ビジネス

新聞業界の変化を象徴 元日紙面からスクープが消えた舞台裏

「元日の紙面を見て、新聞はもう変わってしまった…」という声も

元日の紙面を見て、「新聞はもう変わってしまった…」という声も

 日本の新聞に、何が起きているのか──。新聞の総発行部数はコロナ禍の2年間で500万部近く落ち込み、広告収入は激減、各社はネットに活路を求めてサイトが乱立し、記者たちはネット配信用の原稿と自分のSNSで名前を売ることを求められ、紙面も大きく変わった。

 新聞の変化を象徴的に示したのが今年の元日紙面だ。朝日は「未来予想図 ともに歩もう」という見出しの企画もの、読売は「米高速炉計画 日本参加へ」、毎日は「露、ヤフコメ改ざん転載」を1面トップで報じた。

 大手紙のベテラン社会部記者がいう。

「今年元日の紙面を見て、新聞はもう変わってしまったと思った。とくに朝日。もともと元日のトップ記事は新聞記者の誰もが狙うスクープが載るもの。特捜部ネタや政治ネタなど、多少強引でもその1年を予感させるような特大ネタを深謀遠慮を重ねながら仕込む。大晦日の夜10時に入稿するが、他紙に後追いされないように早刷りには載せずに最終版だけに出すかっこよさを記者なら誰もが憧れてきた。それが、今年の朝日はドリカムの吉田美和のインタビューがトップでしたからね」

 歴史に残る元日スクープといえば、読売が1995年に報じた、オウム真理教の宗教施設がある山梨県上九一色村でサリン残留物が検出されたという特報が有名だが、最近では、朝日が2019年に「昭和天皇の直筆原稿見つかる」とスクープするなど各紙とも元日のトップ記事には力を入れてきた。しかし、今年の元日紙面で話題になったのは、日刊スポーツの「深田恭子が年内にも結婚へ」という“芸能スクープ”くらいだ。

 その理由の一つが、紙面よりネット配信重視という編集姿勢の変化だ。大手紙の第一線記者が言う。

「『速報を出せ』という指示は年々強くなっています。従来は朝刊の記事を日中にネット配信という順序だったが、いまはとにかくネットが先。新聞の部数が年々減るなか、各社ともものすごくネット志向を強め、ネットの有料会員を増やすために速報性を重視する方針になっている。だからわれわれ記者は会見場にパソコンを持ち込んでその場で原稿を書いて送るし、次の日にこんな発表があると事前にわかっている場合、予定稿を用意して会見が始まった段階ですぐネットニュースに流すのがルーティンになった。

 ドラマの『新聞記者』のような調査報道は時間をかけてじっくり取材したうえで記事にする。取材方法のスピード感が正反対で、あんな調査報道はなかなか難しくなった」

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン