新着ニュース一覧/5466ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
揚州商人 700回試作しウニの旨味溶け込んだ冷やし中華開発
毎年新しい味の冷やし麺が登場するのが、首都圏を中心に中華チェーンを展開する『揚州商人』。今年は贅沢に、雲丹(ウニ)のタレがお目見えした。「平成14年までは醤油とごまダレだけ…
2014.07.09 07:00
週刊ポスト
北近畿タンゴ鉄道アテンダント 仕事は観光客へのおもてなし
夏休みまであと少し。今年も子供や孫をどこか旅行に連れていかなくてはならないと、頭を悩ます貴兄にちょっとした朗報。かつて男の職場といわれた鉄道現場に、いま美女が増えていると…
2014.07.09 07:00
週刊ポスト
トラガール倍増計画 女性運転手には過酷すぎる3K職場の実態
仕事はあっても働く人がいない――。飲食、販売、サービスなどあらゆる業界で深刻な人手不足に陥っている日本経済。その解決策として重用されているのが女性たちだ。 近年、女性が働く職種の垣根はなくなりつつあ…
2014.07.09 07:00
NEWSポストセブン
アベノミクス功績 日銀政策を変えさせた点に尽きると専門家
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」は、日本経済にどんな影響が及ぼしたのか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏が解説する。 …
2014.07.09 07:00
中国企業の社債発行残高が世界一に 世界恐慌の再来リスクも
中国では企業の社債発行残高が急速に増加しており、昨年末時点で、米国の13兆1000億ドル(約1325兆円)を上回って世界一の14兆2000億ドル(約1450兆円)にも達しており、これらの巨額債務が焦げ付けば、世界金融…
2014.07.09 07:00
NEWSポストセブン
山路徹氏 完璧な夫でいようと2番目の妻に朝食作っていた
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリストの山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は夫から「ぐうたら」呼ばわりされる女性からの相談です。【読者からの相談】 毎朝、夫と息子のために…
2014.07.09 07:00
女性セブン
報酬1.5億円以上の役員 出身大学で最多は東大で2位は慶応
6月末、株主総会がピークを迎え、上場企業の役員報酬などが明らかになった。年間1億円を超える役員報酬を得たのは359人(6月30日時点)で、昨年の301人より大きく増えている。そこで週刊ポストでは東京商工リサー…
2014.07.09 07:00
週刊ポスト
大阪の宝くじ売り場 ロト7で1、2等同時当せん史上初の快挙
「6年連続で1億円超の高額当せん者を出す宇部市の売り場もすごいけど、大阪の売り場も負けてへんでぇ!」 こんな声が聞こえてきそうなのが大阪市都島区にある内代(うちんだい)チャンスセンター。 この売り場か…
2014.07.08 16:00
女性セブン
集団的自衛権法案採決 今後正念場を迎えるのはむしろ民主党
政府は集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の変更を閣議決定した。この後、自衛隊法などの改正作業が待っているが、安倍晋三政権は大きなハードルを乗り越えた。 これから正念場を迎えるのは、むしろ最大野…
2014.07.08 16:00
週刊ポスト
官邸・自民執行部が選挙準備加速 新人議員に選挙必勝塾開催
発足から500日を迎え、安倍晋三政権が近々の内閣改造と党役員人事を行なうことが確実視されている。そこで鍵になるのが菅義偉(すがよしひで)・官房長官の処遇だが、官房長官留任という新聞辞令とは裏腹に、永田…
2014.07.08 16:00
週刊ポスト
ヤンキース田中将大の好敵手たちによる発掘秘話集が登場
【書籍紹介】『マー君と7つの白球物語』谷上史朗/ぱる出版/1296円 著者は、「ナンバー ノンフィクション新人賞」「同優秀賞」受賞などで評価の高い、野球専門のフリーライター。田中将大投手が兵庫「宝塚ボーイ…
2014.07.08 16:00
女性セブン
営業職男 バーの女店員にホレて夜にバーでバイトし妻激怒
夫が隠し事をするのは理由がどうあれ、妻への裏切りに他ならない。30才の結婚6年目主婦は夫の秘密を知った瞬間をこう振り返る。「毎朝、夫に手作りのお弁当を持たせて会社に送り出していました。ところがある日、…
2014.07.08 16:00
女性セブン
ウナギ高騰で埼玉県吉川市がアピールする「ナマズ重」のお味
相変わらずウナギが高い。2010年4月に888円だった蒲焼き(100グラム)は、今年4月現在で1283円にまで上昇した(総務省家計調査)。 そこで始まっているのが代替品探しだ。アフリカ…
2014.07.08 11:00
週刊ポスト
ゲリラ豪雨で水没懸念の東京エリア 渋谷、三茶、田園調布も
6月29日、東京都心で猛烈なゲリラ豪雨が発生するなど異常気象が続く日本列島。専門家の中には今夏にゲリラ豪雨が全国各地を襲い、特に都市部で町が「水没」する危険が高まると指摘する人もいる。では、東京23区で…
2014.07.08 11:00
週刊ポスト
元TBS吉川アナ「俺の原稿を女の声で読まれたくない」と言われた
この度TBSを退職した吉川美代子さん(60才)。多くの女子アナが30才までで退職する中、60才まで勤めあげた。そのアナウンサー人生には数々の波乱万丈があった。 アナウンサーになるきっかけは、中学時代にあった…
2014.07.08 11:00
女性セブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン