ビジネス一覧/416ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に
大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に
 今年の冬のボーナスはアベノミクスの恩恵が還元されたのか、バブル並みの伸び率で好調な企業が多い。 だが、同業種で軒並みアップと足並みを揃えたのは自動車くらいで、電機業界では、中国向けのエレベーター輸…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
北米でバカ売れのPS4 日本発売を「来年2月」に遅らせた理由
北米でバカ売れのPS4 日本発売を「来年2月」に遅らせた理由
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が日本に先駆けて北米市場で販売している家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」が売れに売れている。 発売初日に100万台を超えたのは前代未聞のこと。その…
2013.12.05 07:00
NEWSポストセブン
政府がデフレ脱却の根拠で発表の指数 外国では普通使わない
政府がデフレ脱却の根拠で発表の指数 外国では普通使わない
「社会福祉費が増大している」「このままだと財政破綻する」 安倍政権は「税と社会保障の一体改革」を唱え、増税にまっしぐらだ。増税ほど政治家・官僚が嘘をつく政策はない。そもそも消費税が導入されたときの名…
2013.12.05 07:00
SAPIO
本社ビル前を掃除をする王将社長
餃子の王将 毎朝5時半から社長自ら本社玄関を掃除している
 最近、掃除をする社長が増えているというが本当か? と思ったら、実際にいました。「餃子の王将」を運営する(株)王将フードサービス(京都市山科区)代表取締役社長・大東隆行さん…
2013.12.05 07:00
週刊ポスト
意外と思い違いも? 今さら聞けないFX用語のポイント5
意外と思い違いも? 今さら聞けないFX用語のポイント5
 アベノミクスや2014年からスタートする「NISA」など、経済や金融に関しての話題が盛り上がっている。興味はあってもなかなか踏み出せないまま、"今さら聞けない"用語や思い違いから、ますます遠ざかる人も少なく…
2013.12.04 16:00
NEWSポストセブン
「結婚したい会社」ランキング 業績連動効果でトヨタが1位
「結婚したい会社」ランキング 業績連動効果でトヨタが1位
 円安の追い風にアベノミクス効果も加わり、ようやく業績低迷の暗いトンネルから抜け出しつつある日本企業。そんな中、興味深い調査結果が出た。 与信管理業務をサポートするサービスを提供するリスクモンスター…
2013.12.04 07:00
NEWSポストセブン
驚愕人事の武田薬品 日本人にグローバルな舵取り無理なのか
驚愕人事の武田薬品 日本人にグローバルな舵取り無理なのか
 いまどき外国人社長が誕生する日本企業は珍しくない。だが、創業から230年以上の歴史を持ち、つい4年前まで一族支配だった老舗企業が突然、ライバルメーカーから外国人をヘッドハンティングして社長に据えるのだ…
2013.12.03 07:00
NEWSポストセブン
車会社の40代社員 賞与増で「永田町に足向けて寝られない」
車会社の40代社員 賞与増で「永田町に足向けて寝られない」
 経団連が11月13日に発表した大手企業の今冬のボーナス調査(第1回集計)によると、妥結した76社の平均は82万2121円で、前年より5.79%増加した。バブル期の1990年(6.15%)に次ぐ伸び率だという。 新聞各紙は「…
2013.12.03 07:00
週刊ポスト
2014年の投資有力テーマで注目 不動産・カジノ・3Dプリンタ
2014年の投資有力テーマで注目 不動産・カジノ・3Dプリンタ
 アベノミクスの狂騒のうちに幕を開けた2013年の日本株は、5月以降の一時的な調整を経て、年末に再び上昇基調に入っている。ここからさらなる高値圏に突入しようとする中、はたして2014年に光り輝くお宝銘柄はどこ…
2013.12.02 16:00
週刊ポスト
安倍政権の増税論は「少子化対策」の失敗を自ら予測している
安倍政権の増税論は「少子化対策」の失敗を自ら予測している
「社会福祉費が増大している」「このままだと財政破綻する」 安倍政権は「税と社会保障の一体改革」を唱え、増税にまっしぐらだ。増税ほど政治家・官僚が嘘をつく政策はない。そもそも消費税が導入されたときの名…
2013.12.02 07:00
SAPIO
厚労省が待機児童解消で4937億円要求 予算分捕る常套手段か
厚労省が待機児童解消で4937億円要求 予算分捕る常套手段か
 消費増税による税収増を当て込んで、各省庁の「分捕り合戦」が始まった。復興予算流用問題を週刊ポストでスクープし、一連の流用問題をまとめた『国家のシロアリ』(12月刊行予定)で小学館ノンフィクション大賞…
2013.12.01 16:00
SAPIO
【日本株週間見通し】師走相場入りで1万6000円乗せあるか
【日本株週間見通し】師走相場入りで1万6000円乗せあるか
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の11月25日~11月29日の動きを振り返りつつ、12月2日~12月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。28日には先物主導ではある…
2013.12.01 16:00
NEWSポストセブン
コンビニで人気の低糖質食品
ローソンVSセブン ダイエット効果を謳う低糖質食品でバトル
 低糖質ダイエットを巡るコンビニの熱き戦いを、食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * 最近ではコンビニからいままでのイメージを覆すような「健康」「…
2013.12.01 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】米国雇用統計が良好でも上値は限定的か
【ドル円週間見通し】米国雇用統計が良好でも上値は限定的か
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、12月2日~12月6日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、米国11月雇用統計を見極め、12月17-18日の連邦公開市場委員会(FOMC)での…
2013.12.01 16:00
NEWSポストセブン
消費税増税後のGDP マイナス幅8.5%まで広がるとの予測も
消費税増税後のGDP マイナス幅8.5%まで広がるとの予測も
 安倍政権は「税と社会保障の一体改革」を唱え、増税にまっしぐらだ。増税ほど政治家・官僚が嘘をつく政策はない。 そもそも消費税が導入されたときの名分が「高齢化福祉対策のため」だったのだから、今さら全額…
2013.12.01 07:00
SAPIO

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン