ライフ一覧/1691ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

30年前に日本で誕生 ウォシュレットの開発までを描いた書
【書評】『世界一のトイレウォシュレット開発物語』(林良祐/朝日新書/756円) * * * 30年前、日本で生まれたウォシュレットはいまや世界に知れ渡る発明品であり、その進化はいまも続いている。誕生秘話、開…
2011.10.09 07:00
週刊ポスト

パート主婦に打撃の制度改革 来春から手取り1割減の可能性
パート主婦にとって頭が痛い制度改革が検討されている。9月から始まった厚生労働相の諮問機関「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」。厚生年金や、企業の健康保険組合などの社会保険にはいる必要がな…
2011.10.09 07:00
女性セブン

開運料理研究家 金運アップ食材にチョコ、炒めた玉葱等を推奨
「すべての食材には、さまざまな運気が宿っているといわれていて、食事で金運をアップさせることもできるんですよ」 というのは、『開運レシピ 癒しごはん』(笠倉出版社)の監修者であり、開運料理研究家の加藤シ…
2011.10.08 16:00
女性セブン

荻野アンナ 鬱病で衝動的に屋上から飛び降りそうになった過去
10月8日より公開になった映画『ツレがうつになりまして。』。いまや現代病として定着してしまったうつ病だが、ひとくちにうつ病といっても、症状も期間も対処の仕方も人それぞれだ。「40代は、親の介護、家庭、仕事…
2011.10.08 07:00
女性セブン

うつ病 血液中の物質を分析することにより判別できる研究も
10月8日、宮崎あおい・堺雅人が夫婦役を演じる映画『ツレがうつになりまして。』の上映が開始されるが、同映画のテーマは「うつ病」。とはいっても、うつ病かどうかの判定は難しいもの。 そんななか、臨床の現場…
2011.10.07 16:00
女性セブン

宮崎あおい主演『ツレうつ』モデル男性「闘病しなくていい」
望月昭さん(47)は、ドラマや映画にもなったベストセラーコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』(細川貂々作、幻冬舎刊)の“ツレ”さんである。IT企業のスーパーサラリーマンだった彼が、ある日突然「死…
2011.10.07 16:00
女性セブン

ヒモにカネ貸した女性 相手に請求し取り戻せる可能性ある
あの時は好きだったから貢いだけど、もう好きじゃないからあのカネを取り戻したい! そんな場合はどうすればいいのか? 独身OLのE子さん(35)は最近、10年越しの恋人と別れた。交際している間、トータルで数百…
2011.10.07 16:00
週刊ポスト

コシノ3姉妹の母 「娘のデザイン取るのは親の特権や!」
10月3日、NHKの連続テレビ小説『カーネーション』がスタートした。尾野真千子(29)演じるヒロインの糸子。そのモデルになっているのは、世界的デザイナーとして活躍するヒロコ、ジュンコ、ミチコの“コシノ3姉妹”…
2011.10.07 07:00
女性セブン

大学生男 水着女の写真を父のスーツに隠し夫婦喧嘩の危機に
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(47歳)がOA機器メーカー勤務の奥様(45歳)。ご主人の出勤後、一人で…
2011.10.07 07:00
週刊ポスト

不倫の損害賠償請求 その行為から20年間にわたって可能
男と女にすれ違いはつきもの。カネの貸し借りやモノの売り買いにも、いざこざは日常茶飯事だ。とにかく人間の社会活動にはトラブルがついてまわる。しかし、いざそれに巻き込まれると、法の下にどう立ち振る舞え…
2011.10.07 07:00
週刊ポスト

霧に自分の影映るブロッケン現象 日本では「御来迎」と呼ぶ
今年、未曾有の自然災害が日本列島で猛威をふるい、人々はその恐ろしさを身をもって知った。だが、それでも自然は時に人智を超えた美しさを魅せてくれる。 9月末に発売された写真集『地球の神秘』(新人物往来社…
2011.10.07 07:00
週刊ポスト

体重急増妻 鏡見るなり「この鏡横に大きく映るわ!」と戯言
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、損保会社勤務のご主人(50歳)。休みの日に、奥様(46歳)と一緒にタンスやク…
2011.10.06 16:00
週刊ポスト

奥田英朗のサスペンス大作『オリンピックの身代金』が文庫化
【書評】『オリンピックの身代金(上・下)』(奥田英朗/角川文庫/各740円) * * * 東京五輪開催を控えた昭和39年。その警備担当の警察幹部宅と警察学校での爆破事件に続き、五輪を妨害するとの脅迫状が。極…
2011.10.06 07:00
週刊ポスト

年4回洗髪の五木寛之氏 「毛穴洗浄でハゲ予防」の常識覆す
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、作家・五木寛之氏の豊かな毛髪は、育毛の常識を覆して…
2011.10.06 07:00
週刊ポスト

息子の「携帯欲しい」に「Hはまだか?」と返す失言ダンナ
一国の大臣が失言で辞職するという、なんとも情けないニュースが頻繁に聞こえてくるが、失言をするのはもちろん偉い人ばかりではない。一番身近な夫の失言に困り果てている奥様も少なくないようだ。 結婚25年目…
2011.10.06 07:00
女性セブン
トピックス

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン

《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン

「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン