ライフ一覧/468ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

ちゃんと専門の人に見て欲しいが…(時事通信フォト)
胃カメラや大腸カメラ、アルバイト医師が検査する病院も
 胃がん、大腸がんの早期発見のために行なわれる胃カメラ(胃部内視鏡)や大腸カメラ(大腸部内視鏡)をアルバイトの医師が行なう病院がある。 秋津医院院長の秋津壽男医師がこう話す…
2020.02.19 16:00
週刊ポスト
気象による体調の変化 寝る前にコップ1杯の水で対策を
気象による体調の変化 寝る前にコップ1杯の水で対策を
 最近の異常気象の問題は自然への問題だけではない。人間にも気象病といわれるトラブルをもたらしている。 なんとなく体がだるい、体調が優れない、気持ちが落ち着かないといったもの…
2020.02.19 16:00
女性セブン
味や調理道具の組み合わせで
日々の献立作り、パズルだと思えば悩まず簡単になるそのやり方
 料理よりも、洗い物よりも、洗濯や掃除よりも、実は地味に面倒くさいのが日々の献立決め。「組み合わせを考えるのが苦手」「同じ料理ばかり作ってしまう…」という悩みを解決するには、…
2020.02.19 16:00
女性セブン
あああ
首都直下地震に備える、文京、台東、墨田区のハザードマップ
 近い将来、起きる可能性が高いといわれる「首都直下地震」。人類が未だ経験していない、大都市への地震直撃に向けて、しっかりと備えておく必要がある。あなたの家、親族の家、子供の…
2020.02.19 16:00
女性セブン
気候変動は体調を左右する、気象病は寒冷前線や寒の戻りに注意
気候変動は体調を左右する、気象病は寒冷前線や寒の戻りに注意
 年明け早々に春の嵐のような暴風が吹き荒れ、真冬なのに汗ばむような日があるかと思えば、急に寒風が肌を刺す。毎日、天気予報が見逃せない。こういった気象の変動は、少なからず心身…
2020.02.19 07:00
女性セブン
エアコン掃除のポイントは?
家庭でできるエアコン掃除、ほこりは掃除機と歯ブラシで除去
 エアコンのカビや異臭の原因はほこり。でも普段からほこりを取れば、大掛かりな掃除をせずとも清潔に保てます。今回は家庭でできるエアコン掃除のポイントを習得しよう。●教えてくれた…
2020.02.18 16:00
女性セブン
避妊・去勢手術済みの野良猫は、耳がV字にカットされている。これは野良猫が増えすぎないための、ボランティア活動の一環で、全国に広まりつつある(麻酔が効いている時に切るので、痛みはないという。写真/GettyImages)
猫のダニ&ノミ対策の重要性、人にも感染し命を落とす危険性あり
 春になると大量発生するダニやノミ。これらが媒介するウイルスや菌は、猫だけでなく人にも感染し、命を落とす危険性もあるとか。「室内飼いだから大丈夫!」なんて思っていたら大間違…
2020.02.18 16:00
女性セブン
親の介護 「離れて暮らしたほうが幸せになれる」との提言も
親の介護 「離れて暮らしたほうが幸せになれる」との提言も
 親の介護に悩んでいる、あるいは将来を考え不安を抱えている人は多い。共通しているのは「面倒を見なければ」という思いだが、「あまりに苦しむなら、親を捨ててもいい」と語るのは、…
2020.02.18 16:00
週刊ポスト
燕の職人が仕上げるキッチンツール
テーブルを汚さぬジャムスプーンがヒット、開発までの物語
 毎日の朝食に便利な『leye テーブルを汚さないジャムヘラスプーン』(全長19.8×幅2.2×高さ2.4cm、1000円、オークス)。ジャムがついたスプーンをテーブルを汚さずに直接置くことができ…
2020.02.17 16:00
女性セブン
ああ
気候変動の体への影響 記憶や認知機能が低下することも
 この冬は記録的な大暖冬、しかも世界的な異常気象だ。年明け早々に春の嵐のような暴風が吹き荒れ、真冬なのに汗ばむような日があるかと思えば、急に寒風が肌を刺す。毎日、天気予報が…
2020.02.17 16:00
女性セブン
週刊ポスト 2020年2月28日・3月6日号目次
週刊ポスト 2020年2月28日・3月6日号目次
週刊ポスト 2020年2月28日・3月6日号目次未知の殺人ウイルスと戦う名もなき「英雄」への讃歌・防護服の「医師・看護師」命懸けの治療現場特集◆「チャーター機」で武漢へ─ANAクルーたちの覚悟◆乗客を勇気づけた若き…
2020.02.17 07:00
週刊ポスト
友人は増えるたびに人生もしんどくなる、「孤」を受け入れよ
友人は増えるたびに人生もしんどくなる、「孤」を受け入れよ
 定年後に友人や家族などとの関係をどうするか、悩む人も多い。『家族という病』や『極上の孤独』などの著書がある作家で評論家の下重暁子氏が、「わずらわしいけど切れない絆」から円…
2020.02.17 07:00
週刊ポスト
1等は誰の手に?(写真:時事通信フォト)
東京2020協賛ジャンボ 「金メダル候補」ゆかりの売り場
 2月3日から2月28日まで「東京20202協賛ジャンボ」が発売されている。1等前後賞合わせて3億円だ。日本で唯一の宝くじ研究家の山口旦訓氏はこういう。「例年はバレンタインジャンボが発…
2020.02.16 16:00
週刊ポスト
運動不足を解消する1日1分の「足首ストレッチ」を医師指南
運動不足を解消する1日1分の「足首ストレッチ」を医師指南
 医者は患者に健康を説く立場だが、必ずしも自らの健康管理を徹底できているとは限らない。 自律神経研究の第一人者で、ベストセラー『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)…
2020.02.16 16:00
週刊ポスト
「佐賀牛カレープレミアム」
サザエ、きのこ、ミツバチ 九州・沖縄ご当地レトルトカレー
 47都道府県それぞれに名物があるように、それぞれにご当地カレーがある。その名産を手軽に楽しめるご当地レトルトカレーは、手軽な土産としても人気だ。そのなかから、九州・沖縄地方…
2020.02.16 16:00
週刊ポスト

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン