新着ニュース一覧/5468ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
ダウン症出生前診断誤告知裁判 原告と被告、相方の言い分とは
新型出生前診断が昨年4月に始まって1年あまり。20万円あまりという高額ながら、1年間に検査を受けた人はおよそ8000人。先月、確定診断を受けないまま人工妊娠中絶をしていた妊婦が2人いたと報じられた。 そうし…
2014.07.07 16:00
女性セブン
「女しか産めぬ役立たず」と姑から罵られた妻が果たした復讐劇
妻にとって頭を抱えたくなる姑との関係。せめて夫には自分の味方であってほしいものだが、現代の"マザコン夫"たちときたら…。3姉妹の母である結婚28年目の55才の主婦A美さんは、三女を産んだ時に、今も思い出せば…
2014.07.07 16:00
女性セブン
プロ野球に優等生外国人増えた理由 中南米選手増加も影響か
「地球の裏側にもうひとつの野球があった」(ボブ・ホーナー)「ロッカールームが汚いから帰る」(ドン・マネー)「神のお告げあった」(マイク・グリーンウェル)「肩に小錦が乗っている」(エリック・ヒルマン)…
2014.07.07 16:00
NEWSポストセブン
田中みな実のフリー宣言 夏目抜擢で地位向上できないからか
TBSのエース・田中みな実アナ(27)が9月いっぱいで退社し、フリーになると発表した。ぶりっ子キャラとして名を上げ、週刊文春の「嫌いな女子アナ」ランキングでは不名誉な1位に輝く田中アナだけに、フリー転身に…
2014.07.07 16:00
週刊ポスト
捕手併用の阪神と広島 鶴岡と倉中心の起用を考えるべき理由
野球で「扇の要」と称される捕手は、チームの成績を大きく左右する立場にある。そこで注目すべきは、「cERA」である。別名「捕手防御率」。これは各捕手が守備についているときの、チームの投手陣の防御率を示し…
2014.07.07 11:00
週刊ポスト
大人AKB48塚本まり子 スラリと伸びた二の腕は母親の証
AKB48と江崎グリコ『パピコ』のコラボで行なわれた『大人AKB48オーディション』で、5066人の中から選ばれたのが現在主婦で2児の母の塚本まり子さん(37才)。「"ママ抱っこ~"とぐずっ…
2014.07.07 11:00
女性セブン
“世界一垣根低いフェス”の『風とロック芋煮会』主催者語る
夏フェスの季節が到来。でも、夏フェスって若い人向けのイベントでしょう?と敬遠していたら大間違い。リピーターには家族連れや大人の女性も多く、なかには10年以上通っている人も。 故郷・福島で2009年から毎…
2014.07.07 07:00
女性セブン
胸ポチ上等の長澤まさみ「ノーパットブラをつけたい気分」
5月にフランスで行われた『カンヌ国際映画祭』のレッドカーペットに、胸元のスリットから下乳がこぼれるという大胆なドレスで登場した長澤まさみ(27才)。今度は女性誌『ar』6月号でのこんな発言が話題になって…
2014.07.07 07:00
女性セブン
上場企業役員報酬 最高額約13億円等高収入になる理由とは
6月末、株主総会がピークを迎えた。年間1億円を超える役員報酬を得たのは359人(6月30日時点)で、昨年の301人より大きく増えている。そこで週刊ポストでは東京商工リサーチの協力のもと、前述した359人のうち、…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト
遠野なぎこ 離婚会見後の直撃に「社長に話つけて。うふふ」
自らが持つ有名芸能人最速記録「72日間」(2009年)を更新し「55日間」で離婚した遠野なぎこ(34)。芸能界の"スピードスター"は、神妙な面持ちで離婚会見に臨んだ。「私の自尊心の低さが一番の原因」などと離婚…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト
『花子とアン』縁の「筑豊の炭鉱王」邸宅跡 入場者5倍に
13週連続で平均視聴率21%超えと絶好調の連続テレビ小説『花子とアン』(NHK総合、毎週月~土曜8時~ほか)。その人気ぶりを象徴するかのように、仲間由紀恵(34才)演じる葉山蓮子と…
2014.07.07 07:00
女性セブン
「ありのままでいるには自分の短所を書き出すこと」と専門家
ディズニー映画『アナと雪の女王』の大ヒットで主題歌『Let It Go~ありのままで~』をカラオケで高らかに歌い上げる女性が今なお急増中。誰もが自分を抑え、「ありのまま」でいるのが難しい昨今、上手に「本当の…
2014.07.07 07:00
女性セブン
関西資産家連続不審死事件 渦中の67歳女性を週刊誌が直撃
この約10年間に、近畿圏で資産家の高齢男性が次々と不審死を遂げている「関西資産家連続不審死事件」。警察の捜査線上に浮上したのは、死亡した男性たちと交際および婚姻関係にあった67歳女性・A子さんだった。事…
2014.07.07 07:00
NEWSポストセブン
稲庭うどんを目指した冷やし中華の名店 納得の麺完成に5年
「冷やし中華の麺は、のど越しが大事です」と語るのは東京・湯島の「らーめん天神下 大喜」店主の武川数勇さん。ゆでた後に手早く流水でしめた麺は、つるんとした食感でモチッと弾力があ…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト
菅義偉官房長官を幹事長起用説 安倍首相の年内解散の狙いも
安倍晋三内閣の全閣僚の在任期間はすでに過去最長の500日を超え、近々の内閣改造と党役員人事が確実視されている。安倍首相にとって今回の改造には長期政権への道がかかっている。 そこで鍵になるのが菅義偉(す…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン