新着ニュース一覧/5475ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

「犬種カタログ」記述は理想 柴犬も育て方を誤ると反抗的に
日本古来の犬、柴犬は主人に忠実でかしこく、番犬としても最適と信じられている。ところが、柴犬だからといって、それだけで主人に従う賢い犬になるわけではない。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論…
2014.05.09 16:00
週刊ポスト

旅先の情報 スマホ普及と通信品質向上でリアルタイム発信へ
Facebookでみる家族や友人からの投稿のうち、「いいな」と思ったり他のユーザーと共有したいもののトップは「旅行中の写真」(75.5%)で、2位の「食べ物の写真」(53.9%)を大きく引き離している(JTB総合研究…
2014.05.09 16:00
NEWSポストセブン

『はなまる』長寿の理由 細かい薬丸と大雑把な岡江のバランス
今年3月に17年半の歴史に終止符を打った『はなまるマーケット』(TBS系)。庄司麻由里さん(52才)は、リポーター役である“はなまるアナ”として第2回の放送から最後まで出演し続けた。 毎回、様々なテーマについ…
2014.05.09 16:00
女性セブン

人口10万人当りの100歳以上比率 中国、四国、九州沖縄高い
100年以上生きてきた人々のことを「百寿者」と呼び、日本では5万人以上いる。2000年に100歳の高齢者を対象に実施した健康・体力づくり事業財団の調査結果では、百寿者の平均睡眠時間は約9時間。実に8割強が「よく…
2014.05.09 16:00
週刊ポスト

つちやかおりのデート相手「付き合ってないのに…」と逃げ腰
『週刊新潮』に都内割烹料理店の店主Aさん(50才)との手つなぎ不倫デートを報じられたつちやかおり(49才)。5月1日午前にはフジテレビで会見を開き、さらにその1時間後には夫である布川敏和(48才)も別の場所で…
2014.05.09 16:00
女性セブン

養蚕を受け継ぐ美智子さま 富岡製糸場の世界遺産登録に後押し
4月26日、文化庁は「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録を、国連教育科学文化機関・ユネスコの諮問機関・イコモスが勧告したと発表した。6月に中東のカタールで開かれる世界遺産委員会で正式決定する…
2014.05.09 16:00
女性セブン

携帯電話 セパ12球団で最初に使ったのは南海ホークスだった
今でこそ誰もが持つようになった携帯電話だが、かつては“携帯”とは言いながらも巨大な代物で、大変な高級品だった。そんな携帯電話にまつわるエピソードを、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * * 私…
2014.05.09 11:00
週刊ポスト

エッセイスト斎藤由香「父・北杜夫を亡くして始めた生前整理」
サントリーに勤めながら、自称「窓際OL」として会社でのあれこれを軽妙な筆致で赤裸々に綴ったエッセイが人気の斎藤由香さん(52才)。同じ敷地内に二世帯別居していた実父の作家・北杜夫さんを2011年10月に亡く…
2014.05.09 11:00
女性セブン

香港輸出「伊達の純粋赤豚」現地平均6倍価格でも評判は上々
以前から、神戸牛や松坂牛などの和牛肉は海外でも人気が高い一方、豚肉は国内の消費のみというイメージが強かった。だが、独力で海外へ進出し、成果を収めつつある日本の豚肉がある。「厳しい努力を重ねて外国の…
2014.05.09 11:00
SAPIO

売れた歌手は儲かる 高橋ジョージの印税収入は全盛期22億円
芸能界で一番儲かるのは売れたミュージシャンだとよくいわれる。「1993年に大ヒットしたTHE虎舞竜の『ロード』の作詞作曲をした高橋ジョージには、いまだに年間1200万円のカラオケ印税が入り続けている。全盛期に…
2014.05.09 07:00
週刊ポスト

ヤマダ電機も業績回復 家電量販店の「ネット通販」対抗策は
消費増税前に冷蔵庫・エアコンなど大型家電が売れたことや、ウィンドウズXPのサポート終了に伴いパソコンの買い替え需要があったことなどが奏功し、家電量販店の業績が“回復基調”にある。 業界トップのヤマダ電…
2014.05.09 07:00
NEWSポストセブン

ぎんさんの長女が100才に 3人の妹がサプライズで誕生日祝う
4月14日、ぎんさんの娘4姉妹の長女・年子さんが100才の誕生日を迎えた。母・蟹江ぎんさんと同じく100才の“大台”にのった年子さんを祝おうと、妹たちはサプライズで誕生日会を企画。心づくしのプレゼントに、“あん…
2014.05.09 07:00
女性セブン

特養ホーム入居に「泣き落とししてでも絶対あきらめるな」
厚生労働省が発表した特別養護老人ホームの待機状況の調査結果によると、特養に入所の申し込みをして待機中の高齢者は「52万4000人」に上るという。入所の順番は申し込み順だけでなく要介護度や緊急性が加味され…
2014.05.09 07:00
週刊ポスト

その日に役立つ情報紹介した『はなまる』は日めくりカレンダー
この3月で17年半の歴史に幕を閉じた朝の情報番組『はなまるマーケット』(TBS系)。「『はなまるマーケット』は日めくりカレンダーのような存在だった」とテレビ評論家の木村隆志さんは言う。「日めくりカレンダ…
2014.05.09 07:00
女性セブン

高齢者の再就職 最大で月給15%の給付金がもらえる制度あり
60歳以降に働く場合、それ以前とは違った働き方をする必要がある。年金の受給が始まったり、行政の給付金が受け取れたり、年齢によって制度の変更があったりするからだ。得する働き方のテクニックを紹介しよう。…
2014.05.09 07:00
週刊ポスト
トピックス

《女優・木村文乃(37)が緊急入院》フジ初主演ドラマの撮影延期…過密スケジュールのなかイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン

《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン

「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン

《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン

《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン

《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン

《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト

《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン

《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト

「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン

《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン

《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン