新着ニュース一覧/5464ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
『同窓生』で連ドラ初主演の井浦新 「恋愛に不器用だった」
アラフォーの男女4人が同窓会で25年ぶりに顔を合わせ、恋愛や人生をやり直す。柴門ふみ原作の大人のラブドラマ『同窓生~人は、三度、恋をする~』(TBS系、7月10日~、毎週木曜21時~)で主演する井浦新(39才)…
2014.07.10 16:00
女性セブン
日本初の内科・外科混成チーム医療を実現した消化器センター
消化器は食道から胃、小腸、大腸まで続く管状の構造で、肝臓・膵臓・胆のうなど消化吸収をサポートする臓器も含まれる。食べ物を摂取し、消化した後、栄養分を体内に吸収、排泄までの役割を担う。 消化器の病気…
2014.07.10 16:00
週刊ポスト
局アナ減らし進むテレビ界 フリーの即戦力確保が喫緊の課題
いま、テレビ各局は中核番組をフリーアナが担っている。たとえば、日本テレビは、『NEWS ZERO』の山岸舞彩アナ(27)、『バンキシャ!』の夏目三久アナ(29)、『oha!4』のメインMC・中田有紀アナ(41)と、看板…
2014.07.10 11:00
週刊ポスト
水卜アナ「ぽっちゃりイジり」に耐え切れず収録後に大号泣
現在、人気ナンバーワン女子アナの座に君臨しているのが、ぽっちゃりキャラが魅力の日本テレビ・水卜麻美アナ(27才)だ。6月28日に放送された織田裕二(46才)主演のスペシャルドラマ『奇跡の教室』ではついに"…
2014.07.10 11:00
女性セブン
TBS木村郁美アナ会社社長と再婚 前夫の借金問題も解決か
都心の高級住宅街にある割烹料理店は、その日1組のカップルのお祝いの準備に追われていた。赤とピンクのバラの花束に「Bon!anniversaire!」(フランス語で「誕生日おめでとう」の意)と書いたメッセージカード…
2014.07.10 07:00
女性セブン
風吹ジュン 年下男性との交際宣言「穏やかで温かい関係」
牛、豚など25種類のホルモン炭火焼きとホルモン料理が人気の都内の焼き肉店は、その夜も満席だった。その店内カウンター席の真ん中で、七輪を前に楽しそうにホルモンを焼いていたカップルが周囲の注目を集めてい…
2014.07.10 07:00
女性セブン
韓国のベトナム虐殺封印理由 被害者の立場維持が必要だから
「歴史認識はその国が進むべき未来を示す羅針盤だ。過去の過ちを正視せずに新しい時代を切り開くことはできない。過去の過ちを認めない指導者も新しい未来を切り開けない」 今年3月、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大…
2014.07.10 07:00
SAPIO
野々村県議、年老いた母と2人暮らしの自宅に帰らず 母も不在
政務活動費の不透明な支出をしていた問題で、"号泣記者会見"を行い一躍有名人となった、兵庫県議会の兵庫県議会の野々村竜太郎議員(47才)だが、現在自宅には帰っていないという。 大阪湾にほど近い、兵庫県有…
2014.07.10 07:00
女性セブン
「冷めても美味だった」で完成 鶏の旨み凝縮冷やしタンメン
タンメンといえば熱々が定番であるが、冷やしてなお旨いという発見、夏の定番メニューにした店が、東京・目黒の『中華 味一』だ。 同店の「冷しタンメン」(730円)は、看板メニュー…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】藤田宜永 渾身の長編小説『女系の総督』語る
【著者に訊け】藤田宜永氏/『女系の総督』/講談社/1750円+税 藤田宜永著『女系の総督』を読みながら、こんな計算式が浮かんだ。よくある話×よくある話×よくある話……。果たしてその合計は、「よくありそうでどこ…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト
秩父鉄道の女性運転士 旅客電車だけでなく機関車も運転する
いよいよ夏休みが近づいてきた。今年も子供や孫をどこか旅行に連れていかなくてはならないと、頭を悩ますあなたに朗報。男ばかりの職場だと思われてきた鉄道現場に、いま美女が増えて…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】ロックや水割り推奨 爽やかでクリアな芋焼酎
さつま芋の産地、薩摩半島南端にある知覧。南九州市に位置する知覧町で唯一海に面し、眼下に海と開聞岳、天候がよいときは屋久島まで見える風光明媚な地に本坊酒造株式会社の焼酎蔵「知覧蒸留所」があります。そ…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト
TBS田中みな実 フリー転向後の好敵手は仕事好転の平井理央
TBSの局アナからフリー転向を宣言した田中みな実アナ(27)。競争も激しいフリーアナの中で誰がライバルになるのか。キー局のプロデューサーがいう。「田中アナのライバルは平井理央アナ(31)あたりでしょうか。…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト
歌詞に「東海」含む韓国の国歌 2006年まで著作権料発生した
サッカーワールドカップブラジル大会の影響で、寝不足になっているという人も多いのでは? サッカーの代表戦では、試合前それぞれの国歌が歌われるのが恒例となっているが、いろいろな国歌があり、なんとも興味…
2014.07.09 16:00
女性セブン
韓国女性「米軍慰安婦」集団提訴で朴&オバマの反日連合窮地
「歴史と向き合わない国に未来はない」──。朴槿恵・韓国大統領が慰安婦問題を巡る日本批判で繰り返し使ってきたフレーズだが、本当に歴史と向き合っていないのが誰か、明らかになりつつある。 6月末に韓国人女性12…
2014.07.09 16:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン