ビジネス一覧/417ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

公共施設や病院など屋内用ニーズ高く「大人の上履き」ヒット
「上履き」が売れている──といっても、子どもが学校で履くあの室内履きのことではない。履きやすく、脱ぎやすい。それでいて長時間履いていても疲れにくい、室内用シューズ・「大人の上履き」だ。この商品は、ベテ…
2013.12.01 07:00
週刊ポスト

国産ロボット掃除機 世界で1000万台記録の王者ルンバを猛追
年末の大掃除シーズンを迎え、家庭用ロボット掃除機の販売合戦が過熱している。 テレビCMなどで「マネのできない掃除力」を謳いシェアトップを独走するのは、ロボット掃除機の先駆け…
2013.11.30 07:00
NEWSポストセブン

「うたプリ」公式ツイッターID 広告関係者も舌を巻く画期性
「うたプリ」の愛称で女性を中心に大人気のPSP用ゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』。作曲家志望のプレイヤーが、アイドル志望の男の子と一緒になってデビューを目指すべくアイドル育成学園で過ごすというストーリー…
2013.11.30 07:00
NEWSポストセブン

ゆるキャラ「組織票固め」「他キャラと交流」が出世の条件に
「ゆるキャラグランプリ2013」が終わり、栃木県佐野市のご当地キャラ「さのまる」がグランプリに輝いた。エントリーしたキャラは1500超だが、順位がそのままキャラの魅力ではない。たと…
2013.11.30 07:00
NEWSポストセブン

堀江貴文氏 いまのネット業界に対して「ぬるい! 遅い!」
IT新興ビジネスの寵児として先頭を切っていた堀江貴文氏が裁判や服役している間にスマホが普及し、ソーシャルメディアに何が登場するかが最大の関心事となった。『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく…
2013.11.29 16:00
週刊ポスト

大前研一氏 旅行業界は「サイバーコンシェルジュ」化に活路
成長力がある企業というのは、単独ではなく複数の企業が事業活動などで手を組み、業界の枠や国境を超えて共存共栄してゆく仕組みを形づくっていると大前研一氏はいう。シリコンバレーを中心として成り立つアメリ…
2013.11.29 07:00
週刊ポスト

堀江貴文氏「いまは居酒屋やソシャゲもテレビ局のライバル」
ライブドア社長だった2005年、ニッポン放送を買収してフジテレビ経営への参画を目指すなど、かつての堀江貴文氏(41)はテレビ局のメディアとしての可能性をたびたび口にしていた。近刊『ゼロ なにもない自分に…
2013.11.28 16:00
週刊ポスト

予測年利は70~80% AI搭載の人気FXシストレソフトの実力
2014年から始まる少額投資非課税制度いわゆる「NISA(ニーサ)」によって、多くの証券会社などが、新たに投資を始める人の問い合わせに追われているという。 昨年2月に本サイトで紹介し、反響が多かったFXシステ…
2013.11.28 16:00
NEWSポストセブン

町の書店 傘を売ったり返品しないこと徹底等で経営守る例も
アマゾンなどネットで本を買ったり、電子リーダーで電子書籍を購入するのが当たり前になりつつあり、書店が減っている。だが、書店はただ本を売るだけではない役割を担っていると、長野県の諏訪中央病院名誉院長…
2013.11.28 07:00
週刊ポスト

名門ホテル 「原価2割」の忘年会受注で食品偽装の禊を企図
「喉元すぎれば」のことわざではないが、全国で広がるホテルの食品偽装問題も年末の忘年会シーズンを前にかき消されそうな気配である。 メニューの虚偽表記が明るみになった大手ホテルチェーンの営業担当者が声を…
2013.11.28 07:00
NEWSポストセブン

東京エレクトロン「社員は肉食系」と統合相手外資系企業が評する
エルピーダメモリが会社更生法を申請するなど、国内の半導体産業は弱体化の一途だが、「半導体製造装置」は現在も日本メーカーの存在感が大きい。9月に、東京エレクトロンが米・アプライドマテリアルズとの統合を…
2013.11.27 16:00
SAPIO

米国でバカ売れして悲鳴の富士重工 スバリストの新型車評は
為替の追い風や地道なコスト削減の成果によって業績好調の自動車メーカー。だが、「クルマがバカ売れして生産が間に合わない」と、純粋な販売増に嬉しい悲鳴を上げるのは、このブラン…
2013.11.27 07:00
NEWSポストセブン

【東京モーターショー】業績絶好調で美人コンパニオンも復活
11月22日~12月1日まで東京ビッグサイト(江東区有明)にて行われている「東京モーターショー2013」では、発売前の最新モデルや夢が膨らむ次世代のコンセプトカーがずらりと展示されて…
2013.11.26 07:00
NEWSポストセブン

マタハラ被害が女性間で増加 「育休は1年半で十分」と識者
妊娠経験を持つ女性社員の4人に1人が受けているとされるマタニティハラスメント(マタハラ)。安倍政権は"3年育休・抱っこし放題"プランを掲げて、女性の産休権利や出産後の職場復帰を後押しする構えだが、かえっ…
2013.11.26 07:00
NEWSポストセブン

日本交通の恋チュン動画が130万PV 映像見てタクシー指名も
今、世間の話題をさらっているのが、AKB48のヒット曲『恋するフォーチュンクッキー』のダンスを一般企業の社員などが踊り、その映像を『YouTube』にアップさせること。 最初は美人社員が多いことで知られるファ…
2013.11.25 07:01
週刊ポスト
トピックス

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン