新着ニュース一覧/6379ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

眞鍋かをり ネット証券社長に日本株取引の規制緩和を聞いた
「早ければ今年中に……」とウワサされている、日本株信用取引の大幅規制緩和。“実際に実施されたら日本株取引に大きな変化が起こる”といわれる注目の規制緩和について、タレントの眞鍋かをりが、オンライン証券大手…
2012.10.03 07:00

日米合同軍事演習を終え海兵隊員と陸自隊員が笑顔で肩を組む
9月26日までの37日間にわたってグアム島で行なわれた日米合同軍事演習は、自衛隊と米軍による初の上陸作戦となった。公式には「島嶼奪還」訓練としかアナウンスされていなかったが、これは明らかに中国による尖閣…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

「ミス東大」候補・佐野由梨さん 被災地から文Iに一発合格
いま東大生に可愛い女子が増えているという。頭脳明晰なだけでなく容姿端麗な、まさに才色兼備な美女が、駒場や本郷のキャンバスを颯爽と歩く時代なのだ。 そんな折、11月25日(日)の第63回駒場祭の最終日に行…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

【江戸検合格講座・徳川将軍15代編】将軍のご飯の調理法は?
歌舞伎に落語、テレビの時代劇……江戸を舞台にした幾多の芸能を真に楽しむためには、江戸時代に関する教養が欠かせない。江戸の文化や歴史、生活などに関する総合知識を問う検定試験、第7回江戸文化歴史検定(江戸…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

洗濯王子が教える「いい香りが残る洗い方」天日より部屋干し
柔軟剤後に香りをつけるための「衣類の香りづけ」というカテゴリーまで登場した最近の“香りブーム”。今年2月に発売された洗剤や柔軟剤にプラスする「衣類の香りづけ」という新ジャンル、P&Gの『レノアハピネス …
2012.10.03 07:00
女性セブン

自民総裁選 野党の立場を忘れたかのようなバカ騒ぎとの指摘
自民党では安倍晋三・総裁による新体制が発足した。だが、新執行部を取り巻く内憂外患は、そうした浮かれ気分などすぐに吹き飛ばすことだろう。安倍氏の至近距離で取材を重ねる長谷川幸洋氏(ジャーナリスト)と…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

デコ洗濯機、ロボ掃除機も遠隔操作 「スマホ連動家電」の未来
千葉市の幕張メッセで開かれている電機・IT関連の国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン2012」。今年は普及が著しいスマートフォンに連動した家電や、環境に優しい家やクルマなど、近い将来、消費者の生活が…
2012.10.03 07:00
NEWSポストセブン

昼ドラ愛憎劇「心のヒダの奥まで描くのが東海テレビの伝統」
現在、唯一放送されている昼ドラ『赤い糸の女』(フジテレビ系、東海テレビ)が、人気だ。その内容は、ドロドロした愛憎劇だ。 ドロドロとして昼ドラといえば、元華族の令嬢と婚約者の悲恋や復讐劇を描いた2002…
2012.10.03 07:00
女性セブン

中国で最も有名な日本の芸人・ねんど大介 仕事20件消え帰国
多発する反日暴動を受けて日本人が中国大陸から引き揚げ始めた。 日系企業は社員やその家族を続々と帰国させている。中国のバラエティ番組で活躍し、当地で最も有名な日本人お笑い芸人のねんど大介氏も帰国せざ…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

運気アップの神社お参り心得 賽銭箱に同じ硬貨を6枚入れる
運気が上がるパワースポットとして人気の神社。秋の行楽に訪れる人も多いだろうが、ただお参りすればいいというものでもないらしい。そこで、運気アップの心得として、お参りの仕方をスピリチュアリストの暁玲華…
2012.10.03 07:00
女性セブン

中国 領土紛争でバナナに難癖をつけ比に艦艇引き上げさせる
日本政府が尖閣諸島の国有化を決定ことに対して、中国国家海洋局は尖閣諸島周辺海域に巡視船2隻を派遣した。中国国防相は報復を示唆し、ついに軍事力を前面に、領土拡張へと動き出した。が、日本に対して牙を剥く…
2012.10.03 07:00
SAPIO

中国最高指導者の月給判明 胡錦濤氏49万円、習近平氏40万円
中国の次期最高指導者と目される習近平国家副主席の9月初め、2週間も消息不明になるなど、中国では最高指導者のプライバシーは「国家機密」でありほとんど公表されない。その中には給与も含まれているが、その詳…
2012.10.03 07:00
NEWSポストセブン

悠仁さま進学先 帝王学の「学習院」か自由な「お茶の水」か
大好きな昆虫採集をしたり、葉山御用邸で天皇皇后と過ごした夏休みも終わり、「将来の天皇」となる悠仁さまが小学生となるまで半年を切ったが、いまだ入学先は決まっていない。 宮内庁関係者が話す。「翌年に小…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト

急逝した金子哲雄さん 手作り名刺で芸能人から評判だった
『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)などバラエティー番組などでのわかりやすい解説でおなじみだった流通ジャーナリストの金子哲雄さんが2日、肺カルチノイドのため亡くなった。41才だった。人なつっこい性格で、…
2012.10.02 20:34
女性セブン

上杉隆氏 男性ゴルファーの写真持ち歩き恋愛の趣味疑われた
ゴルフ界には歴史に残る数々の死闘がある。自由報道協会代表の上杉隆氏が挙げるのは1984年の全英オープン。27歳のセべ・バレステロスが34歳のトム・ワトソンを下したセント・アンドリュース、上杉氏が振り返る。…
2012.10.02 16:02
週刊ポスト
トピックス

自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト

【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」
女性セブン

《クマは鋭い爪と強い腕力で顔をえぐる》専門家が明かすクマ被害のあまりに壮絶な医療現場「顔面中央部を上唇にかけて剥ぎ取られ、鼻がとれた状態」
NEWSポストセブン

《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン

《新疆ウイグル自治区潜入ルポ》現地の人が徹底的に避ける「強制収容所」の話題 ある女性は「夫は5年前に『学習するところ』に連れて行かれ亡くなりました」
週刊ポスト

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン