ビジネス一覧/309ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

プレミアム商品券をPRする自治体チラシ
プレミアム商品券で地域に格差 シャッター通り再興は無理か
 1口1万円の商品券で1万3000円分の買い物ができる――。いま、全国97%の自治体では、地元商店街やスーパー、レストランなどで使える、こんな「プレミアム商品券」発売の事前申し込みが佳…
2015.05.26 07:00
NEWSポストセブン
首都圏注目NO.1タワーマンション 価格強気も資料請求2万件
首都圏注目NO.1タワーマンション 価格強気も資料請求2万件
 東京・品川区。山手線と地下鉄の駅からそれぞれ徒歩1分の好立地に、今年販売の首都圏の物件で注目度ナンバーワンというタワーマンションが建設中だ。驚きはその価格である。 周辺では坪単価400万円が相場だが、…
2015.05.25 07:00
週刊ポスト
剃刀セット
すね毛を薄く整える男性増 目立たせないすきカミソリが人気
 真夏日を記録する日が増えてきた。街を歩く人たちの服装も軽くなり、男性のショートパンツやハーフパンツ姿もあらわれている。すそから伸びる男性の脚は、最近どれも同じくらいのすね…
2015.05.24 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】需給良好も目先達成感で利益確定売りも
【日本株週間見通し】需給良好も目先達成感で利益確定売りも
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月18日~5月22日の動きを振り返りつつ、5月25日~5月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。2万円の大台を回復したほか、…
2015.05.24 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】米GDP改定値下方修正でドル円弱含みか
【ドル円週間見通し】米GDP改定値下方修正でドル円弱含みか
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が5月25日~5月29日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は弱含みか。米国の1-3月期の国内総生産(GDP)改定値が前期比年率-0.9%へ下方…
2015.05.24 16:00
NEWSポストセブン
日本の女社長調査 上位20で「子」がつかぬ名は19位明美のみ
日本の女社長調査 上位20で「子」がつかぬ名は19位明美のみ
「2014年全国女性社長調査」は東京商工リサーチが日本全国269万人に及ぶ社長の出身地や出身校を抽出・集計したビッグデータを女性社長に特化してまとめたものだ。このビッグデータでは女性社長の「名前」の統計があ…
2015.05.24 07:01
週刊ポスト
炭酸飲料は「強い刺激」ニーズが高まっている
エナジー系を脅かす強炭酸飲料 カルピス、メッツ、ペプシも
 健康志向の高まりとともに、無糖や果汁入りといった炭酸飲料市場が拡大していることは当サイトでも報じてきたが、夏に向けて新たに店頭を賑わせそうなのが"強め炭酸"の商品だ。 通常…
2015.05.24 07:00
NEWSポストセブン
仰向けで寝たままの姿勢でパソコンが使えるアイデア商品登場
仰向けで寝たままの姿勢でパソコンが使えるアイデア商品登場
 画期的な大発明は、初めから正当な評価を得ていたとは限らない。今や世界中で使われ、米・TIME誌が選ぶ「2014年ベスト発明25」に入った「自撮り棒」も、日本のミノルタカメラ(現コニ…
2015.05.23 16:00
週刊ポスト
学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加
学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加
 科目「情報」が高校の必履修科目になって十年が過ぎ、内容の改定がされ履修を徹底するように呼びかけられたため、大学入学までにパソコンに触ったことがない学生はいない。まさに生ま…
2015.05.23 16:00
NEWSポストセブン
ドン・キホーテ 小売りの概念壊した「暖簾」と「トンネル」
ドン・キホーテ 小売りの概念壊した「暖簾」と「トンネル」
 ドンキホーテHD代表取締役会長兼CEO・安田隆夫氏が65歳にして引退を発表した。関連会社も含め全ての取締役を後進に委ねるという。「安売りの帝王」と呼ばれ、売上規模は6000億円を誇る…
2015.05.23 07:00
SAPIO
「新型ロードスター」をお披露目した小飼雅道・マツダ社長
マツダ 4代目ロードスターで忠誠心高める「王道戦略」完成
 ダイハツの「コペン」やホンダの「S660」など、小型で軽量なスポーツカーが登場し、ジワジワと注目度を高める中、このカテゴリーでパイオニア的存在のクルマが満を持して新型モデルを…
2015.05.23 07:00
NEWSポストセブン
女性社長出身大学ランク 難関・お茶の水と津田塾が圏外の訳
女性社長出身大学ランク 難関・お茶の水と津田塾が圏外の訳
 東京商工リサーチが公表した「2014年全国女性社長調査」は、日本全国269万人に及ぶ社長の出身地や出身校を抽出・集計したビッグデータを女性社長に特化してまとめたものだ。出身大学で最も多かったのが日本大学(…
2015.05.22 07:00
週刊ポスト
海外こんにゃく人気 NYではモデルやミュージシャンも楽しむ
海外こんにゃく人気 NYではモデルやミュージシャンも楽しむ
 大和時代、インドシナから中国を経由し、日本へとやってきたこんにゃく。煮物やおでんなどに欠かせない具材で、今や日本人のソウルフードともいうべき存在だ。 成分の9割以上は水分で低カロリー。なのに、噛み応…
2015.05.21 11:00
女性セブン
日本の女社長 割合は11.5%に達し5年前から10万人増で31万人
日本の女社長 割合は11.5%に達し5年前から10万人増で31万人
 最近、ニュースで女性社長の姿を見かけることが増えている。 記憶に新しいのはお家騒動で揺れた大塚家具の大塚久美子社長(47)だ。父の勝久・前会長(72)との骨肉の「父娘バトル」を制し、社長の椅子を守った…
2015.05.21 07:00
週刊ポスト
簡単に盗まれぬ石の自転車を発明するも200kgの重量でこげず
簡単に盗まれぬ石の自転車を発明するも200kgの重量でこげず
 画期的な大発明は、初めから正当な評価を得ていたとは限らない。今や世界中で使われ、米・TIME誌が選ぶ「2014年ベスト発明25」に入った「自撮り棒」も、日本のミノルタカメラ(現コニ…
2015.05.21 07:00
週刊ポスト

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン