ライフ一覧/1774ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

知らない土地で旨いラーメン店見分けるコツを達人3人が語る
知らない土地で旨いラーメン店見分けるコツを達人3人が語る
 知らない土地への出張――おいしいラーメンを食べたいものの、どうやって選べばわからない! そんな皆様に3人の「麺食い王」から選ぶコツを聞いた。その3人とは……。■"自称「日本一ラーメンを食べた男」"大崎裕史さ…
2011.03.20 16:00
週刊ポスト
ペット引き取り 通常犬3000円、子犬600円、火葬は4万2000円
ペット引き取り 通常犬3000円、子犬600円、火葬は4万2000円
 生まれてから死ぬまで、犬はどんな値段をつけられるのか。ジャーナリストの山藤章一郎氏がリポートする。 * * * 東京モノレール〈流通センター駅〉からバスで15分ほどかかる東京湾のヘリに、東京都〈殺処…
2011.03.20 07:00
週刊ポスト
3高プラス3低がモテる男の条件になったと『下流社会』著者
3高プラス3低がモテる男の条件になったと『下流社会』著者
 総務省の2009年調査で、30歳未満の勤労単身世帯において、税金などを差し引いた月の可処分所得は、男性が21万5500円、女性が21万8100円と、女性が2600円上回っていることが明らかになり大きな注目を集めた。調査…
2011.03.20 07:00
週刊ポスト
食べ応えあるが胃にもたれないチキンカツ 秘密は弱ったラード
食べ応えあるが胃にもたれないチキンカツ 秘密は弱ったラード
 気合いを入れたいときにどうしても食べたくなるのがカツ料理。……というわけで、雑誌『料理王国』元編集長の土田美登世氏がセレクトした、『とりかつCHICKEN』(東京・渋谷)の「とりか…
2011.03.20 07:00
週刊ポスト
計画停電中は食材のダメージ防ぐため冷蔵庫を開閉しないこと
計画停電中は食材のダメージ防ぐため冷蔵庫を開閉しないこと
いま首都圏で気になるのは「計画停電」時における過ごし方。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏が解説する。* * *停電でもっとも危惧されるのは非常時の通報。火災報知器が鳴…
2011.03.20 07:00
週刊ポスト
ポンチョ、長靴他を組み合わせた応急被爆防護装備は計7000円
ポンチョ、長靴他を組み合わせた応急被爆防護装備は計7000円
「政府は『人体に影響はない』とばかり繰り返していますが、人体になんの影響もない放射性物質などありません」 水素爆発に炉心溶融など、未曾有の危機にある福島原発の事故について、…
2011.03.19 16:00
週刊ポスト
金子哲雄氏 地震の影響で魚・野菜・果物の値上がりを予測
金子哲雄氏 地震の影響で魚・野菜・果物の値上がりを予測
東北関東大震災発生後、被災地だけでなく、都内のコンビニやスーパーでも食料品やトイレットペーパー、ティッシュペーパーなどの品薄状態が続いている。このような状況になっている理由について、流通ジャーナリス…
2011.03.19 16:00
女性セブン
【問題】都内最古の木造駅舎は何駅か?(ヒント・山手線)
【問題】都内最古の木造駅舎は何駅か?(ヒント・山手線)
 JR、私鉄、路面電車など全国に約9900の駅舎が存在するが、中でも、ユニークな形の珍駅があるのは地方部。多くの利用客を出迎える合理的な構造が不要で、個性的なデザインで建築できる…
2011.03.19 16:00
週刊ポスト
日本人が感染する東アジア型のピロリ菌は病原性が非常に強い
日本人が感染する東アジア型のピロリ菌は病原性が非常に強い
WHO(世界保健機関)に所属する国際がん研究機関によって、「胃がんの明らかな発がん物質」と認定されているピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ菌)。一度感染したら、除菌治療を受けない限り、一生感染した状態が続…
2011.03.19 07:00
女性セブン
男性は“頑張りすぎない生き方”認められないのが問題と識者
男性は“頑張りすぎない生き方”認められないのが問題と識者
男尊女卑が根深いとされた雇用の面で、女性の立場は改善されつつある。総務省の2010年労働力調査によると、完全失業率は、男性が5.4%(前年比プラス0.1ポイント)に悪化したのに対し、女性は4.6%(同マイナス0.2…
2011.03.19 07:00
週刊ポスト
計画停電 電気炊飯器を使わずにお米を炊くのに必要な時間
計画停電 電気炊飯器を使わずにお米を炊くのに必要な時間
東北関東大地震による福島第1・第2原発の運転停止など、電力供給が低下しているいま、全国的な節電が叫ばれている。そこで、節約アドバイザーの矢野きくのさんが電器炊飯器の節電法について教えてくれた。「1回の炊…
2011.03.19 07:00
女性セブン
家庭でできる節電「拭き掃除」「靴下2枚」「便座の保温停止」
家庭でできる節電「拭き掃除」「靴下2枚」「便座の保温停止」
東北関東大震災の発生により、電力供給が不足しているこの現状では、日本中の一人ひとりの節電が大きな後方支援となる。りそな銀行は全店の営業終了時間を、被災地など例外はあるものの、通常午後5時から午後3時に…
2011.03.18 16:00
女性セブン
「麺屋武蔵」代表 体重増え過ぎ歩けなくなった過去
「麺屋武蔵」代表 体重増え過ぎ歩けなくなった過去
 グルメなことでも知られる、行列のラーメン店「麺屋武蔵」代表の山田雄さん。体重増加が心配のタネだ。「仕事ですし、おいしいものが好き。好奇心もあるのでつい食ってしまいます。それで体重増加、5年前に膝が痛…
2011.03.18 16:00
週刊ポスト
勝俣州和 『東池袋大勝軒』創業者・山岸氏をオヤジと慕う
勝俣州和 『東池袋大勝軒』創業者・山岸氏をオヤジと慕う
 芸能界のラーメン王、勝俣州和さん(46)が行きつけの店は『いつ樹』。勝俣さんがラーメンの旨さに開眼したのは上京してから。「大学の友人と新宿で飲んだ後、とどめに『桂花』に行ったんですよ。それまで醤油味…
2011.03.18 07:00
週刊ポスト
マグロ船長の人心掌握術は「部下をマグロと思え」10の法則
マグロ船長の人心掌握術は「部下をマグロと思え」10の法則
とあるマグロ船での出来事――ある日の漁でサメが連続で揚がっていたとき、一人の船員が右足を噛まれた。長靴に穴があいたが、足は奇跡的に無傷。他の船員から歓声があがったが、船長の怒鳴り声が響いた。 「一体何や…
2011.03.18 07:00
週刊ポスト

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト