散ってしまったものの、東京では4月7~8日・14~15日の週末が、今年のお花見のピークとなりそうだ。 昨年は震災直後で、花見は自粛か…
2012.04.06 16:00
NEWSポストセブン

就職の保証人は原則3年間 会社に損害かけたら法的責任発生
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「知人の子供の就職にあたり、保証人を頼まれました」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 知人の息子が会社に就職するにあたり、保証人になってほしいと頼まれ…
2012.04.06 16:00
週刊ポスト

東京スカイツリーの入場券 高倍率の抽選を回避できる裏技
5月22日から開業するスカイツリーの展望台「天望台」の入場券を求め、多くの人が殺到している。「3月22日にから28日にかけて、5月中の入場券の抽選を受け付けましたが、13万9831件のご応募をいただきました。うち…
2012.04.06 16:00
女性セブン

増加傾向のペット健康保険 補償率50%で月額2240円から
動物医療の進歩やペットフードの普及によって、ペットの寿命が伸びている。当然、ペットは高齢化するわけだが、それに伴い、かかる医療費も増えていく。しかし、動物の治療は病院によって治療費が異なるうえ、全…
2012.04.06 16:00
女性セブン
トピックス

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る
女性セブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン

《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン

《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン