新着ニュース一覧/5803ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

深田恭子 父の病気をきっかけに3才年下俳優との結婚間近か
映画『ルームメイト』で、優しい看護師の表の顔と、闇を抱えた裏の顔を見事に演じ分けて話題になっている深田恭子(31才)。ここ数年、深田はドラマ『セカンドバージン』(NHK)で嫉妬に狂う主婦を演じたかと思え…
2013.11.14 07:00
女性セブン

木漏れ日の中でツンとした表情みせるYURIちゃん 未公開写真
もはや当サイトでは説明不要の謎の美女・YURI。写真集『YURI 愛のアルバム』(1365円・小学館刊)も大増刷中。 未公開カットは、まだまだあります。撮影■西田幸樹※週刊ポスト2013年11月22日号
2013.11.14 07:00
週刊ポスト

阪急阪神前社長 「誤表示」名乗り出たので世間は納得と誤解
連日連夜、新たな“自首”が相次ぐ食品偽装問題。名前が挙がるのは、いずれも名の知られたところばかり。それだけに阪急阪神ホテルズをきっかけに、やがて名門ホテルから老舗百貨店に飛び火した騒動は、より大きな…
2013.11.14 07:00
女性セブン

【プレゼント】富士山に秘められた水の物語を撮影したDVD
古くから日本人の信仰と芸術の源泉であり、世界文化遺産への登録が話題の富士山。そこに秘められた水の物語をカメラが追ったドキュメント『NHKスペシャル 世界遺産 富士山~水めぐる神秘~』がDVD&ブルーレイ…
2013.11.14 07:00
週刊ポスト

森光子さん 生前に購入した茨城県のお墓が更地になっていた
昨年11月10日に亡くなった森光子さん(享年92)は今この地で静かに眠っている――。寺院がずらりと並ぶ京都市・寺町通の一角に、500年の歴史を持つ、由緒ある古刹が建っている。観光寺院ではないため、境内は人影も…
2013.11.14 07:00
女性セブン

共働きイクメン 休暇感覚育休で半年間非課税で月50万円期待
いわゆる“イクメン”男性社員には朗報である。去る10月29日、厚生労働省が、「育児休業給付」の支給額を、最初の半年に限って現状の「賃金の50%」から「67%」へと大幅に引き上げる案を、労働政策審議会の部会に…
2013.11.14 07:00
週刊ポスト

大新聞の増税賛成 霞が関が記者の取り込み方熟知してるから
大メディアは政府や役所の政策をチェックする役割を放棄し、消費増税問題では財務省の応援団と化して、「増税礼賛」の大本営発表に終始した。ジャーナリスト・長谷川幸洋氏が指摘する。 * * * 普通、記者…
2013.11.14 07:00
SAPIO

中国製アイロンにウイルス 軍事的実験か愉快犯の可能性指摘
安さをウリに今や世界中の家庭に浸透した中国製家電製品。しかしその実態は、家主の目を盗んで周囲のコンピュータに不正アクセスし、ウイルスを拡散させるサイバー兵器だった──。 何もSF映画の話ではない。10月…
2013.11.14 07:00
週刊ポスト

悪質妊婦 救急車で「痛ぁあい!」と叫び出産後未払いで逃亡
救急車をタクシー代わりにする困った人が時々話題になりますが、その中でもかなり悪質な例について、26才の看護師が語ります。 * * * 救急車のなかで“痛ぁあい! 生まれるぅ~”と大騒ぎの妊婦さん。“今ま…
2013.11.13 16:00
女性セブン

吉野家 「アタマの大盛」「牛重」「コモサラ」地味だが奏功
しのぎを削るファストフード業界で、大手牛丼チェーン「吉野家」の反攻が注目を集めている。派手さはないが、コツコツと売り上げるたてる作戦が功を奏しているようだ。食文化に詳しい編集ライターの松浦達也氏が…
2013.11.13 16:00
NEWSポストセブン

醤油味の即席麺に合う「ちょい足し」は大福、レモン、トマト
手軽に美味しく食べられるインスタント麺。でも、さらにひと工夫加えるともっともっと美味しくなるはず。ということで、「しょうゆ味」のインスタント麺にしぼって、意外と合うちょい足しトッピングを料理研究家…
2013.11.13 16:00
女性セブン

所得格差大きい地域では貧乏人だけでなく金持ちも寿命が短い
お金はかかるが世界最先端の治療が可能な米国で寿命は伸びず、逆にあまりお金をかけていない日本は長寿国だ。長野県の諏訪中央病院名誉院長でベストセラー『がんばらない』ほか著書を多数持つ鎌田實氏が、お金と…
2013.11.13 16:00
週刊ポスト

【ジョーク】オバマ米大統領とプーチン・ロシア大統領の違い
『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して造詣が深い。そんな名越氏から、米軍によるシリアへの軍事介入計画に関するジョークを紹介してもらった。■問:オバマ米大統領とプ…
2013.11.13 16:00
SAPIO

カラー心理学心酔男 上から赤青黄の信号機色で打合せに出陣
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(38歳)がカメラメーカー勤務の奥様(37歳)。ご主人は色にこだ…
2013.11.13 16:00
週刊ポスト

認知症医療 ニーズ増加も学会認定専門医は少なく都市部集中
4人1人の高齢者が認知症だといわれるなか、家族が認知症になってしまったとき、どの病院にいけばいいか、どの医師に診てもらえばいいか、ということが大きな問題になる。たとえば、日本認知症学会のホームページ…
2013.11.13 16:00
女性セブン
トピックス

《不倫報道で沈黙続ける北島康介》元ボーカル妻が過ごす「いつも通りの日常」SNSで垣間見えた“現在の夫婦関係”
NEWSポストセブン

《凜々しきお姿》成年式に臨まれた悠仁さま 筑波大では「やどかり祭」でご友人とベビーカステラを販売、自転車で構内を移動する充実したキャンパスライフ
NEWSポストセブン

《SNSの偽情報で実害》中途採用に「条件満たさない」応募者が激増した企業、勝手にFラン認定された大学は「少子化の中、学生に来てもらう努力を踏み躙られた」
NEWSポストセブン

趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト

横浜DeNA・藤浪晋太郎を大事な局面で起用する三浦大輔監督のしたたかな戦略 相手ファンからブーイングを受ける“ヒール”がCSの行方を左右する
週刊ポスト

【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト

《ビッグダディと何が違う?》フジが深夜23時に“大家族モノ”を異例の6週連続放送 今、15人大家族「うるしやま家」が人気の背景
NEWSポストセブン

《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン

《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン

「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン

《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン