ライフ一覧/519ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

深大寺
「映画のまち」調布 深大寺蕎麦は江戸時代から続く名物
 新宿駅から京王線特急で14分の調布は、武蔵野の自然に古刹の風情が息づく、秋の日帰り行楽にぴったりのまちだ。 東京23区に接するアクセスの良さと、豊かな自然が両立する。奈良時代に開創された深大寺へは、駅…
2019.10.03 16:00
週刊ポスト
薬を飲み続けるとガンになる?
生活習慣病の薬を飲み続けると上がる「がんリスク」の恐怖
 糖尿病や高血圧など、生活習慣病の治療のために薬を服用している高齢者は多い。ところが、これらの薬を服用し続けると、「がん」のリスクが増大する危険性がある。 2018年には、カナダの研究チームにより、血圧…
2019.10.03 16:00
週刊ポスト
けがや病気により、肩関節が不安定になったペットの肩をサポートするショルダー型装具。歩行や立位を補助する。装具は2万5000円~
日本初の「動物義肢装具士」に密着 体形に合わせて手作り
 病気や事故で体が不自由になる。それは、人間のみならず犬や猫などのペットも同じだ。そんな動物たちの行動範囲を広げ、不自由さを軽減させるため、義肢やコルセット、サポーターなどの装具を作っているのが、動…
2019.10.03 11:00
女性セブン
【プレゼント】『ショパン―200年の肖像』展の招待券
【プレゼント】『ショパン―200年の肖像』展の招待券
 10月12日(土)から11月24日(日)まで兵庫県立美術館ギャラリー棟3Fにて『ショパン―200年の肖像』展を開催します。繊細な曲調やピアノ曲を多く作曲したことから〝ピアノの詩人〟と呼ばれている、ポーランド出身…
2019.10.03 07:00
週刊ポスト
東京アートミュージアム
東京・仙川 食べログ全国1位ラーメンや“アートの街”の見所
 行楽にうってつけの秋。東京の京王線沿線で、新宿駅から区間急行で19分という気軽な距離にある仙川駅には、意外な観光スポットが集まっている。 仙川駅周辺は白百合女子大や桐朋学園などの学校が集まる学生街で…
2019.10.02 16:00
週刊ポスト
座った場所でリスクも違う(時事通信フォト)
飛行機事故で「生存率」高い座席はどこか 選び方のポイント
 旅行に出かけるときのチケット手配で、飛行機の座席をどこに指定するか。「窓側」と「通路側」で好みの分かれるところだろう。だが、事故が起きた時、“座った場所”によってリスクに差が生じることがある。 操縦…
2019.10.02 16:00
週刊ポスト
泥汚れはブラシ洗いを
知っておきたい洗濯テク、汚れ別の洗い方やシミ抜き方法
 家に帰って憂鬱な気持ちになのが、洗濯物の山づみ。洗濯は、手間も時間もかかるから苦手……と思う人も多いだろう。 そんな方は正しい選択の知識を得て、「時短洗濯」を実現しよう。洗剤の専門家に話を聞きました…
2019.10.02 16:00
女性セブン
鳥越俊太郎氏「なんで本人認証必要なのか!」とiPhoneに不満
鳥越俊太郎氏「なんで本人認証必要なのか!」とiPhoneに不満
「最近、娘に言われてiPhoneに替えたら、ネットもLINEも1台でできるようになって、とっても便利になりました。だけど、本人認証が面倒臭くてたまらない」 そうぼやくのは、ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(79)。い…
2019.10.02 07:00
週刊ポスト
抽せん日は10月30日
ハロウィンジャンボ 消費増税年の調査で見る「強運売り場」
 消費増税が家計に重くのしかかるタイミングだからこそ、“夢”を追いかけたい──「ハロウィンジャンボ宝くじ」が9月24日から10月18日まで全国一斉販売されている。 1等・前後賞合わせて5億円を狙うために、過去3度…
2019.10.02 07:00
週刊ポスト
歯周病は万病のもと
苦しまずに死ねる傾向の人は歯や髪、爪を大切にしている
 人生とは連続した時間の積み重ねであり、その結末として誰にでも必ず訪れるのが死だ。であれば、さかのぼって普段の心がけ次第で安らかな最期に近づくことも可能になるはずだ。心筋梗塞やくも膜下出血のように悶…
2019.10.02 07:00
女性セブン
【坪内祐三氏書評】TBS以降の国際プロレスの内実を俯瞰
【坪内祐三氏書評】TBS以降の国際プロレスの内実を俯瞰
【書評】『東京12チャンネル時代の国際プロレス』/流智美・著/辰巳出版/2000円+税【評者】坪内祐三(評論家) プロレスブームと言われている今、私はプロレスにまったく興味ないが、かつては熱狂的なプロレス…
2019.10.01 16:00
週刊ポスト
免許を返納して車を手放すと…
免許返納の流れも… 高齢者が運転やめると要介護リスク2倍
 高齢ドライバーの運転ミスによる交通事故が相次ぐ中、官民挙げて自動車運転免許の「自主返納」が推奨されている。認知機能や身体機能の衰えは自分では気付きにくく、事故を起こす前に運転をやめるという選択は社…
2019.10.01 16:00
週刊ポスト
洗濯機は洗濯物の量とマッチするものを使用して
洗濯の工夫、室内干しのニオイ回避や「大物」洗い方など
 毎日追われる家事の代表格「洗濯」。少しでもサボると、山積みになったりニオイが気になったりと、憂鬱になる人も少なくないのでは? そんな方は、今すぐ「時短洗濯」を取り入れて。Q&Aでお悩みを解決しよう…
2019.10.01 16:00
女性セブン
渋野日向子が“もぐもぐ”した駄菓子
駄菓子ブームが到来、著名人による“駄菓子愛”発信が後押し
 今、巷では空前の駄菓子ブームが到来中だという。東京都墨田区で「駄菓子とおかしのみせ エワタリ」を営む江渡稔さん(38)が「本当に幅広い年齢層のかたがいらっしゃって、商品をまんべんなく購入していかれる」…
2019.10.01 16:00
女性セブン
自分で自分を笑顔にする人気シニアモデルの照井さん
75才人気シニア女性モデルが教える、自然な笑顔をつくる方法
「実は母も生前遺影撮影をしました。母には記念写真と言ったのですが、気づいていたようで“生前に遺影を撮ると長生きするのよ”って」  その言葉どおり、母は101才まで長生きされたと、懐かしそうに語るのはシニア…
2019.10.01 07:00
女性セブン

トピックス

大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
海外SNSで大流行している“ニッキー・チャレンジ”(Instagramより)
【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン