ライフ一覧/1715ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

東野圭吾待望の「探偵ガリレオ」湯川学のシリーズ最新作登場
【書評】『真夏の方程式』(東野圭吾/文藝春秋/1700円) * * * 仕事で訪れた玻璃ヶ浦の旅館で、物理学者の湯川は、大阪からやってきた少年・恭平と意気投合する。が、ある日、宿泊客で元刑事の男が堤防から…
2011.07.02 16:00
週刊ポスト

有働アナで話題 脇汗の専門医「大量の脇汗は“悪い汗”」
汗ばむ季節とはいえ、脇の下から衣類に染み出すほどたくさんの汗が出る。ただの汗臭とは違う、独特の嫌なにおいも気になる…。いま、脇の汗やにおいに悩んで専門クリニックを受診する女性が急増しているという。「…
2011.07.01 16:00
女性セブン

2枚の板の上で用をたす避難所「便所の歴史が50年逆戻り」
「おい、見ろ、この天気。この新緑。ちょっと行けば瓦礫だけど、しゃーねーな、生きていくしかないよな」 東日本大震災から100日を経て、岩手県立大船渡東高校の国語教諭・工藤幸男さん(56)は教壇に立ち、生徒を…
2011.07.01 16:00
女性セブン

椎名誠が日本と世界の水事情を報告 水問題を解説した本登場
【書評】『水惑星の旅』(椎名誠著/新潮選書/1155円)【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) * * * 水は不公平だ、と私が感じたのは、沖縄が本土復帰する前年の夏に那覇の祖父母を訪ねたときだ。当…
2011.07.01 16:00
週刊ポスト

100歳の日野原重明氏 推奨摂取カロリーの75%で長寿生活
白澤卓二氏は、1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として、著書やテレビ出演も多数の白澤氏が、100歳まで現役バリバリの、ボケない道を説く。 * *…
2011.07.01 16:00
週刊ポスト

平地なき<残酷マラソン>「ぜえぜえ」「マジかよ」の怨み口
兵庫県美方郡で今年19回目となる「みかた残酷マラソン」が開催された。とにかく平地がない、苛酷な「ウルトラマラソン」の現場を作家の山藤章一郎氏が走った。 * * * 眼前にとつぜん、急坂が現れる。標高6…
2011.07.01 07:00
週刊ポスト

カラオケ夫「オレにかなうヤツは茨城にはいねぇ」と演歌熱唱
茨城県在住のEさん(48才)の夫(53才・トラック運転手)は、まさに“カラオケバカ”。21才の長女もあきれるというそのバカっぷりはどんなものなのか。Eさんが、不満をぶちまけます! * * * 夫は数年前まで…
2011.07.01 07:00
女性セブン

血栓を抑える「抗凝固薬」 約50年ぶりの新薬承認される
血液を固まらせない抗凝固薬の内服薬は、これまで「ワルファリン」1種類しかなかったが、約50年ぶりに新薬が承認された。新薬は服用後すぐに効果が現われる、納豆などの食品や他の薬品との相互作用による効果の変…
2011.07.01 07:00
週刊ポスト

国内で唯一“本物のバドガール”がいる店は平日7時に満席
普通に飲食するだけじゃない、選りすぐりの美女たちが接客してくれる「美人酒場」がサラリーマンたちの間で話題となっている。その中の一つ、女の子がレースクイーン衣装で果実をナマ搾りしてくれるという『バド…
2011.06.30 16:00
週刊ポスト

節電でバカ売れの扇風機に「体温急低下」の思わぬ落とし穴
節電を余儀なくされる今夏、扇風機が大ブーム。しかし「扇風機も使い方によっては必要以上に体温を奪い、体調を崩すことがあります」と、女性のための統合ヘルスクリニック・イーク丸の内の仲眞美子院長は話す。…
2011.06.30 16:00
女性セブン

45才主婦 ドライな夫婦関係を改善するため雑誌でヌード披露
「美魔女」(年齢を重ねても美しい女性)という言葉を生み出した女性誌『美STORY』(光文社刊)、8月号に掲載中の「読者ヌード」には、今年も40代を中心に500を越える応募が殺到した。撮影にあたった写真家・野村誠…
2011.06.30 16:00
週刊ポスト

不動産の権利証紛失=権利の喪失ではないので安心して!
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「震災で不動産の権利証を紛失してしまいました」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 震災で不動産の権利証を紛失しました。避難するとき、持ち出すことがで…
2011.06.30 07:00
週刊ポスト

最高齢助産師「出産時の痛みはセックス以上の究極の快感」
取り上げた赤ちゃんは約4000人という、日本最高齢の助産師・坂本フジヱさん(87)。現在も現役の助産師として多くの妊婦を健診し、出産に立ち会っている坂本さんが、親子の絆についてこんな話をしてくれた。 *…
2011.06.30 07:00
女性セブン

読モが肉焼く焼肉店で美脚店員「チップを是非!」とおねだり
普通に飲食するだけじゃない、選りすぐりの美女たちが接客してくれる「美人酒場」がサラリーマンたちの間で話題となっている。その中のひとつ、美しすぎる読者モデルが肉を焼いてくれる『赤坂食肉センター』(東…
2011.06.29 16:00
週刊ポスト

50才夫 「いまはツイッターはやってるね」とハマり妻呆れる
ツイッターにハマるバカダンナにうんざりしているという栃木県在住のパート勤務Yさん(50才)。ツイッターくらい、いまどき誰だってやってるよ…なんてことをいう人もいそうですが、50才を過ぎた夫婦にとっては、…
2011.06.29 16:00
女性セブン
トピックス

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン