新着ニュース一覧/5765ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

睡眠不足が2日続くと食欲増進ホルモンが増え太りやすい体に
「睡眠は体の免疫細胞とも深く関係しているため、質のいい眠りを得ることは、体の免疫力アップにもつながります」 と日本睡眠学会認定専門医である梶村尚史さん。 近年の研究では、睡眠不足は免疫や遺伝子にマイ…
2013.11.11 16:01
女性セブン

ワキ毛動画を投稿する女性が増加中 ワキ毛の機能を医師解説
現代は、脱毛処理する女性が急増している時代。その一方でインターネット上では奇妙な現象が起きている。自らのワキ毛を生やした映像を動画サイトに投稿する女性が増えているのだ。中には、1100万回以上のアクセ…
2013.11.11 16:00
週刊ポスト

東電原発の内部告発連発 作業員「ハッピー」官僚「若杉」ら
東京電力福島第一原発で事故収束に携わっている現場作業員「ハッピー」さんが本を出した。題して『福島第一原発収束作業日記~3.11からの700日間』(河出書房新社刊)。本の帯で津田大介さんが「どんな報道関係者…
2013.11.11 16:00
週刊ポスト

南海トラフ被害 大阪で死者133万人超予想・国の調査の13倍
大津波を太平洋側に発生させる危険も指摘されている南海トラフ地震。南海トラフとは、駿河湾から南九州の東方沖までつながる海底の溝(トラフ)のこと。陸側のユーラシアプレートの下に海側のフィリピン海プレー…
2013.11.11 16:00
女性セブン

天安門自爆テロ 漢族関与なら不満持つ人民団結の新たな象徴
10月28日に起きた天安門自爆テロ事件で、中国当局は早々にウイグル人の犯行と断定したが、数々の疑惑が指摘されている。監視対象になっているウイグル人がなぜ、犯行を起こすことができたのか、困窮するウイグル…
2013.11.11 16:00
週刊ポスト

食品偽装 タラバガニを仕入れ値10分の1のアブラガニで代用も
有名ホテルや旅館で次々明らかになった食品偽装問題。今回多かったのが、バナメイエビを芝エビと表記したことに代表されるブランド食材の偽装だ。食品ジャーナリストの郡司和夫氏がいう。「車エビがブラックタイ…
2013.11.11 16:00
週刊ポスト

即席麺トッピング 万能は酢・梅干しでNGはどら焼きとジャム
カップ麺や袋麺など多くのインスタント面が販売されているが、自分で食べるときにおいしくするコツは? おいしくするトッピングの方法や種類を料理研究家・島本美由紀さんが紹介!【1】ラーメンの特徴に合わせる…
2013.11.11 16:00
女性セブン

みずほ暴力団融資事件を巡る不可解な点を須田慎一郎氏が解説
みずほ銀行の暴力団融資問題が報じられたとき、今年もっとも注目を集めたドラマ『半沢直樹』の一場面を思い浮かべた人も多いだろう。片岡愛之助が演じるオネエ言葉でまくしたてる黒崎駿一と同じ金融庁検査局主任…
2013.11.11 16:00
SAPIO

パートやアルバイトの時給 担当者の腹づもりで決定される
職種、経験で大きく異なるパートの給与明細は、見せても見せられても地獄だという。同僚との時給格差を知ってしまった時の激しい動揺、失望。「なぜ私のほうが低いのか」。明確な規定がある職場ばかりではない。…
2013.11.11 16:00
女性セブン

『いいとも!』の魅力 枠の中で盛り上がる究極のマンネリズム
来年3月で終了することが発表された『笑っていいとも!』(フジテレビ系)。 映画化もされた芥川賞作家・吉田修一さんの小説『パレード』(幻冬舎文庫)には、こんな一文がある。<「笑っていいとも!」ってやっ…
2013.11.11 07:00
女性セブン

ポイントカード 年間8万3000円分貯めるヘビーユーザーも
「ポイントは、うまく貯めれば資産になります」 こう語るのは、ポイントサービス交換案内の無料サイト『ポイント探検倶楽部』(ポイ探)代表の菊地崇仁さん。銀行の普通預金金利が0.02%などの超低金利時代に、ポ…
2013.11.11 07:00
女性セブン

いいとも!後任は中居で調整 代わり映えない布陣に不満出る
かつて栄華を極めた“民放の雄”フジテレビは、なぜここまで堕ちたのか。その原因を探ると、これまでフジテレビを支え続けた「バラエティ」が、最近ではほとんど機能しなくなってしまっている現状が浮かび上がって…
2013.11.11 07:00
週刊ポスト

ピエリ守山テナント店長「客はほとんど廃墟ツアーの年寄り」
20年ほど前から廃墟となった施設や学校、鉱山などを訪ねて回るマニアが増えている。現在営業中でもあるにもかかわらず生きる廃墟として注目を浴びている滋賀県大津市のショッピングモール「ピエリ守山」のような…
2013.11.11 07:00
週刊ポスト

雅子さま 被災地・釜石ご訪問時に予定外の交流20分間延長
11月2日に被災地・釜石市応急仮設住宅平田第6仮設団地をご訪問された皇太子ご夫妻。この仮設団地は、9月30日現在、475人が居住しているが、その約3分の1の141人を高齢者が占める。 時間が許す限り、被災した高齢…
2013.11.11 07:00
女性セブン

安倍首相 メディア支配は政権安定化の絶対条件との思い持つ
10月5日に放送されたNHKスペシャル「ドキュメント消費増税 安倍政権 2か月の攻防」では、NHKのカメラが、初めて総理大臣執務室に入るなど安倍晋三首相に密着し、その決断の様子を伝えた。局内からは、「これで…
2013.11.11 07:00
週刊ポスト
トピックス

【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン

【瀬戸環奈と同じサイズ】新人グラドル・渡部ほのが明かすデビュー秘話「承認欲求が強すぎて皆に見られたい」「超英才教育を受けるも音大3か月で中退」
NEWSポストセブン

羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン

参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン

《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン