ビジネス一覧/34ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

「元日の紙面を見て、新聞はもう変わってしまった…」という声も
新聞業界の変化を象徴 元日紙面からスクープが消えた舞台裏
 日本の新聞に、何が起きているのか──。新聞の総発行部数はコロナ禍の2年間で500万部近く落ち込み、広告収入は激減、各社はネットに活路を求めてサイトが乱立し、記者たちはネット配信用の原稿と自分のSNSで名前を…
2022.02.13 07:00
週刊ポスト
北海道知内町を通過する北海道新幹線(時事通信フォト)
人口3000人の北海道沼田町が提起した「鉄道ルネサンス構想」は廃線危機を救えるか
 営業管内2400kmのおよそ半分にあたる1200kmについて、自社単独で維持していくことは困難であるとJR北海道が発表してから5年以上が経った。それ以来、バスへの転換や、列車運行と施設保有の分離などについて沿線自…
2022.02.12 07:00
NEWSポストセブン
定食やビュフェなど大衆向けの中華料理店が増えている(イメージ)
東京の街に「中国資本の激安大盛り中華料理店」が増え続けている事情
 香港証券取引所に上場もする中国最大の火鍋チェーンと言われる「海底撈火鍋」が2021年11月、世界で展開する1600店舗のうち300店舗を閉鎖すると発表して大きな話題を集めた。池袋や新宿など日本の店舗はまだ閉じて…
2022.02.10 16:00
NEWSポストセブン
夏季五輪とは何が異なる?(イメージ)
冬季五輪の用具開発メーカーに旨み少ない? 勝利が収益に結びつかない構造
 北京五輪でメダル獲得を目指すアスリートたち。華やかな舞台の裏には、選手を陰ながら支えてきた「用具職人」たちの地道な努力がある。 スピードスケート、ショートトラック、アイスホッケーなどはスケートシュ…
2022.02.10 07:00
週刊ポスト
夏季五輪とは何が異なる?(イメージ)
スキーやスノボ競技のワックス 勝ってもメーカーが実績をPRできないワケ
 北京五輪でメダル獲得を目指すアスリートたち。華やかな舞台の裏には、選手を陰ながら支えてきた「用具職人」たちの地道な努力がある。スキーやスノーボードでは「ワックス」も大事なアイテム。雪の状態に合わせ…
2022.02.09 07:00
週刊ポスト
スキーウエアは空気抵抗をどんどん減らす方向に進化
スキー日本代表を支えるデサント イルカからヒントを得たウェア開発秘話
 北京五輪には、メダル獲得を目指す日本のトップアスリートたちが次々と登場する。そうした世界が注目する華やかな舞台の裏には、選手を陰ながら支えてきた「用具職人」たちの地道な努力があった──。 安藤麻らの…
2022.02.08 11:00
週刊ポスト
小林陵侑の金メダルを支えた「スーツ」の秘密とは(dpa/時事通信フォト)
小林陵侑らスキージャンプ日本代表を支えるミズノの「スーツ調整」職人の思い
 北京五輪では、2018年の平昌五輪のメダル13個(金4、銀5、銅4)以上を狙う日本代表。その目標を現実のものとするためには、選手の能力だけではなく世界に誇る「日本の技術」が欠かせない。小林陵侑が今大会におけ…
2022.02.07 16:00
週刊ポスト
HOKUO池袋西口店は、JR池袋駅西口から徒歩2分。同店はドンクに譲渡される店舗ではないため、今後が注目される
小田急電鉄が32年続けたパン屋『HOKUO』を事業譲渡する事情
 小田急電鉄の駅や駅近にある、駅利用のついでに買ってゆくイメージの強いパン屋「HOKUO」が、2022年2月末をもって全店舗の営業を終了、うち10店舗を日本で初めて本格的なフランスパン販売をしたことで知られるド…
2022.02.07 07:00
NEWSポストセブン
『鬼滅の刃』の人気キャラが機体にズラリ!
ANAに聞いた 『鬼滅の刃』ジェットで「推しキャラ」の近くに座る方法
 日本映画史の興行収入を塗り替えたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。全世界での興行収入は約517億円にのぼり、全世界累計来場者数は4135万人に及ぶ大ヒットとなり、昨年12月からはテレビアニメ『鬼滅…
2022.02.01 16:00
NEWSポストセブン
日本テレビは「ヤングディレクター」というADの新呼称を発表した(イメージ、時事通信フォト)
テレビ局がADの呼称変更 深刻な人手不足解消狙うも焼け石に水が実態か 
 テレビ業界におけるアシスタントディレクター、ADという略称の方が知られている肩書きは、演出補佐などと呼ばれることもある職種だ。だが一般的には、演出をする人というよりも、バラエティ番組でたびたび出演者…
2022.01.31 16:00
NEWSポストセブン
反ワクチンというテーマはPVを稼げる(イメージ、AA/時事通信フォト)
「ワクチンは危険」陰謀論を唱えて稼ぐまとめサイト運営者の不埒な言い分
 アフィリエイトブログは言われるほど儲からない。情報商材ビジネスを喧伝する人たちに誘われて副収入を得ようとしたものの、教材代金で赤字となるのがかつては普通だった。ところが、新型コロナウイルスの感染拡…
2022.01.30 16:00
NEWSポストセブン
2022年の成人式に集う新成人たち(picturedesk.com/時事通信フォト)
若者に増える消費者トラブル被害 成年年齢引き下げで18・19歳は特に注意
 2022年4月より、成年年齢が満18歳に引き下げられる。これまでは親権者などの同意がなければ携帯電話や金融商品の購入などが不可能だった18歳、19歳の若者が、経験と知識の乏しさにつけ込まれ、消費者トラブルが増…
2022.01.30 07:00
NEWSポストセブン
ホームの延伸工事が完了した舞浜駅は、東京ディズニーリゾートの玄関口(撮影:小川裕夫)
ディズニーの玄関口・JR舞浜駅が混雑緩和のためにとった裏技
 東京ディズニーリゾートの最寄り駅として知られるJR舞浜駅では、2022年1月29日始発から蘇我方面行きは東京寄りに、東京方面行きの電車は蘇我寄りへと停車位置が変わる。混雑のため入場制限がかかることも珍しくな…
2022.01.29 07:00
NEWSポストセブン
1995年創業のアマゾン・ドット・コムは、世界各地50カ所を超える物流センターを持つ。日本法人は2000年スタート(イメージ、ANP/時事通信フォト)
コロナ禍でも圧勝のアマゾン 「買い負け」日本との差はどこにあるか
 生活支援を必要とするフルタイム従業員が多いなど、雇用や労働環境についてたびたび非難されているインターネット通販大手の米アマゾン・ドット・コム。批判の一方で、世界の覇権を目指すアマゾンの物流システム…
2022.01.25 16:00
NEWSポストセブン
SDGsが目指す未来は正しいのだろうが……(イメージ、Sipa USA/時事通信フォト)
SDGsに忙殺されるテレビ局スタッフ「どこが持続可能なのか」とぼやく
 SDGs(持続可能な開発目標)と聞くと、そこまで関心が高くない人にとっては「環境問題のこと」「ジェンダーに関わること」と感じているかもしれないが、実際には環境だけでなく貧困、飢餓、保健、教育、ジェンダ…
2022.01.24 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン